三井住友フィナンシャルグループ【8316】 社長に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/10

掲示板の反応

204 :山師さん:2022/02/14(月)16:50:15 ID:X5gAqVPW.net

久美子伝説  その5

2018年末、ハゲタカにも匙を投げられた久美子に中国の家具大手「イージーホーム」から資本提携の話が舞い込むが、合意には至らず業務提携にとどまる。
2019年始、中国の通販大手「ハイランズ」と資本提携することで合意。
事実上、中国企業の乗っ取りだが、背に腹はかえられないところまで久美子は追い詰められていた。
ハイランズから出された出資条件の一つに、父・勝久との和解があった。
そして2019年3月3日、久美子が記者会見を開く。
久美子:「スピードを上げていく。スピードを100倍にする。父も載せてやってもいい。」
性格的に人に謝ることはできない久美子が会見で父親に呼びかけることは、彼女としては和解するための精一杯の妥協だったが、勝久はどう答えてよいかわからなかったであろう。
下り最速の久美子は更なるスピードを求めた。
翌3月4日、久美子は配送トラック40台購入を発表し世間の度肝を抜く。
「家具が売れてないのに何に使うんだ?」と誰もが思ったが、それを久美子に聞ける者はいなかった。

ハイランズとの資本提携によって、第三者割当増資で1940万株から4000万株に株式が増えた。
もはやききょう企画(久美子)は筆頭株主ではなく、株主総会で久美子が退任させられる可能性も出てきてしまった。
2019年3月19日
ハイランズの社長の陳氏の求めに応じて、久美子は自分を含め7人いた大塚家具取締役のうち5人を解雇。
全て自分で連れて来た取締役だった。
新取締役の一人はハイランズ社長であり、実質的には大塚家具のオーナーである陳氏だ。
陳氏は、これ以上赤字が続くなら久美子に退任してもらうと明言した。
だが常に予想の斜め下を行く久美子の反撃がここから始まることを知る者はこの時点では誰もいなかったのである。
ハイランズから38億3千万円を調達する予定が26億2千8百万円のみ調達という事態になり、その上発行した新株予約権についても株価が行使価格を大幅に下回っているため予約権行使の目処も立たない。
ハイランズとの資本提携は頓挫しつつあった。

平成も終わろうとしている2019年4月26日、
久美子は、大塚家具とは別に「伝統的な職人の技による家具の価値を伝えることを目的とした団体」を設立を発表した。
そして設立にあたり、父・勝久氏に対して役職につかないかと依頼。
性格上、謝罪を口にすることはできない久美子にとって事実上の和解の申し入れである。
勝久は、心情的には応援するが経営的には関わることはできないとし、この怪しい団体への参加は丁重に断った。
経営者としては当然の判断である。

ハイランズとの資本提携で焼け石に水の運転資金を得た久美子は、経営再建に向けて中国市場の開拓とネット通販事業を推し進めた。
2019年8月9日、大塚家具は1〜6月期決算を発表。
売上高は26.3%減。純損益24億円の赤字である。
久美子は記者会見で言った。
「計画通り。」
そして、さらなる増資や借り入れを検討する考えを明らかにした。


ききょう企画(久美子)の持つ大塚家具株86万株は、勝久氏への返済額である17億円を借り入れるための担保になったと前述したが、
久美子に返済能力がないと判断した三井住友銀行は、2019年8月までに86万株すべてを市場へ売却した事を明らかにした。
だが売却額では返済しきれず、久美子には3億円の借金が残った。
久美子がこの3年余りで溶かした額は300億円を優に超える。
大王製紙のギャンブル王子が溶かした84億円など取るに足らない。

つづく

680 :山師さん:2023/04/04(火)11:27:11 ID:7JIzYxtP.net

SMFGの社長の記事おもしろかったわ
国内金利は上がっていくとSMFGは判断してて
オリーブ4万円のCM流しまくってるのは金利が上がって顧客資金が大きく動き始める前に
金かけてでも顧客の囲い込みを今のうちにやっておこうっていう目的らしい

33 :山師さん:2023/09/15(金)05:10:18 ID:tEnjIB9g.net

住信 SBI ネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信
SBI ネット銀行」という)は、三井住友信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:
大山 一也、以下「三井住友信託銀行」)と「NEOBANK」(※1)を活用した新しい金融サービス「三井
住友信託 NEOBANK」を、2023 年9月 29 日に開始いたします。



1.サービス開始の狙いについて
住信 SBI ネット銀行は、開業以来の取り組みで培った最先端の IT と金融のノウハウを活用した金融
サービスにおける新たな付加価値の創造を目指し、パートナー企業のお客さまへ「NEOBANK」サービ
スを提供することを推進しています。
三井住友信託銀行は、お客さまのライフスタイルや多様なニーズにお応えする商品・サービスをご
提供し、全てのお客さまの「ファイナンシャル ウェルビーイング」を実現できるよう、人生 100 年
時代におけるお客さまのベストパートナーとなることを目指しています。
今回、三井住友信託銀行が取扱いを開始する「三井住友信託 NEOBANK」は、住信 SBI ネット銀行の先
進的デジタルバンク基盤を活用し、「普段使い」における利便性の高い銀行サービスを提供するもの
で、既に三井住友信託銀行がサービス提供している資産管理アプリ「スマートライフデザイナー
(※2)」と相互にご利用いただくことで、お客さまには「普段使い」に留まらず、「資産形成・運用・
管理・承継」に至るまで、ライフステージに応じた付加価値の高いサービスを受けて頂けます。
三井住友信託銀行は、「三井住友信託 NEOBANK」を通じて、これまでは接点を持つことが出来なかっ
た新たなお客さまに対して、ご利用頂くきっかけとすると共に、お客さまのライフステージに応じ
て、三井住友信託銀行が提供する相続・不動産などの信託銀行らしい商品・サービスもご利用頂け
るようにお取引の拡大に努めていきます。

617 :山師さん:2024/03/11(月)22:46:04 ID:O8IolirK.net

すげえ、十倉以外がちじゃん



11日に開いた会長・副会長会議で吉田氏のほか、日本郵船の長沢仁志会長(66)、三井住友銀行の高島誠会長(65)、住友商事の兵頭誠之社長(64)を副会長に内定した。5月末の定時総会を経て就任する。

450 :山師さん:2024/05/20(月)13:41:40 ID:vGN3BUF4.net

三井住友フィナンシャル たかーーいい 社長ーーーたかーーいい,,
「売り豚損切りするまで上げる」ww

504 :山師さん:2024/08/20(火)09:49:35 ID:hDpBVcWz0.net

マリオンは社長の売却あるのにねー

一般社団法人ホンジン・ホールディングスが保有する株式会社マリオンの株式793,000株
は、令和6年5月28日付けで三井住友信託銀行と株式処分信託を締結しました。
今回、株式処分信託しました793,000株のうち、158,000株について市場売却されたこと
で、株式保有比率が1%以上変更となったため、変更報告書作成に至る次第です。

当初の保有目的は、株式会社マリオンの安定株主として1,500,000株を長期保有する考えでおりましたが、令和6年5月28日に
一般社団法人ホンジン・ホールディングス保有株のうち707,000株を公益財団マリオン財団に譲渡し、残りの793,000株を株式
処分信託により市場にて売却することといたしました

501 :山師さん:2024/10/02(水)17:06:19 ID:NaaMsJhL.net

三井住友フィナンシャルグループの中島達社長は、石破首相の日銀に対する姿勢について「基本的には金利の正常化にサポーティブ」との認識を示した上で、今後日銀は1%程度に向けて緩やかに金利を上げていくとした。為替については、1年後に1ドル=130円台半ばになると予想した。

281 :山師さん@トレード中:2022/11/04(金)12:18:42 ID:ZhMULy5i0.net

・・・(´・ω・`)

SMBC日興社長、無給で当面続投 三井住友FGトップら報酬減 相場操縦事件で社内処分へ時事通信

169 :山師さん:2020/03/04(水)20:35:53 ID:2La+qNCs.net

ニッコーの社長
今回は三井住友出身ではない

614 :山師さん:2020/03/06(金)14:42:18 ID:jIM/SKiU.net

昭和空売り2円抜きしかできんかったわ
なんでこんな強いんだよ

138 :山師さん:2020/03/16(月)12:28:21 ID:1evdLuLl.net

麻生太郎財務相は16日、全国銀行協会の高島誠会長(三井住友銀行頭取)と日本政策金融公庫の田中一穂総裁、日本政策投資銀行の渡辺一社長と会談する。

日証金会長との会談はないので空売り禁止はされないな

350 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/10/07(水)07:02:26 ID:GOA7AYkL0.net

(´・ω・`)
・ダウ375ドル安、ズラ発言で急落、ドル円105.6円付近、先物140円安
・ズランプ、「大統領選が終わるまでコロナ経済対策の協議停止指示したぜ、再選後即座に法案通過や」
・FRBパウエル、「十分な政府支援がなければ景気回復は弱まる」、米議会に財政出動を再要求
・米議会下院、GAFAの独禁法調査の報告書まとめる、独禁法違反で企業分割含む規制強化求める
・メキシコに接近中のハリケーン「デルタ」、カテゴリー4に発達、10日ごろにルイジアナ州に上陸か
・EU、英との離脱交渉でボリスが設定した15日の期限無視へ、譲歩見込み交渉続ける用意
・英、与党ボリスの支持率が急落、コロナ対策やEU離脱で支持離れ、野党党首の支持率下回る
・キルギス、議会選挙の不正巡る抗議デモ、大統領府占拠し拘束の前大統領解放、選管も選挙無効宣言
・経産省、持続化給付金の不正受給に返還呼びかけ、自主申告なら加算金など免除に
・観光庁、GoToトラベルで宿泊した人の数、9月15日時点で1689万人、割引支援額735億円と速報値
・マザーズ、時価総額9.4兆円で過去最高を更新、ジャスダック9.8兆円に迫り初の逆転の可能性
・脱税容疑で国際手配の米マカフィー創業者、スペイン警察がバルセロナの空港で身柄拘束
・トヨタ、JR東日本、日立の3社、水素を燃料にした列車を試験走行、3年程度実施し実用化へ

・みずほFG、希望する社員に週休3日か4日を導入、3日で80%、4日で60%程度に基本給減額
・三井住友銀、ネットバンクを利用しない人から新たな手数料徴収、デジタル化推進へ
・鹿島、復興事業で裏金作りの「コウキ」関係から東北支店幹部に数千万の利益供与か、幹部が利益要求
・ヤマトHD、カタログやチラシ配送のクロネコDM便、一部地域で日本郵便に配達委託へ
・ヤクルト、仏ダノンが保有全株6.61%の売却発表、約600億円規模、提携は継続
・ディスコ、2Q出荷額の速報値、前四半期から減少も5G需要で高い水準で推移と発表
・KNT-CTHD、傘下の近畿日本ツーリストが旅行パンプ製作費を水増し請求、JR西に10年で7000万円
・スガイ化学、和歌山事業所でガス漏れ事故、社員4人が負傷、原因や被害は調査中
・東和薬品、男性型脱毛症(AGA)治療の後発医薬品、厚労省から製造販売承認、AGA国内患者1000万人超
・マクドナ、9月既存店売上高は前年比6.3%増、きょうからは「ごはんバーガー」期間限定復活
・アルテック、アドヴァンが自社株買い、オオバは自社株買い終了、クボタは米エヌビディアと提携

・ノーベル物理学賞、ブラックホール解明に道を開いた米英独の3氏に、きょうは化学賞18:45〜
・2011年の「焼肉酒家えびす」でユッケ食べ5人死亡の食中毒、社長ら2人再び不起訴処分
・群馬、おととし車で女子高生2人をはね死傷させた川端清勝(88)、薬が原因と一審無罪も二審で有罪懇願
・大阪、韓国人の林東周(25)が個人で闇金、違法な金利に客女性とS○X動画撮影、ネットに公開も
・2ch発祥の都市伝説「鮫島事件」、武田玲奈主演で映画「真・鮫島事件」として11月27日公開へ
・広瀬すず(22)がコロナに感染、参加作品の集団検査で判明、無症状も急騰ハゲショック広がる
・米ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去
・オランダ、2009年に死去した医師、不妊治療担当時に自身の精○使用、DNA検査で17人の父親と発覚
・テニス全仏オープンで八百長か、女子ダブルスで故意のプレー、賭博絡みの組織が絡んだ犯行で捜査
・プロ野球、巨人の菅野が開幕13連勝のプロ野球新記録、平成生まれで初の100勝も達成

すずショックにヴァンヘイレンショック色々ショックでうわああああ(´・ω・`)

2024/05/04(土) 11:51:00投稿者:hio*****

SBIホールディングス子会社社長が痴漢犯罪で逮捕されたから三井住友フィナンシャルグループは痴漢犯罪するな。

2023/05/30(火) 10:22:00投稿者:Lycaon

信託のドンが 妨げ。 

抜粋
SMFGと三井住友信託銀の関係は「近親憎悪」とまで言われており、いまさら一気に修復されるような秘策があるわけでもないからだ。「信託業界のドン」の三井住友信託銀の元社長の高橋温氏を説得できるかといった問題も残る。独立系として生き残る礎を作っただけに、「今さら、SMFGとの統合を許すわけがない」(三井住友信託関係者)。

また相談役が反対 82歳か。 この人が引退してたら可能性はあるけど。

あとは強制的な TOB。 

高橋 温(たかはし あつし、1941年7月23日 - )は、日本の経営者。住友信託銀行社長を務めた。
来歴・人物
1991年に取締役に就任し、1993年に常務、1997年に専務を経て、1998年に社長に就任。2005年に会長を経て、2011年4月には相談役に就任

2023/05/30(火) 09:50:00投稿者:Lycaon

前のT社長やったっけが 天皇とよばれて 三井住友FGの傘下に入るのをいやがった
その彼ももういないので。

2023/02/24(金) 10:15:00投稿者:max*****

親会社の社長(総理)が金利上げを目指しているのだから、子会社の社長(日銀総裁)が従うのは当然!
あの黒田氏でも親会社社長に言われ前言を翻して10年物国債の誘導金利を.05に上げたのだ。
まあ、今日の会見は現状維持と云っといて無難に対応するよ。
今のうち、金利が云々と言って銀行株を上げ下げして遊んでくださいな!!

2022/10/29(土) 21:42:00投稿者:osakazaibatu

お~い! 社長
自社株買いは、どうなったの?
まさか、嘘だったの?

2020/03/11(水) 22:20:00投稿者:bux*****

経験上
ここから下がってくると思うけど。
騙しあげに惑わされたらあかん。
冷静な判断が今後を左右する。

597 :山師さん@トレード中:2018/11/28(水)15:02:37 ID:fRhmTZdi0.net

ルネサスとガンホーを買う算段立ててたら引けてしまったか…(´・ω・`)

312 :山師さん:2018/11/21(水)08:55:07 ID:UrzdMa51.net

JDIと千代田の空売り機関連合軍怖過ぎだろ

244 :山師さん@トレード中 :2018/11/15(木)09:47:35 ID:QMpUUaFV0.net

千代ちゃん怒りの空売り買戻しの巻(´・ω・`)

788 :山師さん:2018/11/14(水)20:42:40 ID:NQPZjViU.net

千代田はデカい増資やるから買えない
だから空売りしてたけど昨日買い戻しちゃった

2018/11/11(日) 22:50:00投稿者:売りアルゴは馬鹿^^

248000株空売りしてんだから下がらないと困るんだよ。

まあそんなこと関係なしに下がるけどな!!アーハハハハハハ!!!

625 :山師さん:2018/11/02(金)18:55:21 ID:c8fdYCpq.net

空売りが多くないし引けにもかなり買われたということは。。。そういうことだよ、千代田w

552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net

千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな

552 :山師さん:2018/11/02(金)18:42:27 ID:sAJ9hncp.net

千代田化工
さすがにPTSでちょろっと買ったが
東一決算でここまで下がるのは
最近じゃ珍しいな

509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net

今日のストップ安

千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー

社名全部かっこいいよね

509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net

今日のストップ安

千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー

社名全部かっこいいよね

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/10/31(水) 12:41:00投稿者:dou*****

辻さんはよく利益について
SaaSだから売上が2倍になったら費用も2倍になるビジネスはやってない。利益率高いビジネスモデルだと、言ってるけど、現状売上の伸びより費用の伸びの方が早いんですよね。だから直近Qで赤字幅拡大した。

言ってること違うやん、と。いやもちろん、投資期だから新しいサービス作って人どんどん採用してるってことは分かりますけど。それだったらいつ頃黒字化する予定なのか、マネタイズフェーズはいつ来るのか投資家に示していただきたいですね

すみません愚痴言いました。応援してます

743 :山師さん:2018/10/31(水)09:33:28 ID:Jyvj/MX2.net

メルカリとかマネフォとか
図体デカいだけの大赤字企業はマザから出て行けよ

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト