掲示板の反応

2021/09/29(水) 23:30:00投稿者:fkl*****

まんぽこ先生!!

ここは1400円カムバックでも構いませんよ?
東証で自社株買いした後に売り出すなら百人力ですよw

もしかすると明日にも?とかあるかもしれないから戦い方が違ってくる?

2021/09/29(水) 23:26:00投稿者:kah*****

毎日有料情報レベルの内容をグループで無料配信、百聞は一見に如かず、まずラインを追加してくださいLINE【456880】

2021/09/29(水) 23:25:00投稿者:fkl*****

引き受け手がなく、何時できるのか判らない売り出しよりも、近日中の【自社株買い】が今一番の話題なんだなw

公募掛けていないから売り出しはまだまだ先なんだなw

【PTSは株ではない】ので自社株買いの対象外!!
【SORシステム】で買わされないようにお気を付けてw

ロイターさんが漏らしちゃった?
10月6日までに何かが起こる!?

2021/09/29(水) 23:25:00投稿者:まんぽこ

放出リスクがなくなれば10000円だな(^q^)/

2021/09/29(水) 23:24:00投稿者:fkl*****

無料ロイターさんの

日本郵政は売り出しと同時に【自社株買い】を検討している!!

の方が有益だと思うぞw

2021/09/29(水) 23:11:00投稿者:fkl*****

引き受け手がなく、何時できるのか判らない売り出しよりも、近日中の【自社株買い】が今一番の話題なんだなw

公募掛けていないから売り出しはまだまだ先なんだなw

【PTSは株ではない】ので自社株買いの対象外!!
【SORシステム】で買わされないようにお気を付けてw

ロイターさんが漏らしちゃった?
10月6日までに何かが起こる!?

2021/09/29(水) 23:10:00投稿者:fkl*****

10月にも入ったってww
フェイクニュースかい?

まだ9月なw

話し合う前から見込みがたったと言うのは??
日本郵政が全部買い取るのか?

東証未登録の政府保有株を買われても全く美味しくないぞw

2021/09/29(水) 23:09:00投稿者:ワイエス証券

最近は会社も個人情報の取扱いに厳しくなり、同じ部署の社員でも住所とかわからなくなったから年賀状全然出さなくなったわ。

2021/09/29(水) 23:03:00投稿者:fkl*****

引き受け手がなく、何時できるのか判らない売り出しよりも、自社株買いが今一番の話題なんだなw

【PTSは株ではない】ので自社株買いの対象外!!
【SORシステム】で買わされないようにお気を付けてw

ロイターさんが漏らしちゃった?
10月6日までに何かが起こる!?

2021/09/29(水) 23:03:00投稿者:損切り佐平次

【政府、10月にも郵政株の売却完了へ。9500億円確保めど】

2021年9月29日 22:30
[日本経済新聞/有料会員限定]

政府は10月にも日本郵政株を追加売却する調整に入った。保有義務のある3分の1の株式を残して売却を完了する。東日本大震災の復興財源として必要な9500億円程度を確保する見込みがたった。2007年に始まった郵政民営化は大きな区切りを迎える。(続)

626 :山師さん@トレード中:2021/09/29(水)14:18:35 ID:8XdBA2SOMNIKU.net

日本郵政何しとんねん!
配当ないやろ!

442 :山師さん@トレード中:2021/09/27(月)15:01:45 ID:zpxMu+x1M.net

大引け乙(´・ω・`)配当権利月の株多いからか46000円程含み益が増えました何気に郵政が4桁目前かやるじゃない

371 :山師さん@トレード中:2021/09/27(月)14:50:42 ID:DRex/FSY0.net

日本郵政と
日本郵船って紛らわしいわ

504 :山師さん:2021/09/27(月)11:13:10 ID:nazz5mSx.net

優待乞食でクオカード銘柄今日買いまくった
配当銘柄はNTT.郵政、西松建設、小野建設、禿バン前からポジってる。

82 :山師さん:2021/09/24(金)15:54:34 ID:+4woS4Hc.net

ウェイウェイとの提携についてグーグルからも声明出たな

Love, I've got to feel it
If you put your trust in me
I know what my life would be
Oh, you are all I ever need

I try to hear what you say
So I pray
But you're fading away
Don't go and break my fragile heart
We won't fall apart
'Cause you're my only star

I wonder why my tears come at night
Calling you, so like a little child
All the things you have in mind
I wish I could see your inside

I feel alone and empty
you're far,
that's why I can't bear to be
Move on, but it's not that easy
Oh, don't you know I still belive

No one can stand in your way
Here I stay
There'll be another day

Won't cry and rid of scars
Always in my heart
Gotta find a way to start

How am I supposed
to know what's right
Missing you, and I do lose my mind
Just wanna be by your side
I will wait for your love and smille

I've been thinking of you,
my dream...
Every time I take a breath,
feel brand new
Open up you heart with my key
Oh, can't you hear my heartbeat

My love, you've got to feel it
And if we put our trust
in you and me
you know what our lives would be
Oh, you are the one I believe

937 :山師さん:2021/09/22(水)14:02:10 ID:Wizik/mu.net

>>912
hey ya know what a thing you say gonna you know
something that all we know here today. make sense?

28 :山師さん@トレード中:2021/09/21(火)09:31:20 ID:Nuxtz5lt0.net

日本郵政961.1→968ゴチっ

21 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)14:55:01 ID:9z8Kmb120.net

>>12
日本郵政は買う候補に挙げてるんだけどなぁ

863 :山師さん:2021/09/17(金)11:26:29 ID:XdWr5GDr.net

[●]一番お買い得なのは、『日本郵政』
1株あたりの資産が3500円の株が900円で買える。

455 :山師さん:2021/09/16(木)20:49:19 ID:2/dGIdii.net

かんぽ、郵政、ゆうちょは、前回売出価格に戻るまでは買いかなと
思ってるから9月権利落ちで狙ってる
配当も4%くらいあるし

634 :山師さん@トレード中:2021/09/14(火)15:40:11 ID:xDpSwl2q0.net

日本郵政と提携してから楽天の配送が遅くなった気がする

38 :山師さん:2021/09/14(火)11:47:05 ID:liIHJpx+.net

[●]日本郵政は、1株あたりの資産が3500円超。
それがなんと900円台で買える。

62 :山師さん@トレード中:2021/09/14(火)09:46:15 ID:530OrCPR0.net

郵政とかどうなってんの

851 :山師さん@トレード中:2021/09/13(月)10:50:06 ID:V0JFZYp30.net

野田は絶対いや
郵政選挙で造反して対抗馬建てられたとき泣いて謝って見苦しいたらありゃしなかった
二度と当選しないで欲しかった

338 :山師さん@トレード中:2021/09/13(月)09:20:45 ID:VR1HWQBy0.net

佐川は強いけど郵政は微妙(´・ω・`)

928 :山師さん:2021/09/10(金)16:40:17 ID:UUR38YkB.net

郵政1000円で利確したわ

532 :山師さん:2021/09/10(金)15:17:17 ID:v9Vmpk8h.net

日本郵政と佐川の協業ってどうなん?

790 :山師さん:2021/09/10(金)11:08:33 ID:I7cUzTOy.net

日経昇龍拳きたーーー、出遅れは日本郵政を午前中に買えば波に乗れる。

328 :山師さん:2021/09/08(水)11:28:01 ID:cgP3fmsW.net

日本郵政とゆうちょ銀行 どっちを買うべき?。
https://www.youtube.com/watch?v=EmS8DX2ybBg

737 :山師さん:2021/09/07(火)09:03:09 ID:WjAMNtEQ.net

郵政幻の一万w

666 :山師さん@トレード中:2021/09/06(月)18:44:23 ID:pZUd1e1L0.net

>>638
山本伸も株式新聞で記事書いてるな
過去20年で衆議院選挙は6回行なわれている。小泉内閣で2003年11月と05年9月、麻生内閣で09年8月、野田内閣で12年12月、安倍内閣で14年12月と17年10月である。

 このうち、選挙前1カ月から選挙後5カ月の計6カ月で日経平均がマイナスになったのは09年の1回だけだ。この時はリーマン・ショック後の大不況下で行われたこともあり、自民党が惨敗して政権を手放す羽目になった。

 6回の衆議院選のうち最も日経平均が上昇したのは野田内閣の「近いうち解散」後の12年12月の選挙で、日経平均は67%上昇した。次に上昇率が高かったのは05年の9月の、いわゆる郵政解散選挙の32%である。上昇5回のうち最もパフォーマンスが悪かった03年の選挙でも10%超の上昇率になっている。

 こうして過去のデータから推測すると、今月29日に行われる自民党総裁選で誰が新総裁になっても日経平均は年内の3万円大台回復が濃厚だ。かなり高い確率で高値更新もあると私は予想している。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト