三井住友フィナンシャルグループ【8316】 PTSに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/12

掲示板の反応

514 ::2024/04/13(土)04:08:23 ID:6D/39u9/.net

>>512
PTSで三井住友FG買っちゃったよ8860円

104 :山師さん:2024/05/15(水)16:47:03 ID:gZCyo5Po.net

三井住友のPTS大丈夫か?
こんな上がるかな

358 :山師さん 警備員[Lv.7][新芽]:2024/08/02(金)08:33:55 ID:BykfdJH10.net

三井住友が既に-7%でPTS売ってる奴なにやってんの

324 :sage:2024/08/05(月)12:07:06 ID:ee9YPjcr.net

郵船決算ギャンブルは悪くないバクチ
最悪長期保有やナンピンでも組み立てられるからだ

468 ::2024/09/25(水)20:15:44 ID:SCnDqB3q.net

持ち越した三井住友PTSで売ってもた…

313 :山師さん:2024/09/30(月)23:01:25 ID:IpAF6QAN.net

三井住友PTSなんかあった?

86 :山師さん@トレード中:2022/09/13(火)10:00:15 ID:not found.net

SMFGのPTS何があったんだ?
買えた人運がいいな

756 :山師さん@トレード中:2023/11/14(火)17:35:07 ID:QP9cL0M00.net

8316すごいな PTS↑

152 :山師さん@トレード中:2021/06/08(火)17:50:02 ID:6sulTk16r.net

6141空売り
8000円儲け

2024/09/28(土) 16:21:00投稿者:abcdef

みずほのPTSは↑なんですね

2024/08/17(土) 09:42:00投稿者:絶好調

PTSとかADRとかではなく、日経の裁定買い残と売り残だけ見とけば、大丈夫。
買い残と売り残の差が8月1日には、7億株あったのが、8月14日には、3億株にめちゃめちゃ減少している。差が5億株以内なら買い。
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/program/index.html

2024/08/05(月) 15:55:00投稿者:春到来君

長期保有投資家としては、増配ありがたいと思うが、ここまで下がると気分が落ち込むな。

2024/05/20(月) 16:35:00投稿者:tom*****

やっぱ三井系は、最高ですねwww
三井住友海上 PTS噴いたwww

2022/05/16(月) 16:35:00投稿者:トミーお父さん

どうせ空売りすらしてない人のケータイがらみのめんどくさいコメントなんなんだろう?

業績と関係のある話をして欲しいし、将来のどうでもよい予測はいらない。

もう少し知ってる人同士でIRの中身の話ができればいいのに。

楽天の決算IR詳細資料まで見て、そういう部分をどう見るか話がしたい。

2022/05/08(日) 16:21:00投稿者:ジャスティスハンマー

ヤバイヤバイは皆、わかっていると思います。
資金策の切り売り解体1発目の銀行IPOで資金調達しますよ。きっと早い時期に。
単純に空売りしとけば良いとはならないと思います。

2022/02/02(水) 16:39:00投稿者:株 左衞門

決算見て,PTS売り気配。
三菱は買い気配。
投資家は良く知ってるね。
この決算で上げると言ってる時点で負け組やわぃ。

2022/02/01(火) 15:07:00投稿者:player698


【皆様へ】
機関投資家、高速取引業者の「相場操縦」、「見せ板」等々の違法行為を摘発しましょう!
みんなで力を合わて、違法行為を続ける機関投資家を全員、逮捕処罰してもらいましょう。誰もが参加でき同じ条件で対等に取引をする、公平公正な株式市場になる事を望みます。
▼通報先/証券取引等監視委員会 市場分析審査課情報処理係
・WEB: https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
・電話:0570-00-3581(一部のIP電話等からは03-3581-9909)※8時45分~17時
・FAX:03-5251-2136
・郵送:〒100-8922東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 中央合同庁舎第7号館(霞ヶ関コモンゲート西館)証券取引等監視委員会事務局市場分析審査課情報処理係
▼日本取引所グループ情報受付窓口:https://www.jpx.co.jp/regulation/mail/unfair/index.html
▼金融庁/金融サービス利用者相談室:03-5251-6811
▼総務省行政苦情受付窓口(証券取引等監視委員会が対応しない場合の行政相談窓口): 0570-090110
▼金融庁へのオンライン署名 :『株は9割が損をする? #個人投資家の損益調査を求めます#』⇒ https://chng.it/4X2C4sXfkQ


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【機関投資家の皆様へ】
違法行為は過去に遡及し処罰の対象となります。違反者には、証券取引委員会による検察庁への刑事告発(10年以下の懲役もしくは3,000万円以下の罰金)や課徴金納付命令の勧告が行われます。法案提出への働きかけ、署名活動、証券取引等監視委員会や金融庁への通報等々を通じ必ず、全員が逮捕処罰されるように活動して参ります

Bloomberg news
2021年12月11日 0:35 JST
Katia Porzecanski、Tom Schoenberg、Matt Robinson
米司法省、ヘッジファンドの空売りに対する刑事捜査開始-関係者

2021/03/26(金) 12:44:00投稿者:sek*****

決算月なのにな

2021/02/07(日) 23:00:00投稿者:損切べた

ボリンジャーバンド3αで一旦跳ね返されるかな。3200円当たりで空売り仕掛けられるかも。

2020/10/10(土) 19:18:00投稿者:dla*****

現金保有ファクトでホルダーさんをイラつかせたお詫びに、私の敬愛する森行アナリストのアナリストレポートを再掲しよう。

握力高めてください。


2020 年 9 月 30 日

SBI証券 企業調査部

シニアアナリスト 森行 眞司
日本電信電話(東証 1 部 9432)

投資判断:中立 目標株価:2,950 円

NTT によるドコモ完全子会社化のポイント
狙いは 5G 時代を見据えた意思決定の迅速化

日本電信電話(以下、NTT)は 9 月 29 日、66.2%を出資する携帯電話大手 NTT ドコモ(以下、ドコモ)の全株式取得計画を発表。株式公開買い付け(TOB)で残 りの 3 割強の株式を取得し、ドコモを完全子会社とする。

買付価格は普通株式 1 株につき 3,900 円。買付期間は 2020 年 9 月 30 日から 2020 年 11 月 16 日。 取得総額は約 4.3 兆円に上り、実現すればドコモは上場廃止となる。

本件の狙いは、5G 時代を見据えた意思決定の迅速化によるドコモの競争力向上である。株式取得に伴い NTT の借入金負担は増加するが、同社の魅力である株主還元のスタンスを維持する意向である。

これらの点を鑑みれば総じてポジティブと言えるだろう。

本件の主なポイントは以下の通リ。

1.ドコモの完全子会社化の狙いは5G時代を見据えた意思決定迅速化

完全子会社化の狙いは意思決定の迅速化で、NTT グループ内に分散している 社内リソースの効率的運用を推進することにある。

ドコモはこれまでもグループ内企業との連携は行っていたが、上場企業であるため少数株主の利益も考 慮する必要があった。

このため、連携事業に対する関与度合いや、利益配分などについての取り決めに時間がかかり、一体経営を行う同業他社に対し、スピ ード感で劣後していた。完全子会社化が実現すれば、少数株主との利害関係が無くなり、グループ内企業との連携がよりスムーズになる。

また、来るべき5G 時代では、新たなサービスやソリューションのニーズが拡大するとみられる。

同社ではこの5G 時代本格化に向け、ソリューションやソフト開発に強みのある NTTコミュニケーションズや NTTコムウェアとの連携を深め、グループ内のリソースの迅速な活用に注力するとのこと。これら企業との統合を進め、将来的に 更なる効率化を目指す意向である。ただし、NTTデータに関しては、完全子会社化する考えはないとしている。

2.借入金負担は増加するも株主還元は現行スタンスを維持

ドコモの完全子会社化に伴い、4.3 兆円の資金負担が発生するが、NTTは中計で公表した増配や自社株買いなどの株主還元、設備投資などのスタンスは維持するとのこと。

同社はこれらの必要資金控除後の毎年の余剰資金や、グループ各社の債権流動化、資産売却などにより、借入金の返済を進めるとしてい る。

なお、ドコモの完全子会社化で、ドコモの少数株主への利益流出がなくなるため、NTTには年間 2,000 億円程度の純利益押上げ効果が発生する。

この押上げ効果の取得総額 4.3 兆円に対するリターンは約 4.7%となり、NTTのEPS は 50 円強(今期の会社予想 EPS に対し 2 割強)の押上げとなる。また、キャッシュ面でもドコモの少数株主に対する配当支払いが無くなるため、年間で 1,300 億円以上のプラスになるとしている。

3.値下げについては対象を絞った実施を検討

完全子会社化を機に、ドコモは政府が要求する携帯料金の引き下げも検討する意向である。

ただし、全プランの値下げではなく、対象を絞った値下げを検討しているようだ。

同社によれば、単純な国際比較では割高に見える通信料金だが、家族割引などの割引サービスを考慮すれば、必ずしも割高とは言えないとのこと。

ただし、大容量プランの一部については見直しを検討しているもよう。値下げ幅やその影響額は開示されていないが、同社のハイエンドプラン全体で見ても、同社ユーザーの 4 分の 1 程度に過ぎない。また、大容量プランについては、値下げ効果により新たな需要喚起も期待できる。このため、値下げ影響は限定的であるとみられる。

なお、ドコモの完全子会社化により、来春にも現行の中期計画を見直す意向。しかし、値下げ影響を織り込んだとしても、基本的には 現在の中期計画の EPS 目標達成は目指すようである。

2020/01/28(火) 17:21:00投稿者:みーちゃん

だから言ったじゃないの、これで何回目や、、いやほんま
...俺は空売りはしないよ、前に買い方でお世話になったから!!!

外部環境が悪い時は、真っ先に下に引っぱられる森君
そして治療にも時間がかかる(^。^)y-.。o○

2019/12/26(木) 11:21:00投稿者:nin*****

700円越えてきたら上昇が早くなりそう。
今から買い集める難しいか。

654 :山師さん@トレード中 :2018/12/27(木)11:17:50 ID:/z6j8MO50.net

みずほにUFJにゴーンの塩漬け株は
配当貰って貸株金利貰って銀行に寝かせてるより儲けてると思えば気も楽や

2018/11/09(金) 18:18:00投稿者:oku*****

仕方ないですね
空売りでヘッジして暫く凌ぎますか

80 :山師さん@トレード中:2018/11/09(金)16:41:38 ID:3J2AQ2GQ0.net

含みも殆ど無くなり抜け毛に悩んでいたところ
決算後のFPGが予想に反して暴騰
森精機も決算を前に上げ基調
余裕噛ましてたら物故来ました
(´・ω・`)

11 :山師さん@トレード中:2018/11/09(金)14:28:06 ID:3J2AQ2GQ0.net

森精機なんじゃコレ
決算で益が無くなるのはFPGかと思いきや森精機かよ
とりまウ※コしてくる(´・ω・`)

795 :山師さん@トレード中:2018/11/09(金)09:12:56 ID:jFCuNv7X0.net

森精機は決算15%の下落
もう許してください(´・ω・`)

581 :山師さん@トレード中:2018/11/08(木)15:02:39 ID:2DZwdfwI0.net

森精機ここの人達の熱気に騙されて買ってしまった。
なんちゅう糞株だ。いきなり含み損生活ですよ

785 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)15:03:57 ID:CzrOS2D30.net

引け乙
結局ゲームしながら見てるだけだった
1570は前場に逆指値を入れておきたかったなあ

700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net

吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか

700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net

吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか

700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net

吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか

140 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)14:31:55 ID:YUze/1Ah0.net

日経レバ空売り追加(´・ω・`)
ひさびさに追撃売り

140 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)14:31:55 ID:YUze/1Ah0.net

日経レバ空売り追加(´・ω・`)
ひさびさに追撃売り

114 :山師さん@トレード中 :2018/08/30(木)12:06:59 ID:bXMzxZdOM.net

UUUM上場から一年てまじかよ?!
今年の春ぐらいに上場したものだと思ってたわw

756 :山師さん:2018/08/29(水)17:30:17 ID:+VK0YyO1.net

村井もuuumも大学サークルの延長みたいなノリで上場したのに何でここまで差がついたんやろな

2018/07/31(火) 20:00:00投稿者:AKN*****

前後場とも引けに売りが出て、株価を上げないようにしているね。
安いところで、集めたいみたいだね。

2018/07/31(火) 19:59:00投稿者:奇体で飼てました25線また↓


機関の空売り残高情報

2018/07/27 GOLDMAN SACHS 1.040% +0.270% 1,429,701株
+371,460 株売ってるのに6円高で終わる、


始値、1295円
終値、1301円=6円高で終わる、

約 40万株でしたら、、何時もでしたら30円下がってもおかしくないのですが?+6円???????
.....................................

2018/07/26 GOLDMAN -186,866株買い戻しても +2円しか
よしで 27日に約40万株空売りで勝負かけたようですが、6円高で終わる、

どなたかが言ってるように、、、、値を維持してるか?海が?
1300ここ一月の平均?

1400米に譲渡した当たりの株価

いよいよ販売?

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト