日立製作所【6501】 先物に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/09/28

Twitterの反応

確かに悲惨ですな。。 RT : 私の先輩で5回生で内定→留年→6回生で会社…という悲惨な目にあった方がいらっしゃいます

掲示板の反応

683 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/10/31(木)07:02:21 ID:zK6aIB480HLWN.net

(´・ω・`)
・ダウ116ドル高、安心買い、ドル円108.8円付近、先物100円高、昼頃日銀
・FOMC、政策金利を3会合連続0.25%引き下げ、今後は様子見を示唆
・米と中東湾岸6か国、イランの25の企業や個人に制裁
・米下院、きょうにもトランプ弾劾調査の決議案を採決する構え
・チリ、11月予定のAPEC首脳会合やCOP25を取りやめ、反政府デモや暴動で
・サウジ、政府系ファンドに銀行など10社が100億ドル融資、日本の3メガバンも出資
・ブラジル中銀、政策金利0.5%下げ5.00%に、OPECへの加入も検討
・厚労省、紹介状なしの大病院の初診料5000円、来年度から対象拡大方針
・ドイツ銀、7-9月期は1000億円の赤字、リストラ費用に債券部門の収益減少
・フィアットとプジョー、経営統合であっという間に合意か、きょうにも発表とWSJ紙
・ホンダ、ケーヒンとショーワ、日信工業3社をTOB、日立OMSが3社を吸収合併し新会社設立へ

・ソニー、俺たちの半導体さいつよ!イメージセンサーバカ売れで最高益
・LINE、3Qは275億円の赤字、直近も赤字拡大、先行投資かさむ
・セブン、消費期限の近づいた弁当など5%ポイント還元へ、食品ロス実験
・SCSK、まずまずの好決算にMinoriを1株2700円でTOB
・塩野義製薬、UNKOファーマじゃなくてUMNファーマを1株540円でTOB
・オンコリスバイオ、テロメライシンOPB-702で岡山大と業務請負契約
・霞ヶ関C、株価急騰してるんで新株と売出しで27億円調達、株主の先行き霞がかる
・メドレックス、武田薬品との技術ライセンス契約解消、壁さん餅粉
・平和不動産、従業員による会社資産の不正流用発覚、調査で決算延期
・エイシアンS、中国の何とかいう2社と戦略的提携締結
・プレサンス、明浄学院の資金流用関係で強制捜索受ける、「当社は容疑者じゃありません」

【自社株買】クレオ 【消却】ニューフレア 【株主優待】アルプス物、キッツ(拡充)

109 :山師さん@トレード中:2019/06/01(土)04:14:05 ID:ybV5/jmR0.net

日立マンて昔から変だよな(´・ω・`)夕方に朝一の先物手口貼ったり

239 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/03/18(水)07:02:13 ID:mRF4VxGJ0.net

(´・ω・`)
・ダウ1048ドル高、経済対策好感、ドル円107.6円付近、原油27ドル台、先物420円高
・米、経済政策で約129兆円規模の景気刺激策を検討、FRBはCP購入で緊急企業支援
・仏、経済支援で大企業の国有化も辞さず、独は5500億ユーロの融資追加を検討
・サウジ、4月から石油輸出を日量1000万バレルに引き上げ、過去最大規模
・ベネズエラ、コロナ対策で敵視していたIMFに5400億円の支援要請、マドゥロの懐行きやろ
・IOC、緊急理事会で東京五輪の予定通り開催に向け準備すすめる考えを確認
・日銀、昨日は2000億円かと期待の中、1204億円の微妙な黒田砲を発射
・東証、債務超過での上場廃止猶予期間を2年に延長、IPOの基準も緩和の特別措置へ
・りそな総研、2-6月の訪日外国人の消費、9813億円減少と試算
・英ローラアシュレイ、新型コロナで資金繰り悪化、経営破綻

・キョーリン製薬、新型コロナの検査装置、実証実験開始、今月中にも活用目指す
・東レ、子会社で複数社員が国家資格を不正取得か、受験に必要な実務経験年数偽る
・良品計画、70億円の申告漏れを国税局が指摘、追徴約20億円か
・ソニー、今夜午前1時にPlayStation.BlogでPS5の更なる詳細を公開
・任天堂、20日発売の「あつまれ どうぶつの森」、シリーズ過去最高の高い評価
・日立、30代男性従業員が新型コロナに感染、約千人が自宅待機に
・ヒロセ通商、子会社の仮想通貨事業の開始を中止、子会社を解散
・ポート、リブセンスから「就活会議」事業を取得、チコちゃん「株主ポーッとしてんじゃねぇよ!」
・リボミック、RBM-007で韓国AJU薬品とライセンス契約
・宮崎銀、1億円超横領で行方不明だった元行員(46)、91円の炭酸飲料万引きで逮捕
・スカイマーク、今春を目指していた再上場を延期へ、20年後半以降に

・「PASMO」がきょうから「モバイルPASMO」サービス開始、スマホアプリで利用可能に
・香川、子供のゲーム規制条例、きょう議会で採決、可決なら4月1日施行
・北海道、保育園で男(32)が男児のチ○コ触ったり裸にして写真撮ったりする
・ツイッター、ボディビルダーのBIGKILLERさんの「マッスル手押し乳○相撲」が話題に
・制服が似合う有名人、1位橋本環奈(21)、2位広瀬すず(21)、3位芦田愛菜(15)
・漫画「七つの大罪」、25日発売の次号週刊少年マガジンで完結へ、連載7年半
・フィギュアのアイスダンス日本代表、クリス・リードさん(30)が心臓突然死で死去
・日本サッカー協会、田嶋幸三会長(62)が新型コロナに感染、副会長を務めるIOC混乱
・サッカー、UEFAが欧州選手権を来年に延期、テニスは全仏オープンを9月に延期
・北海道、ランニング中の女性に男が「見て、見て」とチ○コを見せる事案発生

【肺炎関連ニュース】
・中国、新型コロナの治療薬として富士フイルムの新インフル薬「アビガン」の有効性を確認
・米ズランプ、「国民に1000ドルの小切手支給を計画している」、感染5000人超に
・米NY市、感染拡大阻止へ、48時間以内に外出禁令を出す可能性を発表
・イタリア、感染者3万突破31506人、死者2503人、スペインも1万人超え11000人超に
・ポーランド、環境相がコロナ陽性反応、首相や閣僚15人が隔離される
・ベトナム、ビザの発給を全面停止、台湾は訪日中止に引き上げビザ免除も停止
・成田空港検疫所、新型コロナの試薬のガラス管破損、汚染で11日から検疫中止
・国内感染者新たに45人、計1592人、死者1人増え36人、重症者60人、治癒679人

2000ドル上げると思ったけどいかなかった(´・ω・`)

482 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/07(火)07:00:25 ID:b/D0yVwx0.net

(´・ω・`)
・ダウ1627ドル高、マ○キチ、ドル円109.2円付近、原油26ドル台、先物340円高
・英、「元気だ」のツイートから一転、ジョンソン首相の症状が悪化、ICUに移る
・独政府、景気対策で中小企業向けに「無制限」の信用供与、政府が融資100%保証
・アルゼンチン、コロナを理由にデフォルト、約1兆円規模の債務返済延期
・ウクライナ、チェルノブイリの居住禁止区域で森林火災、放射線レベル急上昇、100ha焼く
・トウモロコシの国際価格、3年半ぶりの安値、コロナ影響でエタノール需要減る
・アベ首相、7都府県に「緊急事態」宣言、108兆円の経済対策も発表、19時に記者会見予定
・政府、緊急事態の都府県に終電繰り上げ要請、30万円給付には条件厳しいと自公内で不満
・大手生保各社、新型コロナ感染での自宅療養は入院扱いに、アベも見習えや
・ニトリの似鳥会長、「今年末の日経平均は2万割れ、為替は100円割れの円高」と予想
・武田薬品、米CLSらと提携、新型コロナ治療薬の血漿分画製剤を開発へ

・キヤノン、本社と川崎市の4事業所を17日まで一斉休業、日立も都内の5万人在宅勤務に
・JR東日本、食品売り場除きルミネ全店を当面臨時休業、物語コーポも直営全店休業
・すかいらーく、月次3月は売上高23.9%減、マクドナ3月は既存店売上高0.1%減
・三信電気、ルネサスとの特約店契約を解消、売上高比率10%超で3球三振か
・オープンハウス、明浄学院横領事件で社長が逮捕されたプレサンスと資本業務提携
・ソレイジア、SP-04の第3相試験で安全委(DSMB)から「それいじょぁう奥はダメよ」と停止勧告
・ポート、高血圧患者に救命ボート、初診からのオンライン診療の準備完了
・フーバーブレイン、働き方改革テレワーク支援「CatoCloud」、コロナ対応と付け提供開始
・OKウェイブ、日本PCサービス株をJBRに譲渡、資本提携解消し業務提携は継続
・PKSHA、東京海上HDと資本業務提携で合意、嬢「パクッ、シャっとイカせてあげるわね」
・科研製薬、豪大学発表の「イベルメクチンがコロナに効果」、思惑の買いくるかも?
・大塚家具、久美子「銀座本店は5月で閉店よ、10分の1サイズで目抜き通りで新装開店するわ」

・東大の香取教授ら、スカイツリー450mの展望台で時間が加速、相対性理論を観測、実証
・東京、緊急事態宣言受け、歌舞伎町のホスト50名以上が名古屋で営業開始
・東京、「コロナのせいで収入減った」と夫婦喧嘩、牧野和男(59)が妻(57)に暴行し死なす
・兵庫、バーのトイレでバイト女(26)が1時間かけ女児出産、放置し殺人未遂で逮捕
・兵庫、男(55)が車のキー型の小型カメラをコンビニトイレに取り付け、女性従業員(52)盗○
・グラドルの田中はな(23)、タイトミ○スカで電車の席に、向かい座席の男がスカート内盗○
・ロンドンブーツの田村亮(48)、今夜のロンドンハーツで9か月ぶり地上波復帰
・一世を風靡したタピオカ、500g398円がドンキで87%OFFの50円、ツイッターの投稿が話題
・仏、外出禁止の中、男がタバコを買いに徒歩で隣国にピレネー山脈越え、遭難し救助罰金
・宮城、店舗駐車場で男が「足がつったからマッサージして」と女性にマッサージさせる事案発生

【肺炎関連ニュース】
・米、感染者34.7万人、死者1万人超える、自宅での死者は症状あってもカウントせず
・オーストリア、制限措置を14日から段階的に緩和へ、欧州初の実験場に
・調査、EUで現在の外出禁止令が45日続いた場合、1日あたりCO2排出が58%減と試算
・東京、新規感染83人、飲食店に時短営業要請、居酒屋やカラオケ、パチなどは休業要請
・愛知、新中学1年の女子生徒の感染が判明、経路不明で20人を濃厚接触か調査
・岐阜、30代の男、3月21日に発熱も受診せず仕事、母親陽性で感染判明、同僚1人発熱
・1月訪日の武漢中国人、症状あるも厚労省検査断る、3月末になって保存の検体検査で陽性
・国内感染235人増4092人、死者4人増97人、重症79人、治癒592人、自衛隊は出動準備

こんなんわかるわけないやろw(´・ω・`)

2024/09/28(土) 16:46:00投稿者:joy388

日経平均株価終値39,800シカゴも日本も日経先物37,400
月曜日寄り付きマイナス2000〜3000の間でしょう
5%マイナスなら3,800円7%マイナスなら3,720円
火曜以降もだらだら下げて来週金曜3,500円
ほかはもっと下がるけど日立製作所はここで止まるでしょう。実力が違います大丈夫です

2024/08/17(土) 08:56:00投稿者:yuzu

日経先物の値が気になる週末で~す

2024/08/04(日) 15:57:00投稿者:下半身タイガース

今回の暴落は海外投機筋の先物の空売りで大きく下げてそれに追随した空売りと崩落による恐怖による売り、明日、明後日くらいは追証による売りが起こっての下げだと思います。

したがってまだもう少し下げますが空売りの買い戻しがどこかで入りそこからはある程度急激にリバると思ってます。

2024/07/19(金) 16:26:00投稿者:huk*****

先物が、、、、

2024/02/16(金) 00:16:00投稿者:nom*****

ダウも先物も大幅にあげてます。東証も4万円そう遠くないように感じます。どの株も今年は持っているだけで利益出ますね!

2023/11/08(水) 09:50:00投稿者:あや

今朝の日経CNBCで、割安株から好業績銘柄へ!
日立が紹介されてました。
昨日の日経平均、大きく下げた場面でも日立の下げは2桁の下げ。
先物の買い方さん!負けないで!
白くまくんも、ファイト!!!

2023/11/08(水) 08:03:00投稿者:I am an idiot

11月7日アメリカは・・
ダウ 34,152.60、+0.17%
S&P500 4,378.33、+0.28%
ナスダック 13,639.86、+0.90%

最近の経済指標が米経済減速を示すものもあり、FRBの利上停止も期待。
しかしFRBからは、追加利上げにはまだドアは空いている、とされ、再開の可能性も示唆。
10年物国債利回りは9ベイシスポイント下げ4.573%。

個別では金利低下でテクノロジー株が上昇。
アマゾン2.1%、セールスフォース2.1%、アップル1.4%、マイクロソフト1.1%、メタ0.9%上昇。
半導体業界支援法に基づき同業会へ財政支援が行われることから、AMD1.4%、ブロードコム1.9%、インテル2.1%上昇。
時間外の決算発表で動きのあったところでは・・
ロビンフッドは決算がアナリスト予想を下まわる売上高(予想4.78vs実績4.67億ドル)だったことから8%以上の下げ。
アナリスト予想どうりの決算だったeBay(EPS予想1.00vs実績1.03ドル/株)は6%下落。
オキシデンタル・ペトロリアムは第3四半期好決算(EPS予想0.88vs実績1.18ドル/株)を発表し1%上昇。

原油はブレント4.2%減81.67ドル/バレル、WTIが4.3%減77.37ドル/バレルと7月以来の低水準。
中国の輸出が6か月連続減少したこと(10月米ドル換算で前年同月比6.4%減)。

ゴールドスポット価格は0.48%下げ1.968.09ドル/オンス、米国金先物も0.8%下げ1.973.50ドル。
米ドルが他通貨に対し0.3%上昇したことや最近の上げに対する戻りと見られる。
一方で、FRBの利上げ収束観測⇒利下げ第一弾への思惑から、金価格再上昇も期待される。

何となく、今日は良さそうな印象。
9,700円くらいは軽く行って欲しいと願っております。

2022/04/23(土) 07:30:00投稿者:Ten Bagger

結果論といわれるかも知れませんが、
4月19日の後場の日足チャートが示している通り、昨晩の先物は当日の始値付近まで戻してきた。

>853 Ten Bagger4月19日 15:55
>今日は行ってこいでしたが、出来高等をみると決算を前にした売りが優勢で下値を>警戒する動きが続いている。暫く様子見が必要なようだ。

2019/05/06(月) 10:08:00投稿者:日向の個人投資家

しゃれになっとらんぞこれ。

ダウ先物 26,004.00 ▼1.87% -495.00

2018/12/30(日) 09:51:00投稿者:idr*****

わずかですが、三菱UFJ銀行の株主です。
割安で、日本を代表する銀行株を応援するつもりで購入しました。
しかしながら、人口減や、イマイチ伸びない個人消費、イマイチ伸びない、所得などを
などが個人の消費購買意欲を妨げていると思います。それは、日本人は株式投資をする
人が少ないという事にも繋がっていると思います。今の外国人投資家メインの日本株は、
情けない状況です。それでは、株価は、なかなか株価が上がらないと思います。
大切な事は、稼いでる企業は、そこで働く人たちに、給与という形で、もっと、分配金を
増やさないといけないという事、給料、ボーナスをもっと上げて下さい。
また、今後長期で、収入が得られ続けれる安心感も大切です。それは、働き方や、個人の
希望を詳しく、聞き入れ、個々の得意分野の仕事を与えてあげる、企業の細かい配慮や、
個人の仕事の負担量が均等(公平性)も大切です。赤字企業や、経営が厳しい企業にまで、
給料を上げるという酷な事は言いませんが、稼いでいる企業の経営努力は、そこで働く従業員
への配慮という形で、分配する事、それが、経済成長への繋がるという事を再確認していただきたい。それが達成されれば、日本の銀行株にも光が見えてくるだろう。
三菱UFJ銀行は、割安な銘柄でありますが、国の成長性や、お金をため込む過ぎる企業、
将来性の明るさがイマイチ見えない日本を考えると、やはり投資先として考えるのは、
長期で高い経済成長が期待できる国への投資を考えてしまいます。

例えば、マレーシア最大の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、PER12倍ほどで、
配当も6%あり、毎年、高配当を安定的に出し続けており、資産株として保有していて安心感があります。インドネシア(人口2億5千万以上)や、フィリピン(人口約1憶)、シンガポールなど、海外展開にも積極的な銀行で、長期で、成長も期待できる銘柄だと思います。日本の銀行株を買うなら、マラヤンバンクを買いたいと思います。
ただ、三菱UFJ銀行もわずかでが、期待をこめて保有し続けていきます。
三菱UFJ銀行には、マラヤンバンクのように今後、積極的な海外展開を期待したいと思います。

2018/12/27(木) 14:57:00投稿者:idr*****

こちらの株主です、わずかですが保有しています。
積極的な海外展開と、経営の多角化などは、日本の銀行にとって必要不可欠で、
急務な課題だと思います。
三菱UFJ銀行のインドネシアのバンクダナモンへの出資は、評価できる点ですが、
もっと大規模な大きな改革が必要だと思います。
例えば、マレーシアのマラヤンバンクは、マレーシア最大の銀行で、インドネシアや、
フィリピンなど、海外へも積極的に展開している国で、収益を安定的に上げている銀行で、
PERも12倍程度で、配当も6%台で、毎年安定的な、高配当を出し続けている銘柄です。
国の経済成長率が高く、長期で、高成長が期待できる国々へ積極展開して収益を上げている
銀行株は、投資妙味を感じます。
三菱UFJ銀行も、もっと積極的に海外展開するべきで、それは急務だと思います。
人口減少、さほど上がらない、個人消費、一部大企業の収益拡大、莫大な国の借金など、
マイナス面のある日本の銀行株を買うなら海外の長期で経済成長できる銀行株への投資を
考える人も増えるでしょう。
大切な事は、収益を上げている企業は、規模を問わず、そこで働く、人への賃金を上げる
べきで、その賃上げ率ももっと上げるべきです。そして、企業は、もっと海外で稼ぐ事を
考え、日本国内へ、訪れる、外国人をもっと増やして、定住する外国人もさらに拡大させ、
少子化防止や、労働人口を増やさなければならない。

三菱UFJ銀行への将来性は、私の気持ちとしては、?マークです。
ただ割安である事は間違いないです。
今の、日本経済の本当の姿を示しているのが、三菱UFJ銀行の様な気がしてならない今日ですが、日本経済を応援する意味で、この日本を代表する銀行株を応援していきたい。

株式市場や、世界の銀行株として、三菱UFJが将来輝かしい銀行へ躍進するためには、
積極的な海外展開や経営の多角化、自社株買い、さらなる人件費削減、増配、高配当など
経営の努力次第だと思います。

10年後、20年後、保有していてよかったと思える銀行株になる事を願いつつ、
資産株として応援してまいります。

654 :山師さん@トレード中 :2018/12/27(木)11:17:50 ID:/z6j8MO50.net

みずほにUFJにゴーンの塩漬け株は
配当貰って貸株金利貰って銀行に寝かせてるより儲けてると思えば気も楽や

416 :山師さん@トレード中 :2018/12/13(木)09:53:41 ID:rpZ5tSYn0.net

JTとUFJが合併したみたいなの来てんね

43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net

>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)

2018/11/30(金) 21:55:00投稿者:cha*****

起業家のメリットは配当金、ブリジストンの起業家石橋の配当金は凄い額、ところが個人の配当金は雀の涙そこに重い税金、余りの少なさに呆然あゝ重い税金、多額の金を入れたにもかかわらず元金すら回収出来ないコンコルド効果埋没

2018/11/30(金) 21:32:00投稿者:ken*****

中間配当は11円とか。増益はいいね。

827 :山師さん@トレード中 :2018/11/26(月)17:03:20 ID:WJhXlm/b0.net

UFJがマネロンの件でIR出すと思ってたけど
なんも出さないつもりかね?

402 :山師さん@トレード中:2018/11/25(日)09:08:24 ID:r8UR1Nkz0.net

ビットコイン大暴落か
これが株にまで波及しなきゃいいんだけど
ドイツ銀行とかUFJとかやばそうだしなぁ(´・ω・`)

2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****

果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン

2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ

決算怖いな

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun

株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社

アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。

2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun

株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社

アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。

2018/07/25(水) 23:06:00投稿者:jun

株価の敵
①アッフォー
②含み損抱えた信用組
③ペーターと田村
④クソ外資
⑤含み損抱えたあホルダー
⑥当たらないレーティングを続ける証券会社

アッフォー出てきて、後場はまるでダメおだったね〜。
アッフォーをそーせいの厄病神に認定してやるよ。

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

972 :山師さん:2018/07/20(金)10:37:10 ID:ry7KzGEm.net

オンコ利確。トランプが第三次世界対戦とか、ふざけんな!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト