
2020/04/06(月) 23:16:00投稿者:何か変
2020/04/06(月) 14:51:00投稿者:sug*****
何故、騰がる
いや、それも良し
2020/04/06(月) 07:42:00投稿者:nty*****
〔急騰銘柄予想ドットコム〕にも前にのってたなぁ
2020/04/04(土) 11:22:00投稿者:dox
FRONTEOに以下投稿。もちろん皮肉です。
793(最新)
dox
4月4日 11:13
3/23日経 『基礎研究に革新的ツール AIで膨大なデータ分析』
「データ解析を手がけるフロンテオは、文献データを基に創薬研究をしたり、カルテの内容から認知症を早期発見したりできるAIエンジン「コンセプトエンコーダー」を開発した。単語や文書同士の関連や類似度をベクトル化という手法で数値化し、曖昧な概念の関係性を示すことができる。創薬に使う場合は、研究者が自然文で入力した仮説をもとに、薬剤の標的となる分子の見当をつけたりする。従来の創薬研究では通常1カ月近くかかる仮説から開発承認までの期間を大幅に短縮できる。大手製薬企業がこの方法で開発に乗り出しているという。」
こうして、なにかにつけ記事にしてくれる日経内の”ファン”にそろそろ恩を返さなければ。
2020/04/03(金) 04:06:00投稿者:cgh*****
(株どうらく)で予想されていたとおもう。
2020/03/30(月) 12:53:00投稿者:tri*****
まだまだ安い水準ですよ。
498 :山師さん@トレード中:2020/03/25(水)10:31:44 ID:Z458Lxgx0.net
9716乃村工藝社↑9743丹青社↑2173博展↑2469音響装置のヒビノ↑
イベント正常化がいつになるかどうか。
上海↑ハンセン↑
2020/03/25(水) 08:45:00投稿者:tri*****
とりあえず一段落ち着きそうですね、
上方目指して徐々に回復して下さい。
2020/03/25(水) 07:41:00投稿者:すなぷきん
東京2020のロゴはそのままかよw
恩恵特需ないね〜残念
広告や企画の電通の独り勝ちじゃん
2020/03/24(火) 17:00:00投稿者:バルス
ここは配当月終わってるし、決算持ち越しはリスクしかない。
2020/03/24(火) 12:23:00投稿者:foifaiof
ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は「IOC上層部は今年10、11月への延期を議論している」と23日までに報じた。
10、11月に延期ならむしろ都合がいいね!
139 :山師さん@トレード中:2020/03/17(火)12:17:19 ID:6mT9mT7/0.net
>123 4324電通、9716乃村工藝社、7936アシックス、2469音響装置のヒビノあたりは売られまくってるるる(´・ω・`)
473 :山師さん@トレード中:2020/03/16(月)15:31:04 ID:6CEELyqP0.net
http://ms-rakuten-sec.ifis.co.jp/index.php?action=tp3&sa=discloseDetail&rid=20200316479801&pid=140120200316479801&BV_SessionID=&inum=234815
9716乃村工藝社「日経予想の当社業績について」
「2020(令和 2)年 2 月期の連結業績につきましては、現在集計中でありますが、新型コロナウイルス感染症の影響は軽微であると予想しております。」」
さ、どっちだ。
乃村工芸とイオンファンタジー
2月決算の乃村工藝社、おもろい動きしとるわw
東京オリンピック延期想定で、延期発表されたら上がるかもな銘柄紹介を動画化しようと思ってましたが、もう延長が発表されてしまいました笑
乃村工芸もうちょっと頑張れ。 https://t.co/8eLPPfQLcG
・オリックス⇒1,000円待ち
【特集】急浮上する「東京五輪・延期論」、新型コロナに揺れる関連株 <株探トップ特集>
ミツコシイセタン、乃村工芸、ルネサンス、KNT売り。 https://t.co/PvTqSqgZKp
企業内の #若手チーム に注目し、取材する新連載。第6回で取り上げるのは、内装大手・乃村工芸社(東京・港)内に2016年9月に開設された部署「NOMLAB(ノムラボ)」です。#日経doors
デジタル技術を活用し、新しい集客創造を目指す乃村工芸社のラボを取材。20~30代男女を中心とするタレント集団でした。
乃村工藝社とかも一緒だな
黒田バツーカ発射!