野村マイクロサイエンス【6254】 決算に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/04

掲示板の反応

601 :山師さん:2020/10/26(月)15:36:15 ID:jkl5KN6Z.net

野村マイクロはクソったれ
いつも決算と同時に業績修正する企業なのに
なんで早く出すんだよ

149 :山師さん:2021/10/26(火)15:03:54 ID:w4EgrRpj.net

野村マイケルがこれじゃあ半導体の決算またぎなんてできねえよ

923 :山師さん:2024/01/30(火)13:04:35 ID:KmRpHHUo.net

野村マイクロ決算2月14日かあ
韓国水の言及あるかな

940 :山師さん:2024/08/13(火)10:39:10 ID:Mm1NJdlP0.net

野村マイクロあの決算でよう買えるなw

755 :山師さん:2024/08/13(火)13:06:24 ID:HRLdvqIE0.net

野村マイクロこのクソ決算で許されるんか、意味分からんちん

793 :山師さん@トレード中:2024/08/15(木)13:59:14 ID:qqFbPEL20.net

野村マイクロ↑
決算はなんだったんだ

180 :山師さん:2021/02/11(木)11:29:51 ID:xdqLl/h3.net

野村マイクロ3370持ち越しちゃってんだけど
10円損切りしてでも決算跨ぎたくない

98 :山師さん:2021/02/12(金)11:17:41 ID:CGV70Bxk.net

野村マイクロまたぐのが無難な気もしてきたな
今日の決算フルコースすぎてまような

785 :山師さん:2021/05/26(水)17:31:04 ID:5JiAbokB.net

野村マイクロ鞍替えか。決算後に迷った末に買わなかった後悔

316 :山師さん:2021/05/27(木)08:35:43 ID:RYmywLJN.net

おはようございます
野村マイクロはストップ高かな
決算ギャンブルでストップ安食らったけどプラ転しそうで良かった

109 :山師さん@トレード中:2021/08/12(木)09:47:42 ID:YYZBADhN0.net

6254野村マイクロ↑ごーる
6541グレイステク↓ゴール
決算こえー

2024/02/02(金) 15:57:00投稿者:tetora

オルガノしかり、競合他社が好決算なのは、業界としてニーズが高いという側面もあるので、良いことと解釈したいと思います。

これから数年に渡る、長期目線の半導体市場ニーズに期待してるので、目先の上げ下げは気にしないと思いつつも、金曜日にイマイチな値動きなのは、若干気分が冴えないものですね、、

来週に期待します。

2024/02/02(金) 15:57:00投稿者:Q

無理やり引っ張り上げてきた大口機関の利確はでかいですね。
11日がディストリビューションデイですね?
あとは下がれば下がるほど貸借悪化。
元が4000~5000程度が短期間で16000はやりすぎでしょう。
好決算は既に織り込み済み
他に超絶インパクトが無いと厳しいでしょうね
さて来週どうなるかね

2024/02/02(金) 15:25:00投稿者:快晴

こりゃ決算難しいね!

2024/01/11(木) 16:38:00投稿者:CC

ここからはバブルだわ
一度の決算で3倍近くあげるって

2023/11/17(金) 22:39:00投稿者:s40*****

EPS 850 
PER15
は妥当だと思います。
次の決算までに到達するといいですね。

ただし、こういう時は多少オーバーシュートしますから
13000を超えると思いますが、その後落ち着くでしょうね。

決算で失望しない限りホールドするつもりでいます。

2023/10/26(木) 16:00:00投稿者:五大陸

10/26
7250+330高値7440
終値ベースで7200突破だゼヨ

2023年10月26日09時56分
野村マイクロがS高の余勢を駆って続急騰、半導体向け超純水装置で成長トレンドまい進
 野村マイクロ・サイエンス<6254>が全体地合い悪に抗して大幅続伸。一時520円高で7440円まで上値を伸ばす場面があった。エレクトロニクス分野で必須の最高純度の水を提供する超純水装置の大手で、半導体業界向けで高水準の需要を獲得している。海外売上高比率は7割を超えるが、東アジア地域に重心を置いているのが特徴。韓国サムスンを主要顧客とするほか台湾企業との取引実績も厚く、豊富な受注残を背景に収益高成長路線をまい進している。今週24日に24年3月期の業績予想の修正を発表、営業利益は従来計画の70億円から96億5000万円(前期比47%増)に大幅増額しており、これがポジティブサプライズとなった。好決算発表を受けて株価は前日に1000円高はストップ高となる6920円に買われ上場来高値を更新したが、きょうも目先筋の利益確定売りを吸収し一段の上値指向を明示。戻り売り圧力のない青空圏に突入しているが、PERは10倍前後と依然として割安感が意識される水準にある。

2023/10/25(水) 10:02:00投稿者:みつを

しかしさぁ、決算跨ぎをしないとリスク回避思考の人を仕留めにいく事前告知・・・
鬼だな、ここの株価守り人 売子の存在がそうとう嫌なんだね。

2023/09/14(木) 17:46:00投稿者:みつを

赤字転落決算超えの売りっすか?
美味しそう!

2023/09/14(木) 15:46:00投稿者:はーくんまん

みつを君

本日ハミーの決算

わし、ショートであの板でフルボッコでしたよねー

ゲヘヘヘヘへ

2023/08/08(火) 12:57:00投稿者:株へたっぴー

ここの決算期待できないのかいな?

2023/04/07(金) 13:14:00投稿者:株ヤン٩( 'ω' )و天才投資

ガチクソやばいやつやん:(;゙゚'ω゚'):

[ソウル 7日 ロイター] - 韓国サムスン電子が7日発表した第1・四半期決算の速報値は、営業利益が前年同期比96%減少し、アナリスト予想以上に落ち込んだ。半導体市場が世界的に冷え込む中、半導体の生産を縮小する方針を示した。

2022/08/12(金) 09:13:00投稿者:yam*****

あの決算で上げるとは、、、
これはガチホ一択やなっ!!

2022/08/11(木) 22:59:00投稿者:vqc*****

地合いにもよるけど、SOXもあげてきているし、今まで株価も低かったのでそこまで下げないと思う。今回の決算はいまいちだが、ここは通期の数字は悪くないので慌てて売る方がかえってリスクな気がする。

2021/11/17(水) 11:58:00投稿者:sho☆彡

決算後の反応としては答え合わせとしては無風だったということになる。
まぁ期待せずに期待しておこうか。

年内6000円!

2021/11/05(金) 13:13:00投稿者:sho☆彡

決算後爆発的上昇し年内7000円達成すればもう何も言うまい。笑
ま、大きく下げれば集めるだけよ。

2021/11/04(木) 14:59:00投稿者:sho☆彡

決算までに5500円はつけそう。

今回の決算は少し期待してるのだが。
一応、ナンピンした分だけ利確して後は決算プレーだ♪

2020/02/14(金) 19:15:00投稿者:ぴこ

積水から大量保有の変更がでてるね。変更のうち半分は積水グループ内の移動で、残りは市場放出ってことか?
新たな株主登場か?昨日がっちゃんがっちゃんしてたのはその影響か?よくわからないね。

それにしても今週は決算でよく週足切り替えしました!
お疲れさまでした!

2020/02/13(木) 20:38:00投稿者:rt1*****

本日の「通期決算説明資料」で、

2020年末の ソリューション事業は、

2019年比で、売上高 31.1% 増を予想しています。

双日と合弁のカークラウド事業、

もう相当手応えがあるのでしょうね。

大躍進の予感がします。

そのうち、ビッグネームとの取引が発表になる期待、大です。

2020/02/13(木) 11:21:00投稿者:han*****

綺麗なスベリ台w
もう少し待ちます ( 決算後の機関投げじゃなく個人投げとはw

2019/10/29(火) 00:01:00投稿者:かむかむ

配当を出さないなら株価を上げ続けてもらわないと個人投資家は困る。TOPIXが年初来高値を更新しているのについて行けないのは社長が売り抜けたのも原因の一つ。株価を上げる施策をするか配当を出すかしないなら光通信にTOBしてもらいたいわ。

半分損切りして残り半分どうするか悩んでいるホルダー

2019/10/28(月) 14:36:00投稿者:かむかむ

ホルダーを萎えさせて投げたくさせる値動きしている。

3分割発表した高騰時に社長が株を売り抜けるために貸株してしまってから暴落しちゃって他の売りを誘ってしまったよね。

魅力のない優待の拡充なんてしてないで、配当を出して、時価総額を1000億以上にするために自社株買いなりして、海外の投資家に買ってもらえる環境を作って欲しいわ。

2019/10/21(月) 13:12:00投稿者:kur*****

一旦 利確。
また軽い調整で下げた所を買うけどな¥

2019/10/18(金) 17:09:00投稿者:herohiro

馬鹿で阿呆でオタンコナスのマッコーリーが

何もしないで3週間が過ぎました。

分割前の5,000円になったので、来週も上げておいて、

再来週が一回下落させるような?

加油❗オタンコナス

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/09(水) 14:36:00投稿者:kum*****

いくらでホールド???

2019/10/09(水) 12:01:00投稿者:kum*****

ここは買うなら来週決算後かな。前回同様出尽くしで売られる。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:ヨナリオ

みんな、全力で空売りを入れてくれ。

2019/10/05(土) 23:22:00投稿者:十四郎

道に落ちているダイヤの原石は何人の人が気づくでしょうか?
空売り入れてる人はもっと調べて良く考えてみてださいね!
これだけの出来で上がる理由があるから⤴️

2019/10/05(土) 23:03:00投稿者:scs*****

空売りのナンピンはやめとけよ!

2019/10/05(土) 22:59:00投稿者:ミルフィーユ

ほんと、空売りすごい人だけど

2019/10/05(土) 09:17:00投稿者:yut*****

ここの、発行総株数は約4000万株。特定株は約60%、それ以外は、1600万株。昨日の出来高は、全浮動株の2.5倍。ということは、取引のほとんどが空買いと、空売りで成り立っている。日証金の残が空売りが80万株増えたことから、昨日の出来高の約2200万株程度は、空売りで占められていると思われる。280円程度の株価で、上記を考えると、来週は、相当値上がりすると思うけどな。400-500円まで上がる可能性があるのじゃないかな。値下がりするレンジは、250-260円程度かな。確率で勝負するひとが、買いを選ぶか、売りを選ぶかは明らかじゃ。

2019/10/04(金) 23:11:00投稿者:いのすけ

空売りヤバwwww

260円で2万株買ったから来週にはBM買うわ✌︎('ω'✌︎ )

2019/10/04(金) 22:48:00投稿者:tar*****

空売りで大損して退場していった者達は口を揃えて言うよ、材料がたいしたこと無かったって。

2019/10/04(金) 22:47:00投稿者:エルム街の悪夢

へえ3000万近くも空売りするんだ~・・金持ちだね?てか根性あるなあ。

2019/07/01(月) 13:36:00投稿者:やままさ

なんか一枚こうてみたがいきなり落とされ含み損。

暫く塩漬けちゃん。増収増益、増配、はよ5000

2019/06/28(金) 08:30:00投稿者:avantgarde

今日と1日の発表で連続S安!2,000円かなwww

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト