
374 :山師さん@トレード中:2022/06/17(金)08:15:04 ID:Mer4NHs5d.net
400 :山師さん@トレード中:2024/08/08(木)07:51:26 ID:/7SN6o0d0.net
個人で1銘柄に100億www暴落翌日マイ転してた三井住友?
>ところが、しばらく経ってメガバンクを105億円分、買えていたことがわかったんです。1銘柄だけですがホッとしました。これから悠々自適の配当生活ですよ(笑)
265 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)10:02:37 ID:B2bF0MaO0.net
CLOの火薬庫、くすぶる危険性・・・・
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
原油暴落が金融市場暴落へのトリガーになる可能性が高い
ムーディーズ・インベスターズ・サービス 米で格付け対象のCLO債券220億ドル分が格下げ(4月18日)
原油安によるシェール企業の業績悪化は、ジャンク債のデフォルト(債務不履行)に繋がる可能性
●ジャンク債の貸出債権を束ねた金融商品・CLO(ローン担保証券)は、多くの金融機関が保有している
●ジャンク債がデフォルトすれば、それらを保有する金融機関の資金繰りが困難になり、
新型コロナウイルスによる景気悪化と共に、ダブルで世界経済に打撃を与えかねない。
もし金融機関にこうしたシステミック・リスクが生まれれば、
リーマン・ショック級の危機にまで発展する可能性
米国で発行されたCLOの保有主な国内金融機関
●農林中金:6兆8000億円
●三菱UFJ、三菱UFJ信託銀行:2兆5000億円
●ゆうちょ銀行:1兆円
●みずほ銀行:5000億円
●三井住友信託銀行:3048億円
●三井住友銀行:770億円
476 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)12:32:17 ID:B2bF0MaO0.net
CLOの火薬庫、くすぶる危険性・・・・
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■■
原油暴落が金融市場暴落へのトリガーになる可能性が高い
ムーディーズ・インベスターズ・サービス 米で格付け対象のCLO債券220億ドル分が格下げ(4月18日)
原油安によるシェール企業の業績悪化は、ジャンク債のデフォルト(債務不履行)に繋がる可能性
●ジャンク債の貸出債権を束ねた金融商品・CLO(ローン担保証券)は、多くの金融機関が保有している
●ジャンク債がデフォルトすれば、それらを保有する金融機関の資金繰りが困難になり、
新型コロナウイルスによる景気悪化と共に、ダブルで世界経済に打撃を与えかねない。
もし金融機関にこうしたシステミック・リスクが生まれれば、
リーマン・ショック級の危機にまで発展する可能性
米国で発行されたCLOの保有主な国内金融機関
●農林中金:6兆8000億円
●三菱UFJ、三菱UFJ信託銀行:2兆5000億円
●ゆうちょ銀行:1兆円
●みずほ銀行:5000億円
●三井住友信託銀行:3048億円
●三井住友銀行:770億円
279 :山師さん:2020/04/20(月)10:05:00 ID:ToOJdMtu.net
CLOの火薬庫、くすぶる危険性・・・・
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
原油暴落が金融市場暴落へのトリガーになる可能性が高い
ムーディーズ・インベスターズ・サービス 米で格付け対象のCLO債券220億ドル分が格下げ(4月18日)
原油安によるシェール企業の業績悪化は、ジャンク債のデフォルト(債務不履行)に繋がる可能性
●ジャンク債の貸出債権を束ねた金融商品・CLO(ローン担保証券)は、多くの金融機関が保有している
●ジャンク債がデフォルトすれば、それらを保有する金融機関の資金繰りが困難になり、
新型コロナウイルスによる景気悪化と共に、ダブルで世界経済に打撃を与えかねない。
もし金融機関にこうしたシステミック・リスクが生まれれば、
リーマン・ショック級の危機にまで発展する可能性
米国で発行されたCLOの保有主な国内金融機関
●農林中金:6兆8000億円
●三菱UFJ、三菱UFJ信託銀行:2兆5000億円
●ゆうちょ銀行:1兆円
●みずほ銀行:5000億円
●三井住友信託銀行:3048億円
●三井住友銀行:770億円
148 :山師さん:2020/04/20(月)12:34:56 ID:ToOJdMtu.net
CLOの火薬庫、くすぶる危険性・・・・
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■
原油暴落が金融市場暴落へのトリガーになる可能性が高い
ムーディーズ・インベスターズ・サービス 米で格付け対象のCLO債券220億ドル分が格下げ(4月18日)
原油安によるシェール企業の業績悪化は、ジャンク債のデフォルト(債務不履行)に繋がる可能性
●ジャンク債の貸出債権を束ねた金融商品・CLO(ローン担保証券)は、多くの金融機関が保有している
●ジャンク債がデフォルトすれば、それらを保有する金融機関の資金繰りが困難になり、
新型コロナウイルスによる景気悪化と共に、ダブルで世界経済に打撃を与えかねない。
もし金融機関にこうしたシステミック・リスクが生まれれば、
リーマン・ショック級の危機にまで発展する可能性
米国で発行されたCLOの保有主な国内金融機関
●農林中金:6兆8000億円
●三菱UFJ、三菱UFJ信託銀行:2兆5000億円
●ゆうちょ銀行:1兆円
●みずほ銀行:5000億円
●三井住友信託銀行:3048億円
●三井住友銀行:770億円
148 :山師さん:2020/04/20(月)12:34:56 ID:ToOJdMtu.net
CLOの火薬庫、くすぶる危険性・・・・
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■
原油暴落が金融市場暴落へのトリガーになる可能性が高い
ムーディーズ・インベスターズ・サービス 米で格付け対象のCLO債券220億ドル分が格下げ(4月18日)
原油安によるシェール企業の業績悪化は、ジャンク債のデフォルト(債務不履行)に繋がる可能性
●ジャンク債の貸出債権を束ねた金融商品・CLO(ローン担保証券)は、多くの金融機関が保有している
●ジャンク債がデフォルトすれば、それらを保有する金融機関の資金繰りが困難になり、
新型コロナウイルスによる景気悪化と共に、ダブルで世界経済に打撃を与えかねない。
もし金融機関にこうしたシステミック・リスクが生まれれば、
リーマン・ショック級の危機にまで発展する可能性
米国で発行されたCLOの保有主な国内金融機関
●農林中金:6兆8000億円
●三菱UFJ、三菱UFJ信託銀行:2兆5000億円
●ゆうちょ銀行:1兆円
●みずほ銀行:5000億円
●三井住友信託銀行:3048億円
●三井住友銀行:770億円
2024/09/28(土) 15:42:00投稿者:sca*****
利上げ期待で銀行株が上がってきたけど石破内閣発足で暴落するんだから訳わかりません。
2024/09/07(土) 10:23:00投稿者:din*****
これだけ円高進行になるとさすがに日経は株安になりますね。輸出関連企業からしたら、それだけで利益減になります。が、今まで円安で輸出関連企業は利益を出していました。今正常値に戻ろうとしているだけかもしれません。
株式投資は買った時点がどこかで大きく分かれると思います。超株安時に買って放置するだけでそこそこ大きな暴落がきても含み益が出ている分、耐性があります。
ここ最近買った新NISAの方はしんどいと思いますが、長期での視点が重要と思います。
月曜日は恐らく血の雨が降る相場だと思います。誰にとってもきつい状況ですが、証券口座を見ずにやり過ごす予定です。
何かの参考になれば幸いです。ホルダーの皆様に幸あれ!
2024/08/21(水) 10:13:00投稿者:hij*****
暴落からの2番底狙いで待っててもそこまで下がらないで反転して置いてかれる
暴落からの2番底狙いで仮にそこまで下がって買ったら買い残増えて売り方に売り仕掛けされて追証まで追いつめられる
ああ考えれば考えるほど難しいわ
2024/08/17(土) 09:47:00投稿者:tid*****
5日の暴落で信用買い方(全体)の1/3が決済を強いたげられましたから
売り圧迫要因もかなり減少したのではないのでしょうか?
2024/08/17(土) 09:39:00投稿者:tuw*****
ここの投稿は昔から閲覧させていただいておりますが8月5日の大暴落によってかなり投稿削除した方が多数いらっしゃいます
此処ではないが銘柄を何株買ったとか売却したとか 場外取引で1,000,000株を売買したとかの大嘘つき 都内のタワーマンションを別荘と呼ぶ阿◉ 名前が億達成 時代遅れだろ ザラにいる
追求するとゴロいいから億にしたとか
中古車を節約の為 何台も乗り継いだと言うが、ある日、突然世界の名車を何台も揃えているとか 承認欲求が異常に強い 恵まれた生活をしていないようだ
2024/07/27(土) 07:48:00投稿者:KDF***
【NY株大幅高、4万ドル回復 FRBの早期利下げ期待】のニュースでNY株、大幅高↓(上表:nikkei225jp.com+下表:adr-stock.comより)。
日本株ADRは軒並み上昇。日経先物537円高、三井住友ADR1万671円。
25日はひどい暴落でしたが、月曜は、ようやく本格的に上げそうですね!
2023/10/05(木) 16:22:00投稿者:kwe*****
買い増しする為、短期で暴落させる893が居る。
2023/10/05(木) 15:52:00投稿者:uzi*****
日頃から買う準備をしていないと
暴落(調整)があっても動けません。
また仮に準備をしていてもポチる
勇気が出ない事もあります。
昨日は在宅していなかった事もあって
3銘柄で100万位しか買えませんでしたので
本日、実益で1万ちょっとです。
(2銘柄は保有)
2023/10/05(木) 15:31:00投稿者:fka*****
外資に遊ばれている、気がする。
昨日の暴落、今日の急騰!訳分らん。
幸い昨日打診買いはしておいたが、所詮そのレベル。
2023/05/26(金) 15:43:00投稿者:ich*****
某所によると、底打ち狙い、暴落で買いたい高配当銘柄らしいですが、まだまだ高値圏です
植田さん的にも、足元物価高騰が続いていて、金融緩和の出口戦略を探る状況でせめてECC撤廃かと思いきや、当面、現状維持のようです
私的には、そもそも会社として全く魅力を感じないし、不正の温床のような野村や日興証券がなんで廃業しないのか不思議ですらあります
まあ、日中のチャートを見てれば、大口投資家からもいかに嫌われているかがよく判りますよね
2023/02/21(火) 10:09:00投稿者:faa*****
国債暴落で保有国債の評価損爆増中
2020/04/24(金) 22:11:00投稿者:CHAGE and パナキ
先物もかなり強気になってきたか‥
ここは一旦買いスタンスでいきますかと
597 :山師さん@トレード中:2018/11/28(水)15:02:37 ID:fRhmTZdi0.net
ルネサスとガンホーを買う算段立ててたら引けてしまったか…(´・ω・`)
312 :山師さん:2018/11/21(水)08:55:07 ID:UrzdMa51.net
JDIと千代田の空売り機関連合軍怖過ぎだろ
244 :山師さん@トレード中 :2018/11/15(木)09:47:35 ID:QMpUUaFV0.net
千代ちゃん怒りの空売り買戻しの巻(´・ω・`)
788 :山師さん:2018/11/14(水)20:42:40 ID:NQPZjViU.net
千代田はデカい増資やるから買えない
だから空売りしてたけど昨日買い戻しちゃった
2018/11/11(日) 22:50:00投稿者:売りアルゴは馬鹿^^
248000株空売りしてんだから下がらないと困るんだよ。
まあそんなこと関係なしに下がるけどな!!アーハハハハハハ!!!
625 :山師さん:2018/11/02(金)18:55:21 ID:c8fdYCpq.net
空売りが多くないし引けにもかなり買われたということは。。。そういうことだよ、千代田w
552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net
千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな
552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net
千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな
509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net
今日のストップ安
千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー
社名全部かっこいいよね
509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net
今日のストップ安
千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー
社名全部かっこいいよね
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net
千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで
2018/10/31(水) 12:41:00投稿者:dou*****
辻さんはよく利益について
SaaSだから売上が2倍になったら費用も2倍になるビジネスはやってない。利益率高いビジネスモデルだと、言ってるけど、現状売上の伸びより費用の伸びの方が早いんですよね。だから直近Qで赤字幅拡大した。
言ってること違うやん、と。いやもちろん、投資期だから新しいサービス作って人どんどん採用してるってことは分かりますけど。それだったらいつ頃黒字化する予定なのか、マネタイズフェーズはいつ来るのか投資家に示していただきたいですね
すみません愚痴言いました。応援してます
743 :山師さん:2018/10/31(水)09:33:28 ID:Jyvj/MX2.net
メルカリとかマネフォとか
図体デカいだけの大赤字企業はマザから出て行けよ
2018/10/22(月) 18:41:00投稿者:sateto
アメリカ 10年債券利回り
徐々に上げています
急でなく徐々に
これってココにとっていいんじゃないの
すごっく
2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト
空売り砲発射
2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト
割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ
2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****
さむ子短期予想①
インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。
インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。
しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。
例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
暴落暴落って言っても、ヨタ2000円のソニー10000円の三井住友4000円あるやん。
コンなん普通やん