掲示板の反応

2023/10/02(月) 09:56:00投稿者:FORBOSS

同じ意見
非公開株で10株中1株持ってたとして何ができるんだろう?
提案はできても影響力は発揮できないわけだしもしエスグラントが利益を出すとしたら再公開してからじゃないかな?
エスグラントがこれだけの資金を出して横槍入れたってことは新生銀行の価値が実際はそれくらいあるってことでSBIHDの株主としては長期的に見れば利益を独り占めできなくなったけどただ新生銀行に対する先見性や価値判断は間違ってなかったってことじゃないかな?

2023/10/02(月) 09:44:00投稿者:kus*****

貸金を株にしたのは政府。

株価の実際の価値で買い戻しても文句は言えないはず。それがイヤなら、ハゲタカファンドが諦めるまで待って貰えば良い、のでは??

2023/10/02(月) 09:42:00投稿者:Dofla-UNKO

もし手数料上乗せになってたら後で修正される、みたいな注意書きを読んだような記憶

2023/10/02(月) 09:31:00投稿者:瀏滿轡樂

ハイエナ村上にしゃぶりつされるここの株主。無残。

2023/10/02(月) 09:30:00投稿者:fur*****

某ETFを買って確かに手数料ゼロで約定したが、保有資産の欄だと保有単価に手数料上乗せされたような数字になっている。バグか、ETFだからなのか、良くわからん。

2023/10/02(月) 09:14:00投稿者:Dofla-UNKO

スタンダードやらアクティブやら手数料体系の部分も無くして欲しい

2023/10/02(月) 09:12:00投稿者:Feni

早速、某銘柄買ったが、手数料ゼロだった、

北尾さんありがとう、

ここの株ももっと揚がるでしょう

2023/10/02(月) 08:48:00投稿者:lwm*****

反響ありすぎてびっくり
歳をとってパソコン始めたんでややこしく感じるのは主観であり
事実である。親や爺さんに70歳80歳の人がいれば聞いてみるといい。

2023/10/02(月) 08:30:00投稿者:kuwagatamaru

その1100億円をいかに0にするか、北尾氏の腕の見せ所です。
国への借金の返済は少し遅くなってもやむを得ないでしょう。
面白くなりました。

2023/10/02(月) 07:38:00投稿者:銀次

村上1100億の利益

影響ありそうじゃないですか?

53 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)16:59:13 ID:SRlV2hlR0.net

明日からSBIは手数料無料なのにコンビニでお金預けたら手数料330円も獲る三井住友
どう思った?(´・ω・`)

590 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:52:56 ID:3q5B+q000.net

SBIのハイパー空売り手数料も無料なん?

581 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:41:06 ID:BvMj1TX70.net

ずっとSBIだけどトータルではずっと買ってるぞ…

570 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:35:11 ID:BvMj1TX70.net

SBIだからって勝ち負け関係ないよ
買う時期とか銘柄とかそういうのでしょ勝敗は(´・ω・`)

568 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:28:24 ID:Gat+PkCW0.net

このへん読んでおいたほうがいいよ

「SBI証券で取引すると必ず負ける」 長年の噂がマジだった件wwwwww
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1574139807/5

HFTの手口に詳しい複数の市場関係者の話を総合すると、たとえばこんな方法が考えられるという。

ジャパンネクストと東証にそれぞれ1株100円の売り気配が出ている銘柄があるとする。売り注文の株数は一般に売買高が大きい東証が1000株で、PTSが100株だ。このときある個人がSBI証券のSORで1000株の成り行きの買い注文を出したとする。

最良の売り気配が同水準であれば、SBI証券のSORはまずジャパンネクストに注文を流すため、そこで1株100円で売買が成立。残る900株はジャパンネクストの板情報で「1株100円、900株買い」と表示される。この表示される時間が100ミリ〜300ミリ秒だ。

これを見たHFT業者はこの銘柄に900株の買い需要があることを知り、100ミリ〜300ミリ秒後にはSORで東証に回ってくることを予知する。

HFT業者は先回りして東証で900株を買い、このうち800株を1円高い1株101円で売りに出す。個人の注文はSORで成り行き買いとして東証に回ってくるため、HFTは個人に1株101円で800株を売ることができる。100株は売れずに手元に残るが、これは株価の推移をみながら市場で速やかに処分する。個人の注文データを覗(のぞ)いたことで可能になる、リスクの低いトレーディング手法だ。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1695532992/6
>・ゼロコースを選択いただいた場合は、当社が提供するSOR(Rクロスを含む※)の利用が必須となります。

あっ!

551 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:02:29 ID:HcsZkLI50.net

SBI証券手数料無料革命 youtubeでCM出てきたよ(´・ω・`)

548 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日)09:01:00 ID:VPDzGf9b0.net

忘れないうちにSBIと楽天無料コースに変更してきた、こrでわざわざ信用から現引きで買わなくてよくなって楽になった

91 :山師さん:2023/10/01(日)07:32:33 ID:86w+tled.net

・ステマ規制
・インボイス制度開始
・ふるさと納税厳格化
・106万円の壁対策
・SBI、楽天取り引き手数料無料化
・ゆうパック値上げ

88 :山師さん:2023/10/01(日)07:29:01 ID:Ad+f6u0F.net

先週知ったけどSBIのS株も無料になるんだね
値嵩の東エレとかユニクロとか狙えるな

953 :山師さん:2023/09/30(土)22:26:54 ID:c4PLzND0.net

SBI勝手に無料になると思ってたらなってなかったわ。
取引報告書は電子交付にしてたけど、
1年に一回送られる特定口座年間取引報告書が郵送になってた。
それも電子交付に変えたけど、無料に切り替わるの月曜の夜かな。

932 :山師さん:2023/09/30(土)21:48:37 ID:oeCEf/4v.net

さぁ次の営業日からSBIは手数料無料だ、デイトレしまくんぞっ

676 :山師さん:2023/09/30(土)13:35:46 ID:BoSTxdHL.net

SBIは強制手数料無料だけど、楽天はSBIに合わせて仕方無く別コース用意した感あるな
なるべくなら手数料取りたいからそんなに周知したくなさそう

616 :山師さん:2023/09/30(土)12:16:06 ID:+ZPAmltE.net

SBI楽天売買無料化で単元100万超え銘柄がさらに活況になるな

612 :山師さん:2023/09/30(土)12:12:49 ID:5AdDglEQ.net

SBI心配で確認したら無料になってたわ

https://i.imgur.com/kpZ0uXM.png

611 :山師さん:2023/09/30(土)12:12:08 ID:EhWzzUFv.net

>>606
楽天はそう書いてある
SBIは書いて無いけど前科があるのでそうだと思う
堀江貴文が楽天証券はSBIの後追いして手数料収入失うってネガティブキャンペーンしてるけど
筋違いだよな

601 :山師さん:2023/09/30(土)12:02:04 ID:KBoLEYJ2.net

SBIはお客様基本情報の取引コースがインターネットになってればいいってXでみた

599 :山師さん:2023/09/30(土)11:57:52 ID:+hiRywOq.net

楽天は自分で切り替え意思表示しないとだめだがSBI見る限りでは9/30から
自動的に手数料ゼロ革命コースに自動的に切り替わってるぽいな

585 :山師さん:2023/09/30(土)11:41:59 ID:C2siXlDM.net

楽天のは申し込みますかって表示が出てたけど。期限過ぎたかな。
SBIはわからない。

577 :山師さん:2023/09/30(土)11:33:20 ID:C2siXlDM.net

みんな楽天とSBIの無料、申し込んだ??

872 :山師さん:2023/09/29(金)20:04:11 ID:jwtvnw0J.net

sbi注文出せないやんけ
ゼロのせいか

858 :山師さん:2023/09/29(金)19:49:16 ID:Rng/rzoc.net

SBIと楽天は来週から手数料無料か

761 :山師さん:2023/09/29(金)18:21:20 ID:xMqlogge.net

先物、10月からSBI楽天手数料無料期待上げ?

681 :山師さん@トレード中:2023/09/29(金)17:37:43 ID:3fXGH4iQ0NIKU.net

SBIはくそみたいな会社上場させまくってるな
前は結構よさげな会社を上場させてたんだが見るからにダメそうなのばかりだ
こんなことしてたら長期的には信用失ってマイナスじゃないのかと

374 :山師さん@トレード中:2023/09/29(金)15:02:09 ID:oQIIpjxi0NIKU.net

さて週明けからSBI、楽天が手数料無料化
これで売買が活発になるかどうか
外人AIの餌食になるか

821 :山師さん@トレード中:2023/09/29(金)13:22:58 ID:oSmnMonR0NIKU.net

SBIは村上のせいで下げてんのかクソ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト