
2024/08/17(土) 10:07:00投稿者:夢の通ひ路
2024/08/17(土) 09:53:00投稿者:夢の通ひ路
【いいんだけど 少し待ってね】
> 4000円まだ? どうせお正月には5000円でしょ。
2Qではとんでもないことになる by信者
いまレーティングの目標値は4000円台が普通になっている
それが2Q発表後には5000円台になる
何故か?
現4000円台の根拠はデータセンターや生成AIへの期待
が、5000円台はそれによる業容拡大スピードの実感
期待から手ごたえへの変化
すでにその予兆が1Q実績や経営者発言にあふれている
2024/08/17(土) 09:47:00投稿者:wal*****
堅調な日本企業業績を材料に年末には
日経平均は、43000円以上も視野に
企業業績は、為替の影響を受ける面も
有りますが、極端な円高が進まない限り
堅調な業績の回復が、相場を下支えをし
再び株価を押し上げていくとの見方。
アナリストによる、業績予想の変化を
指数化した「リビジョンインデックス」を
見ると、日本株において
「プラスを維持」すなわち業績見通しが
【上方修正優位】に傾いている状況
で有る。
業績見通しが良好である点を
(1株あたりの利益EPS)に置き換えても
日本企業の業績回復モメンタムの強さを確認出来る【EPSの改善度合い】は、米国企業をも
上回る状況であることに加えて、
株価には、相対的な割安感が有ります。
業績の堅調さが、確認出来れば
日本株を見直す機運が、高まりそうだと
述べています。
日経平均株価は、
「200日移動平均線」¥37020円を
大きく上回っています。
ダウ平均の上昇トレンドは崩れていない。
米国の株安・円高への巻き戻しは、
修正されつつ有ります。
米国経済の堅調さやインフレの鈍化を示す
発表が相次いだことで、
投資家の心理は、改善しています。
2024/08/17(土) 08:57:00投稿者:カエル
4000円まだ? どうせお正月には5000円でしょ。
643 :山師さん:2024/08/17(土)08:56:18 ID:1XXF4uUf.net
混戦だあああああああああああああアア唖々嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああs
上川陽子外相も総裁選出馬へ 推薦人20人確保に向けた準備に着手
岸田派の林芳正官房長官、自民党総裁選出馬へ 推薦人確保にめど 周囲に意向伝達
自民党総裁選、小林鷹之氏が19日立候補表明へ…河野太郎氏出馬を麻生氏が了承
加藤勝信元官房長官「総裁選に向けて動きたい」 出馬検討を表明
2024/08/17(土) 08:56:00投稿者:yuzu
日経先物の値が気になる週末で~す
2024/08/17(土) 08:24:00投稿者:kamogawasagi
日経の記事読みました。心強い応援です。今回の暴落も日本市場の層の薄さが遠因でしょう。海外ヘッジファンドにいつもやりたい放題です。国内証券会社、信用取引が70%を占める個人投資家から長期投資が増えれば、国内市場の層も厚くなるでしょうが。残念ながら、次の世代に期待するしかありません
2024/08/17(土) 07:47:00投稿者:環状線
記事のご紹介、ありがとうございます
ずっとここで指摘してきましたが、日経さんが詳しく書いてくれてよかったです
業績については為替への耐性がありますが、一方で日々の株価については、輸出型企業の影響が大きい日経指数に振り回されがちで、やはり円高に振れると株価が下がる傾向にあるのは否めません
この記事にあるように、機関投資家に日立の為替耐性が認められ、自動車などから日立に資金がシフトしてくるのを期待しています
とりあえず、円高をネタに脅す売り煽りには耳を傾ける必要はありません
2024/08/17(土) 07:42:00投稿者:hpl*****
チャートを見てごらん。欲しくてたまらんけど。
実際にアナリストの1年後の目標株価って当たるの?
https://traderview.sbs/risingstock/rlrxf.html
2024/08/17(土) 07:17:00投稿者:三四郎
結局、日先微下げでアメリカ3指標は微上げ
28 :山師さん@トレード中:2024/08/17(土)06:20:53 ID:e3XnH97j0.net
混戦だああああああああああああああああ
上川陽子外相も総裁選出馬へ 推薦人20人確保に向けた準備に着手
岸田派の林芳正官房長官、自民党総裁選出馬へ 推薦人確保にめど 周囲に意向伝達
自民党総裁選、小林鷹之氏が19日立候補表明へ…河野太郎氏出馬を麻生氏が了承
加藤勝信元官房長官「総裁選に向けて動きたい」 出馬検討を表明
2024/08/17(土) 05:44:00投稿者:三四郎
金曜日の上げを見てると下がったら買いなんだろうけど寄りで売って下で買うか下がると見せかけてバイーン↑かわからん
223 :山師さん:2024/08/16(金)22:15:25 ID:l5axHKTW.net
日立食らったから怖くて手出せんかったわ…
重工も難易度高くて落ちてから触ってないから底で拾った人激ウマだわ
207 :山師さん:2024/08/16(金)22:09:59 ID:0EYDtNNH.net
日本株は決めてる
下がれば日立買うだけ
次下がれば2000円台の日立ごっそりいただきます
835 :sage:2024/08/16(金)15:20:42 ID:faAfRr5F.net
日立なんてもう元通り
できる子は違うんやな
545 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)15:00:55 ID:bOiC3zFJ0.net
>>520
日立マン海逝かないの?(´・ω・`)
327 :山師さん:2024/08/16(金)12:41:25 ID:TSMR0mEV.net
日立強すぎるな
266 :山師さん:2024/08/16(金)12:34:09 ID:qGj8kSCv.net
日立無限に上がるな
よくここの価格帯で入れるわ
381 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)11:18:35 ID:rtT7lgSd0.net
日立も大底から34%戻し
370 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)11:17:14 ID:/T3UPQjd0.net
6501日立つえー↑
728 ::2024/08/16(金)11:05:42 ID:jmxE8Tur0.net
わいの日立が狂いあげしとる
584 :山師さん:2024/08/16(金)10:51:01 ID:qGj8kSCv0.net
日立すごいな
もう入れないわ
675 :山師さん@トレード中:2024/08/15(木)18:49:47 ID:C+m1COGu0.net
日立チェーンストールをチェーンストアと呼んで叩かれる奴(´・ω・`)
58 :山師さん@トレード中:2024/08/15(木)09:04:31 ID:H8GukX1M0.net
重工日立なんてあんなの落ちたうちに入らんでしょう(´・ω・`)
805 :山師さん@トレード中:2024/08/15(木)07:55:33 ID:vHJTSC+i0.net
日立マン今日ははえーな帰って来るの(´・ω・`)
464 :山師さん:2024/08/14(水)13:22:36 ID:i8oclDje0.net
日立(`ェ´)ピャー!
452 ::2024/08/14(水)13:21:18 ID:pwF5PkBw0.net
日立
ピャー
100 :山師さん@トレード中:2024/08/14(水)11:25:47 ID:oHj5gHTG0.net
東エレ 信越 日立 のマイナスが痛いな
478 :山師さん@トレード中:2024/08/14(水)08:52:34 ID:+/uokXT30.net
日立気配弱いんだが(´・ω・`)
518 :山師さん@トレード中:2024/08/09(金)09:16:18 ID:6bKV7Ru+M.net
誰がここから買うんだよ(´・ω・`)日立マン風
765 :山師さん@トレード中:2024/08/08(木)18:16:59 ID:tNlvTVKP00808.net
日立マン湘南じゃなかったっけ(´・ω・`)
696 :山師さん@トレード中:2024/08/08(木)11:12:48 ID:JFOzO0XJ00808.net
重工↑日立↑
174 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)12:51:55 ID:n7wR83Ic0.net
日立はGSが4800にもっていくよ
153 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)12:49:09 ID:0gtYLX6Dd.net
重工↑日立↑
98 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)12:41:28 ID:zY9TpHzB0.net
日立や重工をしゃかりきに買う死の商人系投資屋が戻ってきちゃったね
あーあ、やはり日立利確したほうが良かった。 愚者じゃなくて賢者いや …
週末日経平均株価3.64%高、TOPIX2.99%高、所有株評価額1 …
もちろん含み損もあります。NTT.アステラス製薬、日立、JALなど。 …
せっかく抵抗される可能性がある箇所を気持ちよく抜いたので勢いよく上が …
56000円かぁ 6万迄は窓埋めして一気に行って欲しいな〜✨ 早 …
かぶすたんさん お疲れ様でした✨ 日立欲しいよー このままディス …
8/14(水) 7011 三菱重工業 を買建で2回 1570 NF日 …
今の気配的に押し目だと思って買った日立製作所がやっとプラ転しそう。 …
【劇的変化】
トヨタから日立へ
日経朝刊で報じられている内容は為替感応度の違い
でもそれは本質ではない
国内自動車需要の急激な衰退と国外での中韓台頭がトヨタ離れの主因
免許更新での高齢者いじめや交通網のある都市部への人口集中
そして高額化や子なし家庭の増加など、需要減衰要因は枚挙にいとまない
そして日立株高騰の主因は為替に無関係(前投稿参照)
日経新聞はアーホだ