
2023/08/22(火) 10:02:00投稿者:夢の通ひ路
2023/08/22(火) 09:54:00投稿者:未来思考
5桁から3分割の6桁
2023/08/22(火) 09:39:00投稿者:nwk*****
強いなあ。長期ホルダーだけどここまで上がるとちょっと揺らぐ。
2023/08/22(火) 09:04:00投稿者:う〇こペンギン
頼りになります
2023/08/22(火) 08:30:00投稿者:環状線
palって人、よくこれだけ思い込みで書き込むね。
日立が買収先とどのように協業し、相互を高める努力を続けているか、知りたくなければ別にいいけど、書くなら少しは調べた方がいい。
日立の事業投資は全て安心だなんて言うつもりはありませんが、イメージだけでグダグダと書き続ける暇があったらね。
株の掲示板としてはこのくらいのネガティブ投稿があった方が健全だけど。
突然失礼しました。
2023/08/22(火) 08:20:00投稿者:apxcoop
日立の強さは、すばらしい。
大口が売らないってことは、目標高いってことなんだろうな。
見てなくても安心な銘柄。
2023/08/22(火) 07:06:00投稿者:pal*****
かつて、東芝も同じようなことをしていた。WHを高値で買収して、イタリアのスマートメーターの会社も買収していたね。WHの経営者が経営拡大したいために大きな注文をいっぱいとったけど、福島の事故で原発の安全基準が上がってコスト増、大赤字の債務保証をやったので東芝解体になった。(虎の子まで半分以上売った。)電力グリッドで2兆円の受注残はプラスかどうか?物価高、賃金高騰の欧州で大丈夫か?日立から見れば優良事業でも、売られるのにはそれなりの理由があるはずだと思いませんか?
2023/08/21(月) 23:57:00投稿者:pal*****
欧州で優良企業(鉄道や電力関連)を買っても、それは日立製作所が良くなったわけではなく、単に投資しただけだね。ソフトバンクGと同じ。日立製作所はメーカーではなく、投資会社になったのかもしれない。
2023/08/21(月) 20:12:00投稿者:mur*****
BAKAかお前。
2023/08/21(月) 13:15:00投稿者:未来思考
3分割と6桁3年後?
57 :山師さん@トレード中:2023/08/13(日)12:04:12 ID:KdwLbGVF0.net
日立マンは無事今年も押入れに隠れられたのだろうか(´・ω・`)
644 :山師さん:2023/08/10(木)18:57:21 ID:cvcyi40D.net
UUUM上場維持やろ
かつて1回目のTOB期間開けに大暴落した日立バンテックみたいになって笑わせろ
306 :山師さん@トレード中:2023/08/03(木)15:40:18 ID:SSe2zLoT0.net
帰って来てやったぞ(日立マン風)(´・ω・`)郵船自社株買いに増配とてんこ盛りで瀑上げか
111 :山師さん:2023/08/03(木)09:37:22 ID:Br2JDwcN.net
なんで日立だけこんな売られるん、ナンピンして底なし沼に
907 :山師さん:2023/08/03(木)09:18:46 ID:Br2JDwcN.net
日立が日立が
536 :山師さん:2023/08/02(水)10:10:57 ID:16yyo5wF.net
ソシオネも日立も損切りだからな
マジでありえん
636 :山師さん@トレード中:2023/08/02(水)06:34:45 ID:oToC5RWu0.net
技術革新が起きるのはこの辺らしい(´・ω・`)
長距離送電(電力各社)
MRI(日立、キヤノン)
核融合炉
リニアモーターカー(JR東海)
640 :山師さん:2023/08/01(火)13:48:09 ID:60o07T8L.net
マジで日立つよすぎてじゃへる
25 :山師さん@トレード中:2023/08/01(火)13:13:25 ID:ffQB9Tn20.net
一乙
日立は上場来高値か
なぜ東芝とここまで差がついたのか??
9 :山師さん@トレード中:2023/08/01(火)13:11:05 ID:sFZVMbG60.net
日立も10000万円が近づいてきた(´・ω・`)
287 :山師さん:2023/08/01(火)11:18:48 ID:FRg+1Mv1.net
後場日立下がったら買うんだ(´▽`*)
284 :山師さん@トレード中:2023/08/01(火)10:50:48 ID:Ll7y5XgA0.net
日立ぶっ壊れてます。外資の買いか
974 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)15:04:39 ID:m13Lgcn+0.net
日立の凶暴な引け方はキチ外資以外考えられんなw
763 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)14:22:52 ID:WzIRUk4P0.net
日立地味だがこんなに高くなってるんか
883 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)10:39:30 ID:9BUIFCle0.net
日立も↑抜けたのう(´・ω・`)
876 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)10:37:57 ID:WzIRUk4P0.net
日立、500円上げって。。。
849 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)10:35:02 ID:WX6+JhfT0.net
日立マンにネタバレしろ(´・ω・`)
826 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)10:30:32 ID:pU4mHj+50.net
日立今日決算だっけ?たしか(´・ω・`)
822 :山師さん@トレード中:2023/07/31(月)10:29:41 ID:WzIRUk4P0.net
日立クソ上げ
516 :◆AZUSA//mwI :2023/07/31(月)09:27:10 ID:W0upPdKK.net
日立まだのびるのかよ
515 :山師さん:2023/07/31(月)09:27:03 ID:7s7fo2P7.net
日立も凄い
482 :山師さん@トレード中:2023/07/28(金)15:12:51 ID:9fR9XyWB0.net
日立しゅごいね(´・ω・`)
741 :山師さん:2023/07/28(金)13:06:34 ID:E1uHddiH.net
日立の板薄々で草
日立プラズマディスプレイ⇒ソーラーフロンティア⇒ローム
サイト記事が更新されました! 日立(ヒタチ) ZPS-GA1000T …
外部RSS( #インテリア #家電)の記事更新されました。 日立(ヒ …
「稼ぎ頭」
ルネサスや日立はちょっとポキンと来たがコイツはまだやな。だから指数は …
新規組入れTOP30発表
【最新投信情報】
【最新投信情報】
【うん】
>投資会社になったのかもしれない。
彼の解釈とは違うけど、投資がいずれ主要な部分を占めるというのが私の予測
ソフトバンクと異なる3重複利投資
投資先と協業する利益
投資先をDX顧客とする利益
投資先成長による資本利益
根拠は有り余るキャッシュフロー
基本は潤沢な営業キャッシュフローだが、既存事業売却も原資となる
新たな投資先からもやがてIPOなどで回収できる循環も生まれる
言うまでもないが得られるCF 既存事業の拡張投資では使いきれない
それに自ら(本体)が大きくなりすぎると自己崩壊が始まる
現中期経営計画ではフリーCFの配分を新規投資と株主還元に区分した
次の中計では、この新規投資を明確に意味づけすると思う