
2023/02/13(月) 15:29:00投稿者:sumomo mo
2023/02/13(月) 09:55:00投稿者:kmc*****
さがりましたね。
買いましたか?
2023/02/12(日) 21:23:00投稿者:北の刈り上げ君
月曜日安く買いたいが無理そうですね。
今年は防衛と銀行持ってりゃ安泰かな。
下がれば拾わせてもらいます。
2023/02/12(日) 20:02:00投稿者:五大陸
東京計器、今期経常を6%下方修正
東京計器 <7721> [東証P] が2月10日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は2.8億円の赤字(前年同期は5.7億円の黒字)に転落した。
併せて、通期の同利益を従来予想の14.1億円→13.3億円(前期は19.2億円)に5.7%下方修正し、減益率が26.8%減→30.9%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の17.3億円→16.5億円(前年同期は16.9億円)に4.6%減額し、一転して2.3%減益計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比88.0%減の0.4億円に大きく落ち込み、売上営業損益率は前年同期の2.7%→-0.5%に大幅悪化した。
2023/02/12(日) 11:16:00投稿者:sumomo mo
明日は下落すると思いますが、岸田が掲げている政策に変更がなければ、翌年度には期待が掛かる。押した場合はそこが買い場となるでしょう。
2023/02/12(日) 11:01:00投稿者:yui*****
同意です。これから政府も利益15%確保の政策を推進すると公約しています。
防衛関連の事業利益、いままで抑えに抑えられていたものが4Qから来期以降に飛躍的に伸びることでしょう。
2023/02/11(土) 13:06:00投稿者:gak*****
1180くらいですか?月曜
2023/02/10(金) 21:51:00投稿者:sumomo mo
前年比較での四半期決算ということでは残念でしたが、大した影響はない。官公庁が売り上げの主体な会社なので、重要なのは年度末1~3月期の本決算だけだ、と言っても過言ではない。
ちょうど1年前の決算内容はとても良かったのですが、時価では相変わらず千円前後で動いていたのを思い出す。つまらぬと消沈していたが、その後株価が動意し出したのは ウクライナ侵攻が始まってからでした。
2023/02/10(金) 16:34:00投稿者:tet*****
今期は糞決算だけども来期は良さそうってこと?
教えてエロい人
2023/02/10(金) 11:32:00投稿者:kmc*****
25日線より下げたか
371 :山師さん:2022/12/12(月)10:25:56 ID:Z+kLoWww.net
東京計器返せやボケ!
金曜日に売った俺のバカ😭
339 :山師さん:2022/12/12(月)10:20:09 ID:BAwY85yb.net
東京計器なんで上げてるの?
本日
本日はメルカリをトレード。
東京計器は防衛関連で上がると思い買いました❣️
お疲れ様です!
早めに乙⸜(*´꒳`*)⸝
東京計器も逃したぜ!
株探ベスト10 -10:27
株探ベスト10 -9:12
優待品だけを目当てに、現在当社株を両建てにしている株主は、今期でお仕舞いになる可能性が大きいですね。
来年度から長期保有していなければ事実上優待品をいただけないことになる訳です。短期筋のお方とは、そういうの関係なく売買しているのでしょうけど。