
2019/07/13(土) 23:28:00投稿者:.
2019/07/13(土) 23:27:00投稿者:ボク、株ノ取引ヤンナイヨ~
麻生太郎にもう一回首相やってもらうってのはありかね?
目的はこうだ。
任期中に国債解約5年間凍結→その間に国債チャラ法案可決・成立→国の借金帳消し→麻生首相逃げるように議員辞職
これで、日本経済を救った麻生太郎の英雄的行動は、よど号ハイジャック事件で男をあげた山村新治郎以来の喝さいを浴び、惜しまれながら天国に旅立つに違いない。
誰かがアルマゲドンのブルース・ウィリスの役をやらねば、日本経済は令和終盤に撃沈するぞ。
2019/07/13(土) 22:37:00投稿者:たちゃん
あっ、これか
ちょっと、古いブログだがFPoSについて書いて有るじゃないか
https://blog.j-com.co.jp/entry/2018/08/08/113217
2019/07/13(土) 22:20:00投稿者:まさまさ
韓国人
何で来ると?
今回は
徹底的に殺れ‼️
2019/07/13(土) 22:04:00投稿者:sei*****
◇AI・IoT「覚醒する新世紀材料株」セレクト7銘柄◇
銘柄 急騰性 中期的上値余地
シミックHD <2309> ☆☆☆ ◆◆◆◆
ファインデックス <3649> ☆☆☆☆ ◆◆◆
ODK <3839> ☆☆☆ ◆◆◆◆
コラボス <3908> ☆☆☆☆ ◆◆◆
チエル <3933 ☆☆☆☆ ◆◆◆◆
ビーイング <4734 ☆☆☆☆☆ ◆◆◆
バーチャレクス <6193 ☆☆☆☆☆ ◆◆◆
※急騰性は☆が多いほど強く、中期的上値余地は◆が多いほど大きい
株探ニュース(minkabu PRESS)
2019/07/13(土) 22:03:00投稿者:jOS12.3.1
ついでだけど、みずほとMUFGは韓国銀行の信用状のほとんどを保証してるのは有名な話だけど、そのうち中止することになるだろうね。
2019/07/13(土) 22:02:00投稿者:yos
jos じゃなくて FPoS にして
2019/07/13(土) 21:59:00投稿者:忍者
おいおい連休だってのに、売り煽り3バカトリオは板に張り付いてんのかい
せっかくの連休、他にやることないのかよw
含み損大きすぎて見境ねえ感じかねw
周囲から軽視されないよう、ほどほどにしときなよw
2019/07/13(土) 21:53:00投稿者:yos
eus
まだ、面白くない
違うやつにして
2019/07/13(土) 21:51:00投稿者:da6*****
7/15?7/15〜?
なんだっけ〜?
思い出せない〜
ボインもんでみよ〜
637 :山師さん:2019/07/13(土)07:56:40 ID:Ybw02Ttj.net
ポンツーの利益をどこにぶち込もうか考えてたけど米株だな
78 :山師さん:2019/07/12(金)23:15:33 ID:CHBUA/tY.net
レナウン、火曜日楽しみやな。夜間では買わんけど、小粒な貸借銘柄やし売りからでも買いからでも入れるし、踏み上げに期待するわ。ポンツーなんてあのIR芸であれだけカチ上げたくらいやから
852 :泉水坂26@種11.7万 :2019/07/12(金)21:13:15 ID:skxv+AJD.net
ポンツーは種が多くないと握力が持たない
833 :山師さん:2019/07/12(金)21:05:53 ID:6xhovaRA.net
ポンツーってよくあのナイアガラから戻したな
大人しく持ち続けた方がええな強すぎる
二度と200以下は無い
251 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)17:55:26 ID:crAfosEb0.net
14時位に必ずポンツーが大きく動くのが最近の特徴やな
235 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)17:48:06 ID:8CnB00vHd.net
今日はカルナとリミポとぽんつーの日やったな(´・ω・`)
180 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)17:22:33 ID:oKIrCd1M0.net
リミッ糞とホルダー被ってる銘柄もとばっちり食らうね
今日ポンツーとか食らってたけど(´・ω・`)
904 :山師さん:2019/07/12(金)16:25:33 ID:QxTsPM7p.net
今日ポンツーとSAMURAIは監視してて、前者が239円後者が182円に急落した時に
それぞれ1万株ずつ買いを入れるつもりが逡巡してしまった
このスレで今朝誰かが書いてたけど、相場で一番大事かつ必要なのって度胸なんだよなあ
ホント自分のヘタレ加減が嫌になる、来週は頑張らないと
587 :山師さん:2019/07/12(金)15:13:19 ID:sta7Unta.net
ポンツは300
こえるの?
501 :山師さん:2019/07/12(金)15:05:05 ID:u9J5Re61.net
ポンツーってサイダー入手してるんか?
誰かこの強さを説明してくれ!
488 :山師さん:2019/07/12(金)15:03:49 ID:MmcSbRHU.net
ポンツーは結果論だからな。また強烈なのが降って来ないとも限らない。にしても化け物だが。
466 :山師さん:2019/07/12(金)15:02:23 ID:GLs0DBt9.net
ポンツーのリバにワラタw
458 :山師さん:2019/07/12(金)15:02:01 ID:BE9RT5Tp.net
ポンツー120円で20万か株拾って130円で降りた俺いる?
868 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)15:01:29 ID:Os6OVy4Q0.net
引け乙。ポンツー乗れた人おめ。
予約権、処分できなくて夏(´・ω・`)
867 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)15:01:28 ID:5YrayqEQ0.net
ひけおつ(´・ω・`)
リミポで儲けてポンツーで損してオンキヨー持ち越し
お疲れ(・∀・)ノシ
439 :山師さん:2019/07/12(金)15:00:59 ID:sr+3xwti.net
ポンツー245で拾ったけど3しか抜けなかったな
その時点では大きくリバるかわからなかったが
その後の動きでだいぶ戻る気がしてたけど押した時に買いなおせなかったのが痛い
854 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)15:00:37 ID:n/1RyQBI0.net
ぽんつー 見てるだけでストレスになる(´・ω・`)今週乙
419 :山師さん:2019/07/12(金)15:00:02 ID:+q8z3Lgr.net
日本通信やっぱり先があるのか…?
839 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)14:59:32 ID:odC+2lru0.net
ぽんつプラテンするのかズルっといくのか
407 :山師さん:2019/07/12(金)14:59:28 ID:3OG74gXm.net
ポンツーの売り板すげえw
390 :山師さん:2019/07/12(金)14:57:38 ID:Vird/HgG.net
ポンツー今日も何事もなかったかのような272円終了おなしゃす
823 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)14:57:32 ID:bg5Id1rWa.net
ポンツーのこんなのついていこうと思ってたらすぐ死ぬだけだぞ(´・ω・`)
820 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)14:57:16 ID:43PfhK+K0.net
やっぱりポンツー
100万買っても大丈夫!
382 :山師さん:2019/07/12(金)14:57:14 ID:u9J5Re61.net
ポンツーはマジで買ってるの誰だよ。
あの下落から上げてくるんかい!
815 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)14:56:59 ID:2hXEzeJS0.net
>>458
ポンツー―――――――――――――――――――――
ポンツーさんいい押目だったw
日本通信 ️️️からの見事な切り返し ️️
ポンツーはしっかり埋めるな。まさか刺さるとは。
日本通信が結局強い件このまま増し担ギリまでいくんじゃね…
日本通信 また263円で終わったりして 笑
日本通信 急落してちょとだけリバサムライ ちょとだけリバ
ポンツーきたー https://t.co/2YoudVMCwS
日本通信<9424>は、十分すぎるくらい頑張ったと思います。信用買い残も多く、300円狙うメリット以上に、大下落のリスクの方が高いと思ってます。なので「買い」は我慢!!
ポンツーすごいwwwwww
日本通信(9424)できつい下げを喰らいました。ぶん投げでロスカットしましたが、かなり下で約定。エルミック(4770)で稼いだ分の半分を失いました。
おいおい日本通信マジかyp
ポンツーえぐ
日本通信もう一発︎来たらin️狙いをすまして…
富士興とポンツーが本日最後の見せ場となるかw
日本通信この時の240台前半ここで売ってしまった人♪あら、残念(>_<)って感じになってきたね♪ https://t.co/GgCAfvsRT2
中学校で講演中わず日本通信ガラっとるやんwwまあ大丈夫やろww
ポンツー259円♫ https://t.co/hkcQr05v5H
ポンツー全モ大魔王くんの?
日本通信マジかよお
ポンツー240で買えた人めっちゃ羨ましい
ポンツー!待ってくれえええ!!
よしよし順調にリバってるポンツー!
ぽんつー、綺麗な滝が出来てた。
300でねらってた日本通信が………… https://t.co/Yz39Wrke0G
ポンツー後場 成売り正解でした
吹いたら売りの徹底が重要。