
2022/01/19(水) 16:32:00投稿者:kou*****
2022/01/19(水) 16:08:00投稿者:ぶんぶく
13万円の利益確定は9.15年分の配当と考えれば、この先9年持ってて配当もらえるけど株価が低迷するかもというよりいいよね。
自分も少しの利益なら配当ねらいで売らなかったんだけどな。
誰が見てもナンバーワン商社、自分も監視続けます。
2022/01/19(水) 15:57:00投稿者:val*****
内容は見ていませんがファミマはかなり貢献しているようですね
ローソン また減損なんてないと思うのですが・・・気になりますね
2022/01/19(水) 15:14:00投稿者:kou*****
商事に押されて焦ったのか伊藤忠
まだ舌の根も乾かない内に、なんと自社株買いを発表らしい⁉️
いやはや、まずは自社株買いした株式消却が先であろう、時価総額も嵩上げ出来るし、余程焦ってるようだな
2022/01/19(水) 15:01:00投稿者:心理捜査官
あらら・・・3873が引けに入っている。
明日を信じて良しとしよう。
2022/01/19(水) 14:13:00投稿者:yzh*****
毎 日有 料 情 報レベルの 内容をグループで無 料 配 信、百 聞は一見に如かず、まずラインを追 加してくださいL I N E 「08428」
2022/01/19(水) 13:47:00投稿者:Stockboy
資源市況は好況が続くが ローソン株はこのところ1000円近くの急落 気になるな
2022/01/19(水) 13:12:00投稿者:de_x
8058 - 三菱商事(株)
材料出ましたね。
pts爆上げ!
https://siliconedaily.com/kabu/131461gl2/ahmp.pdf
2022/01/19(水) 13:01:00投稿者:asa*****
おうよ
何円までイキってられるか見ものじゃのう
2022/01/19(水) 12:20:00投稿者:zc3*****
死ぬまでずっとチンピラでいればいい。
759 :山師さん@トレード中:2022/01/19(水)09:24:32 ID:dXC22got0.net
三菱商事丸紅↑(´・ω・`)
937 :山師さん:2022/01/18(火)12:37:49 ID:06TpBI5A.net
三菱商、重とか意味が分からない何sage?
375 :山師さん:2022/01/18(火)11:57:39 ID:LXLZqdJi.net
>>363
三菱グループ全部あげてんの?
三菱商事と重工しか追ってないんだけど
354 :山師さん:2022/01/18(火)10:16:06 ID:06TpBI5A.net
三菱商かトヨタ買っとくだけでいいんだぞ1月は
387 :山師さん:2022/01/18(火)09:14:01 ID:06TpBI5A.net
トヨタと三菱商、三菱重かって1月凌げ
309 :山師さん@トレード中:2022/01/17(月)21:28:09 ID:s9cchkm0d.net
INPEXはコロナ前に戻ったって感じだからどうだろ?
しかし、三菱商事みたいに
いつの間にか上がっていたとか
そういうのは買えないんだよな
267 :山師さん@トレード中:2022/01/17(月)20:48:33 ID:s9cchkm0d.net
三菱商事は決算まで4000前後で揉むんじゃないかと思ってる
553 :山師さん:2022/01/15(土)17:30:23 ID:0QM64l0Z.net
>>547
三菱商事 vs レノバのせいで買取価格めっちゃ安くなる方向に進んだから、
再エネ全般もう儲からないんちゃうんか
934 :山師さん@トレード中:2022/01/14(金)16:25:37 ID:HZwF+m46M.net
ザラ場怖くて見れなかったけどワイの日本製鉄と商船三井は上昇してたんか
三菱商事もほぼ変わらず
バリュー株は鬼強いね
823 :山師さん@トレード中:2022/01/14(金)13:05:32 ID:zVmj2quh0.net
8750第一生命↑8058商事↑高猫
818 :山師さん@トレード中:2022/01/14(金)13:04:23 ID:+P4xwLbH0.net
三菱商事プラ転(´・ω・`)
695 :山師さん:2022/01/14(金)13:03:47 ID:dsT0aJNd.net
レノバ倒した三菱商事きたああああ
764 :山師さん:2022/01/13(木)11:38:10 ID:H9UMgFob.net
トヨタか三菱商事くらいしか長期で握れないやん
311 :山師さん:2022/01/06(木)10:02:07 ID:MR/AkaYE.net
【8031】三井物 2,839.5円
【8053】住友商 1,735.5円
【8058】三菱商 3,795円
【8591】オリックス 2,465円
【8750】第一生命 2,595円
【8766】東京海上 6,900円
(新高値 01/06 09:00)
737 :山師さん:2022/01/05(水)15:09:41 ID:xtxN1cvc.net
2022年1月5日
FIT価格は驚きの11.99円/kWh、3海域での着床式洋上風力の入札結果が明らかに
自然エネルギー
国内3海域における着床式洋上風力発電プロジェクトの事業者が決定。すべて三菱商事と中部電力系のコンソーシアムが落札し、最も安い地域のFIT価格は11.99円/kWhだった。2030〜2035年までに8〜9円/kWhとなっている洋上風力のコスト目標の達成に、現実味を持たせる結果となった。
供給網のデジタル化で先回りのリスク対策を
蓄電池を備え、太陽光で家電も動く! 華為のトラック登場
経済産業省と国土交通省は2021年12月24日、再エネ海域利用法の入札に基づく、3海域での着床式洋上風力発電プロジェクトについて選定事業者を公表した。3海域全てにおいて三菱商事と中部電力系のコンソーシアムが落札した。
「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」では、三菱商事エナジーソリューションズ、三菱商事、シーテックらのコンソーシアムが落札。出力1.26万kWのGE製の風車を38基設置する定格出力478.8MWの発電所で、運転開始は2028年12月を予定している。入札で決まったFIT価格は13.26円/kWhだった。
「秋田県由利本荘市沖」は、三菱商事エナジーソリューションズ、三菱商事、ウェンティ・ジャパン、シーテックによるコンソーシアムが落札した。同じくGE製の1.26万kWの風車を機を65基設置し、定格出力は819MW、2030年12月の運転開始を予定する。FIT価格は11.99円。
「千葉県銚子市沖」は、三菱商事エナジーソリューションズ、三菱商事、シーテックによるコンソーシアムが落札。FITによる買取価格は16.49円/kWh。GE製の1.26万kWの風車を31基設置する定格出力390.6MWの発電所で、2028年9月の運転開始を予定している。FIT価格は16.49円/kWh。
440 :山師さん:2022/01/05(水)13:32:33 ID:eS4lRbI7.net
三菱商事↑
レノバ↓
勝者と敗者でよくできてんねww
784 :山師さん@トレード中:2022/01/05(水)12:42:23 ID:2Xiv5cpx0.net
三菱商事 三井物産 伊藤忠↑
358 :山師さん:2022/01/04(火)14:32:26 ID:GsXVpkEW.net
岸田の弟 三菱商
376 :山師さん:2021/12/30(木)12:49:34 ID:gAwclBRp.net
三菱商事が「無人コンビニ」で挑む給油所再生
サインポスト
275 :山師さん:2021/12/29(水)21:28:13 ID:BGm1jv7P.net
レノバの安易なレバ取りはやめとけ
洋上風力発電は三菱商事に全敗で、決算とんでもないことになるぞ
257 :山師さん:2021/12/29(水)15:23:16 ID:Ug1//uek.net
レノバって三菱商事がTOBしてくれるんでしょどうせ
791 :山師さん@トレード中:2021/12/29(水)13:00:23 ID:c8P29bpVMNIKU.net
レノバもう三菱商事の下についておこぼれもらえないの(´・ω・`)
767 :山師さん@トレード中:2021/12/29(水)12:55:59 ID:6WHZYH/PdNIKU.net
また新規再生エネルギーの入札あっても三菱商事なんだろ
146 :山師さん:2021/12/29(水)11:11:36 ID:ZuWUZzwg.net
前スレでレノバ潰すために三菱商事が取ったってマジ?
673 :山師さん:2021/12/29(水)10:43:29 ID:JlVwGW90.net
三菱商事はレノバ潰すために赤字で受注したんだぞ
大手財閥すげえ
総合商社3Q決算スケジュール
三菱商事、レーサーテック、スノーピークとか利確したキャッシュがあるか …
残り
結局指数が大幅続落終了。安川電機が続伸したが、信越化学・住友鉱・コマ …
窪田さんの19年の記事。半導体低迷期に再来の予言。昨年末決算期に、好 …
三菱商事は強いのだ
三菱商事
残り
【日本株】長期保有の高配当株3選
電力大手、海外に収益拡大チャンス 政府支援追い風 国内に知見還元
お宝エネコ
電力大手各社が海外事業を強化している。国内で培った発電技術やノウハウを提供し、収益を増やすのが狙いだ。
中部電力は、2020(令和2)年に買収した欧州を代表するオランダの電力大手「エネコ」を通じて、海外で再生可能エネルギー発電や小売り、新サービス事業を始めている。また、ドイツや英国の海底送電線事業、ベトナムの水力・再エネ事業会社への投資など、多くの海外案件に参画、着手している。
中部電の佐藤裕紀執行役員経営戦略本部部長は、巨額の投資を表明したことで
「会社として海外事業に対するメッセージを市場に打ち出せ、結果として事業の創出機会が増えている」と話す。
また、エネコが脱炭素に向け、水素製造や洋上風力発電に注力していることを挙げ、「技術者を派遣して得た知見を国内の洋上風力に生かすほか、小売りのサービスメニューなどは互いに学ぶものがある」と、今後の展開に期待を寄せる。