川崎汽船【9107】 予想に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/28

掲示板の反応

841 :山師さん:2022/02/07(月)10:49:02 ID:i7k3n8bI.net

川崎が予想以上の強さ

507 :山師さん:2022/05/24(火)18:42:03 ID:s2DEwNOo.net

川崎の上げだけは理解不能減益減配来季67パー減益予想で40パー上がる銘柄とか初めて見たわ

931 :山師さん:2022/05/25(水)09:18:42 ID:9wDGz9PH.net

減益減益来季67パー減益予想の川崎買ってるキ○ガイ誰だよ

293 :山師さん:2022/06/07(火)15:05:13 ID:B+WZnTgL.net

>>243

川崎とか減配減益来季67パー減益予想だぞ利益の95パーのコンテナも高値から4割下げて業績とか完全にオワコンタカトリの方が遥かに良いよ

593 :山師さん:2022/06/16(木)10:51:54 ID:8TtT0Dyg.net

ダブルスコープおれの予想どうりや!!!
川崎汽船もくるだろ!!!全力で嗅いだ!!!

53 :山師さん:2022/07/22(金)10:53:18 ID:VujMLh/o.net

川崎マンはちゃんと利確したんか、えらいな
明日もここで蓮子してるかと予想してたわw

648 :山師さん:2022/08/04(木)12:42:03 ID:gH64utJz.net

川崎は空売り勢焼き終わったらまた下げると予想
流石に郵船商船の半分の配当で他よりも上げるのは無いだろ

635 :山師さん:2023/12/27(水)16:17:13 ID:ZVqbtOGz.net

川崎汽船もありなんじゃないの?
去年ここのスレだけじゃなくて株クラ9割が売り予想してて株価3倍 あんまないケース

例えるとモンスターラボが来年クッソ成功して時価総額1兆円超えるレベルのインパクト

252 :山師さん@トレード中:2021/05/10(月)13:18:40 ID:JEJoIPiU0.net

川崎汽船予想通りの展開やわ

411 :山師さん@トレード中:2021/11/04(木)13:50:43 ID:ZkPKC9XL0.net

本日13:30分まで
トヨタ、今期税引き前を11%上方修正・最高益予想を上乗せ
神鋼線、今期経常を36%下方修正、配当も10円減額
ジャパンF、今期経常を33%下方修正
ロジネットJ、上期経常は23%増益で着地
日鉄鉱、今期経常を24%上方修正・15期ぶり最高益、配当も60円増額
住友商、今期最終を31%上方修正・3期ぶり最高益、配当も20円増額
キトー、上期経常が99%増益で着地・7-9月期も45%増益
郵船、今期経常を42%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も100円増額
ルツボ、上期営業が黒字浮上で着地・7-9月期は11倍増益
ミヨシ、今期経常を一転33%減益に下方修正
川崎汽、今期経常を42%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は6期ぶり300円で復配
淀川鋼、上期経常が70%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益
富士フイルム、今期税引き前を一転2%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額
ヤマダHD、上期経常が20%減益で着地・7-9月期も37%減益
幸楽苑HD、今期営業を一転赤字に下方修正、未定だった配当は2期ぶり5円で復配

411 :山師さん@トレード中:2021/12/03(金)10:42:30 ID:lMIif7CQ0.net

レーティングも会ったのかぁ (´・ω・`)

川崎汽船<9107>は急伸。本日は海運大手の強い動きが目立つ。モルガン・スタンレーMUFG証券は、大手3社の来期業績予想を上方修正、3社計の経常利益は従来予想の53%減益から5%増益に引き上げている。足元のスポット運賃の想定以上の切り上がり、コンテナ船物流の供給混乱の想定以上の長期化などで、コンテナ船統合会社「ONE」が想定以上に好調推移とみている。同社に関しては、来年度配当性向を20%と予想、配当成長率は大手3社で最も高いと予想

110 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)14:22:28 ID:2JT3g7Xld.net

郵船と商船の予想perが今で2.1ぐらい

川崎が1.6ぐらいだから、並ぶには川崎10000円以上にならなきゃならん

川崎は財務悪すぎて配当出せない懸念があって割り引かれたけど、もう出せるっぽいからな

川崎買いの商船売りでええで

817 :山師さん@トレード中:2023/02/03(金)11:32:39 ID:IfmaJ8OJ0.net

川崎4QのEPS予想100円無いじゃん(´・ω・`)

474 :山師さん@トレード中:2023/02/14(火)13:42:43 ID:qk043m5w0St.V.net

フネ3姉妹の3連単予想
川崎ー商船ー郵船に10万ペリカ

394 :山師さん@トレード中:2023/04/04(火)09:29:16 ID:L0sIHeVXd0404.net

川崎船・・・・なんだこの出来高は。まだ30分経過してないのに万株の売買激しすぎる。
権利落ちで大量処分してるのかそれとも再度高値目指すのか予想つけにくいな。

826 :山師さん@トレード中:2023/05/09(火)12:04:15 ID:MZQKVnZw0.net

あのケチな川崎ですら来期配当200円予想なのに郵船120円かw(´・ω・`)

859 :山師さん@トレード中:2023/07/14(金)14:50:54 ID:m5lz4U910.net

川崎汽が15年ぶり高値 バルチック指数反転基調
これは予想できなかった(´・ω・`)

684 :山師さん@トレード中:2023/08/10(木)15:00:28 ID:QIk9rcmc0.net

川船5000円ぴったりで終了wwwwwwwwwwwwwww
予想通りw

248 :山師さん@トレード中:2023/12/29(金)08:50:49 ID:7NJ3VGsdd.net

川崎汽船 上昇するようなら高値圏予想して俺は空売り入れるわ。
それ以外は今の所触る銘柄なさそうだわ。

73 :山師さん:2021/06/22(火)15:13:00 ID:phg3Zj3y.net

川崎汽船こんだけ上げて予想PER1.9とかすごすぎ

683 :山師さん:2021/08/19(木)07:31:49 ID:mebElom2.net

豪華客船三兄弟のコンセンサス更に上へ

川崎汽船<9107>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の197,570百万円から57.8%上昇し、311,852百万円となった。対前年実績で見た場合120.8%の増益予想から248.4%増益予想に上方修正された。会社予想値275,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因みにレーティングコンセンサスは3.2で変わらずのまま。

日本郵船<9101>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の418,333百万円から25.6%上昇し、525,600百万円となった。対前年実績で見た場合94.3%の増益予想から144.1%増益予想に上方修正された。会社予想値500,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因みにレーティングコンセンサスは4.9で変わらずのまま。

商船三井<9104>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の246,503百万円から48.9%上昇し、367,002百万円となった。対前年実績で見た場合84.5%の増益予想から174.7%増益予想に上方修正された。会社予想値350,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因みにレーティングコンセンサスは4.7で変わらずのまま。

49 :山師さん:2021/08/29(日)09:58:51 ID:OJ1lCXVZ.net

材料】海運株が再び人気化、バルチック海運指数がついに4000大台乗せ

日本郵船<9101>が東証1部売買代金首位で4日ぶりに大幅反発したほか、商船三井<9104>や川崎汽船<9107>なども郵船同様に活況高で切り返し急となっている。22年3月期はコンテナ船市況の高騰などを背景に収益が急改善、時価予想PERは郵船と商船三井が2倍台、川崎汽は1倍台と超割安水準にある。配当利回りも郵船は9%台という高い水準で押し目形成場面ではインカムゲイン狙いの買いも活発化している。また、海運市況はコンテナ船だけではなく、ばら積み船の回復も特筆される状況にあり、運賃動向を示す代表的指標のバルチック海運指数は前週末20日現在で9日続伸となり、ついに4000の大台に乗せてきた。

続きは
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202108230481

411 :山師さん:2021/08/31(火)14:09:45 ID:lCdHx5KN.net

海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く

連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。

海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...

つづきは

279 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)14:08:50 ID:UatcbEH80.net

海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く

連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。

海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...

つづきは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_R30C21A8000000/

2024/09/26(木) 10:15:00投稿者:rotte

株式分割しないと買いたい人が買えない状況だな 


別のゲーセクの4393バンクオブイノベーションがそろそろ暴騰しそうで逃げとけ

現在開発している新作RPGのゲームの利益予想が営業利益300億を狙っており、
時価総額180億の会社を利益がはるかに超える数値を予想している
控えめに見積もっても5倍は楽勝か?そろそろ情報を解禁してくる頃、

いったんあっちで稼いでこっちに戻ってくるのもいいかもね。
そのころには流動性よくなって上がる材料になってそう。

2024/09/10(火) 16:38:00投稿者:f47*****

同じ評価する人がいるのですね。
で、次の一手はなんですか。  予想は大統領選挙後の暴落ですか。

2024/08/04(日) 09:50:00投稿者:ika*****


Iran International English
@IranIntl_En

英国海事当局@UK_MTOは、★イエメンのアデンの東125海里で事件が発生した
との報告を受けたと発表した。
この地域では、紅海とアデン湾のイスラエル関連の船舶を含むイスラエルと
その利益に対するイランとその代理勢力の報復攻撃が予想される。
「当局が捜査中。船舶は注意して航行し、疑わしい活動があればUKMTOに報告するよう勧告されている」と付け加えた。

土曜日に攻撃を受けた商船の船長は、同船が
「未知の爆発物に襲われ、火災が発生した可能性がある」
と報告したと@UK_MTOは述べた。

午前4:55 · 2024年8月4日
·

2024/08/04(日) 08:39:00投稿者:kawasaki

心配な買い方さんは
ウルフに予想もらえばいいんじゃない?

2024/07/25(木) 11:05:00投稿者:b0f*****

ONE3社 上向き始めましたね
さすがにこの業績予想でこの株価は安すぎですね

2024/07/07(日) 16:08:00投稿者:龍跳天門

すまん今回野村證券のアナリスト予想
経常利益 3470億円
純利益  3240億円
の間違いでした、大変失礼しました

2024/06/02(日) 08:35:00投稿者:赤兎

ウルフよ誰にも相手にされなくて寂しくなったか?

返答か詰まらないからだよ反省しなさい。

どなたがイギリスに行ったか?行かないか?何てどーでもいいだろ。

行ってないと証拠もないくせに
予想で言い切るから株の分析も当たらないんだよ。

ところで誰かを訴えるとか言ってたけど進捗はどうなんだ?

2024/01/10(水) 09:58:00投稿者:目株価3

川崎汽船(株)
速報!1月10日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://bichu.infinityon.com/3iz6u0w.html

2024/01/08(月) 10:06:00投稿者:tek*****

実際フーシ派の脅威がなくなって通常運行になった場合、どのくらい下がるかも予想つきにくいからな

2024/01/08(月) 09:48:00投稿者:海外政権

川崎汽船(株)
速報!1月8日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://njhui.conningstone.net/ic0ksq3.html

2024/01/08(月) 09:19:00投稿者:海外政権

川崎汽船(株)
速報!1月8日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://njhui.conningstone.net/t1g1cnt.html

2024/01/06(土) 10:42:00投稿者:tak*****

中東紛争は意外と解決は長引きますよ。最低半年以上続きますよ。何せ宗教の対立ですからね。イスラエルの首相も解決には最低半年以上と言ってますからね。さすれば紅海の実質上封鎖は続くことなり、日本海運3社の船舶は全部喜望峰周りとなり莫大は利益をゲット出来3月の決算は予想外の数字となり株価は爆上げです。特に川崎は
一万~1万1千ぐらい行くと大予想しています。世界情勢を読めない売り方は大損害
を被ること必然です。早期の損切を勧めますよ。
米軍の活躍を期待している人が居ますが何せ相手はミサイルですよ。何処からも攻撃可能で米軍は万能でない事を理解しておかないと駄目ですよ。

2024/01/05(金) 09:58:00投稿者:gm bhg

川崎汽船(株)
速報!1月5日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://jkuih.nodnor.com/st97fwa.html

2024/01/02(火) 09:58:00投稿者:半島人軍団

川崎汽船(株)
速報!1月2日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://jkuih.dlvoye.net/43rq0jv.html

2023/12/23(土) 15:59:00投稿者:朝はパン パンパパン

そろそろPBR1倍の株価
→更に空売り入る
→それをみて機関が買い入れて更に上昇

受給で下がらないと予想。
あと東証の売買代金第2位銘柄を空売りするの危険だと思う。

2023/12/23(土) 14:59:00投稿者:Sai

直近の空売り残高は、
日証金 667.5万株(12/22)
東証 555.4万株(12/15)→推定1200万株(12/22)
機関投資家空売り残高
Nomura International 143.4万株 0.60%(12/20)
三菱UFJ Morgan 301.8万株 1.26% -50.1万株(12/20)
Integrated Core Strategy 115.6万株 0.48%(12/19) ×
Goldman Sacks 114.8万株 0.48%(12/8) ×
JP Morgan 129.6万株 0.54% (12/7)
(注) ×は0.5%以下となったので報告義務無し
上記から推定して、機関投資家の空売り残高は
690.4万株、報告義務消滅の City Group 、Goldman Sacks、Merrill Lynch の3社分が358.8万株。
今週に入り急騰しているので大幅に減少している可能性が高いが、それでも700~800万株はあるだろう。
個人の分と合わせると2000万株近い空売り残高があるかもしれない。この全てが大幅にやられている。
朝の寄り前の気配を見ていると、8時30分くらいの段階ではオ-バ-分は40万株くらいしか無い日が多い。
月曜日は、海外の海運株も高い、ADR価格は6742円(+126円)、全体の地合いも良い、追証の買い戻しも重なり大量の買いが入る可能性が高い。そうなれば寄り前の段階からストップ高(+1000円)となることも予想される。しかも実際に気配が上がれば追証が入らなくて買い戻しをせざるを得ない個人の売り方や機関投資家が続出するだろう。買い方はあわてて売りを出すことなく様子を見ていればいい。
近年まれに見る壮大な踏みあげ相場が期待できる。そうなれば年末には10000円以上も多いにあり得る。宝船に乗ったつもりで月曜日を迎えよう。

2023/10/24(火) 16:38:00投稿者:テツヲ

前言撤回マンは結局予想通りだったのだろうか?
(…かなり詰められてましたが、ワタクシ的には右往左往が面白くて好きです)

2023/09/29(金) 16:42:00投稿者:1

月曜前場は売り仕掛けで下げて後場上がると予想

2023/08/05(土) 08:40:00投稿者:kei*****

人間社会のどの道具も世界人類発展に不可欠で、といえども、みんなの株がY一直に上昇続ける訳では無い。。。

Quotations

【Bloomberg News】

世界最大のコンテナ海運会社、デンマークのAPモラー・マースクは世界のコンテナ輸送量が今年、最大で4%落ち込むとの見方を示した。最大2.5%のマイナスとしていた従来予想から下方修正。

======================
一部の信者はまだ意識朦朧のようだが、近年海運の株価変化様子を見れば分かるが
一夜にして数百円暴落はよくある事で、3日で2000円、3000円ダウン!

2023/07/24(月) 15:44:00投稿者:tak*****

何の基準で割高、割安、と判断しているのか不明です。売り予想数上昇だけで
判断しているのだったらとんでも無い騙しの判断ですよ。おかしい。

2023/05/10(水) 10:15:00投稿者:ureure

> 24年3月期は8割減の大幅減益予想だからね。
> ここから3500円を突破して、年初来高値更新を目指すのはちょっと考えにくい。
> 3500円で三角保合いのようにも見えるが、突破できなければ、三尊天井で終わる。
> 郵船や商船三井が上昇に付いて来れない様子を見ると、3500円付近は打診売りを入れておくべきところ。

もちろんウレウレ占い通り3500円台で空売入れたよね?

2023/05/08(月) 10:18:00投稿者:ureure

高配当銘柄は配当分下げるのが定説。
3120円(予想配当利回12%)−400円(予想年間配当金)=2720円
おそらく、2720円ぐらいまで下がるでしょう。

2023/04/11(火) 10:05:00投稿者:たけし

強いね、てっきり下かと、まあ両建てだから、動けばどちらでもいいが、予想はよそう。

2023/04/02(日) 09:22:00投稿者:TTS

そう思います。
勝手にコンセンサスとか高く見積もってきて、会社の決算発表がそれより低いとコンセンサス未達とか言って売り崩す。
当の会社の予想よりも数字が良くても売られます。
なんなのでしょうね、、、売り屋と言うのは。
昔のヤ〇ザが因縁つけてお金をむしり取ってるようにしか見えません。
いわゆるインテリヤ〇ザですね。
何とかしてほしいものです。

それはともかく、頑張れ! 川崎汽船!!

2023/03/30(木) 14:30:00投稿者:fuk*****

郵船の9月配当予想が180円、川崎が100円。
けど、今の株価は川崎のほうが高いから、今日、
郵船買い、川崎売りのポジションを作っておけば、リスク少なく稼げるかな。
ま、誰でも思いつくことだけど。

2023/01/09(月) 09:59:00投稿者:たけし

勿論上がって欲しいがどこまで上がるかなんて予想は意味がない。PERも指標にはならない。ずっと以前から低いまま。この業績で、この株価は他業種では、あり得ない。結局、機関の介入具合かな?奴等はボラ稼ぎのネタとしか見てない。人気銘柄には魑魅魍魎のハイエナが棲みつく。なんとかシンクロしていくしかない。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト