掲示板の反応

2020/07/07(火) 22:39:00投稿者:オットー・ヴァリッシュ

1年後普通に株価500とか。

木を見て森を見ずじゃいかんよ。

2020/07/07(火) 22:13:00投稿者:sub*****

サムスン経由、というのがどうも…ですが、いい話題ですね。

●日経新聞 7日付 イブニングスクープより抜粋
 米アップルは2020年後半に発売するスマートフォン「iPhone」の全新機種に高精細の有機ELパネルを採用する見通しだ。これまでは液晶パネルと併用していたが、韓国サムスン電子など競合が搭載機種を増やしており方針を転換する。脱液晶の流れが加速し、部品や素材メーカーの戦略にも影響を与えそうだ。
 サプライヤーなど複数の関係者が明らかにした。アップルは次世代通信規格「5G」に対応した4機種の生産準備を進めており、すべての機種に有機ELパネルを搭載する。画面サイズは5.4インチ、6.1インチ、6.7インチの3種類で、主にサムスンがパネルを供給する。
(中略)
 英調査会社のオムディアによると、有機ELはサムスンが市場シェアの73.5%を握る。スマホ向けに限ると9割に達するとのデータもある。
(中略)
 日本には主要なスマホ向け有機ELメーカーはないものの、住友化学や出光興産などの素材メーカーは高い競争力を持っており、サムスンなどとの取引を通じて商機拡大をうかがう。

2020/07/07(火) 21:01:00投稿者:まんぷく

インしたその日のPTSで高値337円って‼️⁉️何ッ‼️⁉


ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

2020/07/07(火) 19:10:00投稿者:フックン

なんか材料出た?バッタバッタ

2020/07/07(火) 18:39:00投稿者:武田

pts上がってる!

2020/07/07(火) 18:11:00投稿者:usa*****

iPhone液晶は有機elに移行します

2020/07/07(火) 13:41:00投稿者:sun3

執行役員はご年配の優秀な学歴の男性ばかり.
平成や昭和じゃあるまいし, 多様性に欠ける.
たまには株価対策しても罰あたらない.
株主はお身内だけじゃないから.

2020/07/07(火) 10:47:00投稿者:sun3

執行役員は年配の男性ばかりの どんよりとした雰囲気
世代交代に期待https://www.asahi.com/articles/ASN6L5J2JN6CULFA00P.html

2020/07/07(火) 09:12:00投稿者:anyo

まだはじまったばかりだけど、
やっぱこうなるのか…
しばらく一喜一憂するのヤめよ
時間のムダ 体力のムダ

2020/07/07(火) 00:05:00投稿者:オットー・ヴァリッシュ

一生待ってろ、愚か者目が。

608 :山師さん:2020/06/11(木)22:18:45 ID:Xx1yhin6.net

気絶しとこうと思うんだけど

JXTG、住友化学、楽天、永眠

変にカットするよりは、いつか戻るだろラインナップだと思うんだけどどうだろう
永眠だけこのスレ向きでJC気味のinですが…

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト