
2023/12/23(土) 10:02:00投稿者:uhc*****
2023/12/23(土) 10:00:00投稿者:uhc*****
あ
2023/12/23(土) 09:59:00投稿者:uhc*****
こ
2023/12/23(土) 09:50:00投稿者:kkrrr****
2017年にヤマゲン証券が類似の不正で業務停止命令を受けているが、停止の期間は僅か3日間だったんだね。
2023/12/23(土) 09:34:00投稿者:e35*****
なるほど。
NISA口座について調べてはいますがうまく使いこなすのは難しいですね。
たしかにこれは積み立て向きではないような気がしてきました。
うーん、成長枠で自分で買い時を見計らいながら買うのがいいですかね?
個別株に近い感じで。
考えますね。
ありがとうございます!
2023/12/23(土) 09:24:00投稿者:amade
無分配の投信こそが真の雪だるま投信なので、
SBIのVの無分配投信を買うのが、NISA口座での最適解ですね
NISA口座は1800万円もの枠があるので、
配当金再投資で1800万円まで非課税で雪だるま増やしするというのも、
それはそれでありだと思いますねん
世の中は複雑ですねん
なのでいっぱい色んな事を考えていきたいですねん
980 :山師さん:2023/12/23(土)09:19:24 ID:liWKcKrU.net
含み損の達人がいっぱいいるから聞きたいんだけど、
SBIで損出しクロスしたい場合、現物売りと信用買いを両方寄り成で注文すればいいの?
指値のほうがいいとかある?
2023/12/23(土) 09:15:00投稿者:e35*****
新商品について話し合えて嬉しいです。
2023/12/23(土) 09:01:00投稿者:e35*****
たしかにNISA口座の残高については仕方ありませんね。いっぱいまで使用する予定の人には向いていないのかもしれません。
分配金(再投資含む)が多いメリットとNISA口座の枠が減るデメリットについては考えなきゃです。
最近は手数料安くないと売れないので、その辺の価格調整はされてるかと。
自分もSBIの株持っているので応援していますが、難しいですよね……
2023/12/23(土) 08:26:00投稿者:amade
投信なんだろうから、分配金なんだろうと思いますが
NISA口座で分配金の再投資をすれば、NISAの貴重な枠を消費していきますし、
特別講座でやれば税金を取られたうえでの再投資で意味のない超非効率な行為だろし
超非効率雪だるまになるものかと思われるんですが、なにか間違っているでしょうか
手数料が高い商品がばちぼこ売れれば、SBIが儲かって、SBI株主の自分も大儲け
ですねん!
2023/12/23(土) 08:23:00投稿者:e35*****
配当を再投資するか受け取るかは選択できるはずです。
純粋に質問ですが、手数料が高い商品が出たとして、あなたにどんなメリットがあるのですか?
215 :山師さん:2023/12/22(金)15:03:31 ID:wOzfgsTl.net
くりっく365
SBI→岡三
99 :山師さん@トレード中:2023/12/22(金)11:49:37 ID:kIAhCAuF0.net
スマホでSBIの株のアプリ開いたんだけどこのアプリのアイコンをスマホのトップページ
に持ってくるにはどうすればいい?
183 :山師さん:2023/12/22(金)10:49:14 ID:zqwrZ7k9.net
SBI2遅いのグラボじゃね?
Gフォースでサクサク動いてるが
168 :山師さん:2023/12/22(金)10:47:05 ID:9LyuYXwd.net
>>157
HYPERSBI2は、資産が少ない奴ほど遅延するやで
スタバでOL2人組が言ってたわ
157 :山師さん:2023/12/22(金)10:45:28 ID:pjF9S/30.net
HYPERSBI2遅すぎんか・・・注文5秒くらい遅れるんだが
124 :山師さん:2023/12/22(金)08:36:53 ID:K69DzH80.net
ハイパーSBI醜いなあ
3は依田瀬や無能
969 :山師さん@トレード中:2023/12/21(木)21:21:08 ID:UHj00J+v0.net
SBIまたパスワード変更しろって来てるが今度は10桁以上にしろってのか
馬鹿だろ
596 :スパイダーM :2023/12/21(木)19:11:02 ID:uM+TvJQa.net
SBI証券のIPO吊り上げで思ったけど、証券会社って逆指値見えるんじゃないか?
なんかやってそうだね。
558 :山師さん:2023/12/21(木)18:32:19 ID:0/dTqpDi.net
SBIのパスワード
ログインパスだけじゃなくて取引パスも10ケタで記号2種なのかよw
おぼえられんわ
337 :山師さん:2023/12/21(木)15:54:13 ID:NUItFZGb.net
テクノロジーSBIの仕業かよ
173 :山師さん:2023/12/21(木)15:03:55 ID:NawJ22GI.net
笑美面、主幹事SBI
52 :山師さん:2023/12/21(木)09:39:15 ID:hfZPzSVd.net
SBIマーソ誠意買いすげーわ
969 :山師さん:2023/12/21(木)09:30:01 ID:ZiaB24oz.net
SBI数百万程度入れて3年位IPO申し込んでるけど補欠がチラホラで当然繰り上がりもなく直当選は一度もねえわ
ポイントはそこそこ貯まったけどこの先旨味なくなるって思うとほんまアホくさい
929 :山師さん:2023/12/21(木)09:25:07 ID:+MOaVl2V.net
糞SBI、21年までは儲かるIPOもらってたからメインで使ってたが
昨年から全くくれなくなったから今年から実質オサラバした
879 :山師さん:2023/12/21(木)09:20:13 ID:ZiaB24oz.net
ここ数日のIPO見ると今までSBIがどんだけ好き勝手な株価操作してたかよく分かるな
主幹事とかさすがにリスクありすぎて買えねえよ
854 :山師さん:2023/12/21(木)09:18:05 ID:wj/p/bNC.net
微妙な人気でSBI主幹事はまじでやめとけ
これまでは釣り上げあったからよかったが、もう絶対にできないから期待ゼロ
815 :山師さん:2023/12/21(木)09:14:51 ID:NawJ22GI.net
エスネットワークスSBI案件公開価格730円
やべw
802 :山師さん:2023/12/21(木)09:14:01 ID:NawJ22GI.net
エスネットワークス今話題のSBI案件やんけw
696 :山師さん:2023/12/21(木)09:06:05 ID:wj/p/bNC.net
主幹事SBIの銘柄はだめやね
662 :山師さん:2023/12/21(木)09:02:38 ID:NZbbm133.net
今日のIPOも主幹事SBIか、まさか昨日に続いて初値の誠意価格割れて始まらないよな
538 :山師さん:2023/12/21(木)08:46:38 ID:ZiaB24oz.net
マーソって名前からしてウケ狙いというか出落ち感がすごい
しかもSBI主幹事じゃねえかw
210 :山師さん:2023/12/21(木)07:49:47 ID:bFQxehGd.net
SBIのアプリはダイハツっていれるだけでメタルアート出てくるんだなすげーやん
249 :山師さん@トレード中:2023/12/21(木)01:06:41 ID:gTo8aCeY0.net
>>246
それプラスSBIの保険入ったてやつさっき貼られてたな(´・ω・`)
767 :山師さん:2023/12/20(水)20:03:55 ID:ndhtudzy.net
NISA口座を銀行なんかで作ってたアホなんだけどSBIに移管手続きした
税務署の審査かなんかでちっとも終わらんのだけどいつ出来んの?
米中除くファンドって確かあったよなーと調べてみたら、VEAがあったw …
2023年12月22日(金)#S株 ・4042 東ソー 1株(利回り …
2023/12/22 SBI: 現物、S株スイング損切りしたら上げ …
WealthNavi: 193800 損益33800(21.1 …
日経は少し上げました 保有株は 武田 ▲2 ANA …
日本の証券会社で購入できる米国債の利回り(ゼロクーポン債) 2023 …
日本の証券会社で購入できる米国債の利回り(利付債) 2023/12/ …
「iFreePlus 米国配当王(年4回決算型)」を成長投資枠で買い …
経済よもや話
今日の不況の原因
2024版世界大学ランキング
日本
1位 東京大学(28位)
2位 京大大学(46位)
3位 大阪大学(80位)
4位 東京工業大学(91位)
5位 東北大学(113位)
6位 九州大学(164位)
7位 名古屋大学(176位)
8位 北海道大学(196位)
9位 早稲田大学(199位)
10位 慶応大学(214位)
11位 筑波大学(355位)
12位 豊田工大学(446位)
13位 広島大学(472位)
14位 神戸大学(476位)
15位 一橋大学(481位)
16位 東京医科歯科大学(611-620)
17位 立命館大学(631-640)
18位 東京理科大
学(661-670)
19位 千葉大学(701-710)
20位 大阪公立大学(721-730)
21位 立命館アジア太平洋大学(801-850)
21位 横浜市立大学(801-850)
21位 東京農工大学(801-850)
21位 長崎大学(801-850
)
以上24大学
850位以下は掲載されてない。
東京大学28位ですか
世界に評価されてないと言うことですかね。残念ですね、
例えば経済学部でいえば金融工学は日本は20年遅れていると言われています。30年間で米国株価15倍、日本0.8倍、30年前より安い株価は日本のみです。残念ですね、韓国より給料安い。マスコミも清貧思想の蔓延や国民のネガティブすきもっとポジティブになりましょう。今日の経済の世界から引き離され不況になる