
2024/10/09(水) 20:21:00投稿者:kentonepapa
2024/10/09(水) 13:56:00投稿者:kentonepapa
なんで 国会議員を減らすとか 討論に上げないのか ?
討論の会場入口で立ってみてる方々は午後からお仕事ないの?
海外勢からは売り込まれても仕方ない
全体に
2024/10/09(水) 13:46:00投稿者:kentonepapa
とりあえずお昼まで イナゴ集めて売ってます。
2024/10/08(火) 10:34:00投稿者:あkino
酷い揺さぶりやな。
2024/10/07(月) 14:14:00投稿者:cad*****
海外大手投資ファンドから大量買いの報告が出てますね
2024/10/07(月) 01:00:00投稿者:kentonepapa
中東情勢 石破内閣 自民党裏金問題などなど これから株は安心できる投資なのか
とりあえず 金は上がり続けている
2024/10/04(金) 17:34:00投稿者:97c*****
訂正1.600円を2.600円に
2024/10/04(金) 17:32:00投稿者:97c*****
今日は良く盛り返しました。最後は少しダレましたが、来週は、1.600越えを目指しましょう。
今年も税金対策をする時期になりました。昨年は持ち株が全部好調なので確定申告で益を計上しました。
私は、今年5月に後期高齢者になりました。結構医者にかかったいるので医療費負担(二割負担が一割)が軽くなると思っていたら何と、何と、負担が三割に、そして、後期高齢者になれば、健康保険料から、後期高齢者医療保険料に移行され、総所得の、11.13%も徴収される。それで終わらない、今日は、年金振り込み通知がきて、中身を見て
又びっくり、介護保険料が8月の明細から3倍になっていて又びっくり、合計昨年よりも100万円位支払うことにガックリ
2024/10/04(金) 13:42:00投稿者:kentonepapa
石破さん また余計な事を言わなければいいけど
2024/10/03(木) 16:58:00投稿者:f56*****
まだまだホールド
974 :山師さん 警備員[Lv.13]:2024/05/31(金)10:49:17 ID:yLGC5B4h0.net
関西ペイント 800億円中150億円はToSNET-3で取得
株価2600円だと取得上限は2500万株
おおよそ11%ぐらいがいいとこだったのに +14.5%上昇はやりすぎた
72 :山師さん:2024/05/31(金)08:38:57 ID:5cM75pXZ0.net
関西ペイント買ったら下げそう
党首討論は石破さん優勢
野党もどうなの 結局連立もできず 自分達の事ばかり
金利を上げて 定期預金最低3%以上にすれば 株式投資出来ない人も預金利息でタンス預金も動くと思います それが国民性
住宅減税をすればいいし 投機的な不動産取り引きは 抑え込めばいい
バブルの原因は銀行が原因 まだ国民の利息を搾取して儲けている三◯U◯◯などは株インサイダー取り引き あり得ない
れい◯の提案 どこにそんな金があるのか 結局今の子供達への借金作ってどうするの
わけわからん
最低でも 不記載議員の落選を望みます