
412 :山師さん:2019/05/07(火)21:45:36 ID:eOfgLgGJ.net
2019/05/07(火) 20:57:00投稿者:ken*****
4000円台を達成できるのか?
来期の利益より今期の利益。
2019/05/07(火) 20:26:00投稿者:じゅん
今日は素直にびっくり。
うちは、節目の所でいつも邪魔が入り、値を下げる。今回もそのパターンかなと思ったけど、3800円割らなかった事は評価出来る。
後は、日経が崩れない事と、お得意の騙し上げじゃ無ければ良いねm(_ _)m
2019/05/07(火) 19:48:00投稿者:eio*****
株式分割や株主優待制度の変更を発表 明日はストップ高
[出所] Google検索 荒木銘柄
2019/05/07(火) 19:14:00投稿者:尚
10000円ぐらい行く?あと3、4年ぐらいかかりそう。小生は東原が社長の間はガチホで決まり
2019/05/07(火) 17:58:00投稿者:どん底天使
<東証>日立が年初来高値「下期から割安修正進む」との期待も: 日本経済新聞
有料記事だから引用はしないけど、岩井コスモ証券の西川裕康の名前は覚えておくよ。
半年後に全く逆のことを言ってるかもね。
2019/05/07(火) 16:33:00投稿者:tantontanton
日経が300円以上も下げている中で、この上げはすごい。
明日は4000円を覗うのでしょうか。それとも、明日ありと思う心の、、、か。
2019/05/07(火) 15:03:00投稿者:yamatanisora
うん?
最後結構上がってますね。
2019/05/07(火) 15:00:00投稿者:mak*****
おー、最後頑張ったな
2019/05/07(火) 14:44:00投稿者:L
3800円ぐらいで終わらんかな
2019/05/07(火) 14:22:00投稿者:devilman
高値掴みした人がいるからね?
152 :山師さん@トレード中:2019/05/07(火)13:52:22 ID:f4X0nMeT0.net
電機、電気関係の多くがかなり大きく売られてる!ソニーや日立やマクセルみたく
いいのもあるけど(´・ω・`)
476 :山師さん@トレード中:2019/05/07(火)12:24:55 ID:+duP+mvNa.net
日立とクソニーとハゲで保ってるだけだなこれ(´・ω・`)キーエンス担がれたのすら助かってら
234 :山師さん@トレード中:2019/05/07(火)11:12:10 ID:RFY43v3u0.net
日立マンって知らないけど コテは基本NGしてきたからナナシで集いたいw 矛盾してるかもだが本心
225 :山師さん@トレード中:2019/05/07(火)11:10:54 ID:ha1N74QW0.net
海女の日立マンが帰ってきたな(´・ω・`)
891 :山師さん@トレード中:2019/05/07(火)10:20:16 ID:f4X0nMeT0.net
ソニー、日立、NECがいいな!富士通は沈没してる(´・ω・`)
170 :山師さん:2019/05/07(火)08:12:05 ID:59vpa/R0.net
日立あがりゅう
383 :山師さん@トレード中:2019/05/05(日)09:18:10 ID:XTX9PaLg00505.net
同じことを言わない日立マンなんて見たくないよ(´・ω・`)
731 :山師さん@トレード中:2019/05/02(木)11:56:09 ID:+FL2WgR60.net
日立ももう民生用は儲からんし縮小やろな〜(´・ω・`)パナもどうするか考えてかないとな
318 :山師さん@トレード中:2019/04/30(火)20:35:10 ID:CPdkQUATaBYE.net
日立も子会社売りまくってるしどうなるんだか(´・ω・`)
523 :山師さん:2019/04/26(金)18:41:34 ID:rJV/bJZ4.net
今の日立の動き見て、ピーンと来ないなら
中長期投資は無理だよーん。
244 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)15:13:45 ID:zNq4fuSA0.net
【企業】日立グループが解体加速、名門子会社“切り”か…中国企業へ売却なら日本企業の脅威に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556257754/
(´・ω・`)
157 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)15:02:35 ID:UDHqlkxu0.net
日立好決算、ソニー糞決算
90 :山師さん:2019/04/26(金)11:22:28 ID:KZdqqpDg.net
あ〜あ
手堅く日立火星でも昨日買って寝とけばよかった・・・・・
720 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)09:48:57 ID:rhaDJc6a0.net
日立火星強い(´・ω・`)
183 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)08:56:39 ID:hOMp4KlG0.net
※
902 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)07:02:42 ID:4qyqbWnJ0.net
※
555 :山師さん:2019/04/25(木)09:22:17 ID:+1hc5838.net
テラスカイww
もとからこれだけ1流企業おるぞwww
主要取引先
株式会社アプレッソ
NTTテクノクロス株式会社
小田急電鉄株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社コナミスポーツクラブ
昭和シェル石油株式会社
スーパーストリーム株式会社
株式会社セールスフォース・ドットコム
ボシュロム・ジャパン株式会社
楽天株式会社
KDDI株式会社
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
ウイングアーク1st株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
コニカミノルタ株式会社
ソーラーフロンティア株式会社
株式会社ブリヂストン
ほけんの窓口グループ株式会社
ヤマハ株式会社
株式会社荏原製作所
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
三井ホーム株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
神奈川トヨタ自動車株式会社
日本郵便株式会社
株式会社日立製作所
パナソニック株式会社
株式会社朝日新聞社
丸紅株式会社
明治安田生命保険相互会社
本日は22年使用したナショナルの4.2㎏に別れを告げて、2018年製の日立のビートウォッシュ8㎏が届き設置されました。価格.comで値段の比較をして5月3日の朝にノジマオンラインの電子クーポンで10000円引き&d払いで23%ポイ… https://t.co/qyqh1Hukvj
東レ、ストレートで日立下し優勝!ストレートだけど、どのセットも僅差でナイスゲームでした!第3セットは日立取りきたかったですね
黒鷲旗、女子決勝戦東レアローズvs日立リヴァーレネット中継中!https://t.co/8uKTeP4fqf
日立のスチームオーブンのヘルシーシェフいいなあ〜次買うならこれかな〜いまんとこオーブンレンジ壊れなさそうやけど…
日立、パナソニック、武田、トヨタ。1年チャート上げてるところなし。米国株よりPER水準は安い銘柄多いけど買いたいとも思えない。 https://t.co/vbxLu2LJl0
@no_sleeping_mom 匂いは気になったことなかったです。乾燥機能を毎日使うので洗濯槽は縦型よりカビにくいと思います。日立はデカイので玄関とかエレベーターとか設置場所だけじゃなく搬入経路も確認必要かも。ドラム式10年以… https://t.co/RwmnJjH5vB
@yasuyuki_info 水戸か日立にも来てください是非。
@tanaBUS_874 調べたところ、日立GEライティング社という会社があって存在した期間が1993年4月から2002年10月だそうですなので恐らくこの期間に製造されたものが両社併記表示なのだと思われます
@tanaBUS_874 確かに100均の蛍光灯でブランド付いてるのだいたいの日立ですよねぇ2個パックの電球扱ってた時もダイソーだとGE HITACHブランドでしたね
日立の速攻拾われだしたけど、ネット配信の横からじゃブロックがついてるのか、レシーブポジションが変化したのか判断しずらい。ブロックがついてるなら序盤から速攻囮にしてサイドで良さそう。
日立、ブロックフォローの処理位置高いな。余裕出来ないでしょ~。
黒鷲旗準決勝 日立vs岡山第三セット 25-17日立、序盤からシンプルに速攻を軸に攻撃組み立て。終盤やや岡山#8金田や#1吉田のスパイクに苦しむ日立はこのまま良パス→速攻で得点重ねサイドのマーク散らす。岡山は金田に… https://t.co/odX8cqfWTp
日立#2小野寺、サーブ打つ位置変えてる?意図アルネ~
黒鷲旗準決勝 日立リヴァーレvs岡山シーガルズ第三セット 20-25サーブレシーブの乱れ&コンビ迷走で岡山リード岡山は#18金田が得点量産。日立は#17オクム大庭を#18渡邉に返るも追いつかず。日立は変なことせずパス返ったら速攻で得点重ねれると思う。
日立がブロックランキングでリーグ最下位なのも、この試合見るだけで頷けるなぁ????特にライトからの攻撃に対して弱そうだなぁ。
日立はパス返ったら素直に速攻でいいと思うんだが。岡山のブロックは終始、速攻1枚ーレフト2枚だし。
お、やっぱ日立レフトの位置変えたね。
黒鷲旗準決勝 日立リヴァーレvs岡山シーガルズ第二セット 25-21序盤は日立の良ブロックで日立リードで進んだが、岡山のレフトからの攻撃が機能し逆転。岡山レフトからの攻撃に対して、バックレフトの守備範囲が不明確な印象。フロントレフトがもう少しハードワーク必要。
日立のバレーはセッターが1本目を取った後、1本目をトスにする2段攻撃があるからか、2段攻撃にしないケースでのボールの受け渡しがスムーズじゃないなぁリベロが上げたり、前衛ミドルが上げたり。。
日立#18上坂、ボールウォッチャーなりがち。相手のレフトに上がった時のディフェンスの動き、あまりよくないぞ(^^;)z7が手薄になる。
黒鷲旗準決勝 日立リヴァーレvs岡山シーガルズ第一セット 25-21序盤1-5と離されたが、日立#18上坂の活躍で追いつく。適所で速攻で点を重ねた日立が第一セット先取岡山はブロード攻撃がカギになりそう。
日立#9渡邉が前衛の時の周りが良くないなぁ。打つコースがクロスだと拾われるから、ストレートか、ゾーン1or6方向へのスパイクで決まりそうだが。
岡山vs日立の試合始まるぞー(^^)ライブコーディングしたかったけど、ちょっと今回は保留で(^^;)https://t.co/8uKTeP4fqf
三菱重工社長、トルコ原発「経済合理性で」 岐路に立つ原発輸出 日立悩ます撤退損失 https://t.co/uAvqZYpjQ2 @Sankei_newsさんから
平成最初はバブルでしたもんねー。世界と日本の違いを比べると、やっぱり日本の企業は世界で勝負できてないんですよね。とはいえ上位はトヨタの海外比率は60%、日立は40%、三菱重工業は40%だったりするのでこれからも頑張って欲しいですね。 https://t.co/BJOpQf07ou
>>405
後にしろよ。
タダキチみたいに一人で張り切って立てるからスレが乱立する。
明日立てたらいいだろ。