
2021/05/19(水) 23:20:00投稿者:モンテスキュー
2021/05/19(水) 22:55:00投稿者:AAA⁻
明日は、ユニクロの下げがきついだろうね。
2021/05/19(水) 22:42:00投稿者:トンズラ
明日は、下げ鴨ね w
でも、こんなことは日常茶飯事。。
長期で構えている方々は何てこともないはず。
フラついているヤツは…負け組。。
2021/05/19(水) 22:19:00投稿者:AAA⁻
仮想通貨の急落が、市場に警戒感を広げているらしい。
2021/05/19(水) 22:06:00投稿者:テレワーク⚡️
長期金利は高止まりはしてますが、
SMFGの株価はどうなんですかね。
2021/05/19(水) 22:03:00投稿者:usida_モ~
良い金利上昇と悪い金利上昇 (参考までに)
■良い金利上昇とは、景気の回復が見込め、株価が上昇、債券が売られる(利回りが上昇)、設備投資などが活発化し、資金需要が増える、などの場合での金利上昇が該当します。
一方、悪い金利上昇とは、例えば、財政が拡大し、国債価値が下落する恐れがある、あるいは、景気の過熱によってインフレ率が急伸し、それを抑制するために中央銀行が引き締め政策をとる、などの場合での金利上昇が該当します。
2021/05/19(水) 21:59:00投稿者:テレワーク⚡️
物価上昇圧力でのテーパリングは有りますか?
物価上昇の予想は出来るんですか?
俺の予想では物価上昇圧力でのテーパリングは、
あると思います。
2021/05/19(水) 21:50:00投稿者:テレワーク⚡️
インフレ懸念からの長期金利上昇ですか?
2021/05/19(水) 21:50:00投稿者:テレワーク⚡️
懸念とテーパリングは一緒ですか?
2021/05/19(水) 21:49:00投稿者:テレワーク⚡️
融資残高が増加するなどして、
会社見込み純利益が6000億円になったのですか?
21年3月期は、会社見込み純利益が4000億円だったのが、
5120億円に成りましたね。
196 :山師さん:2021/05/18(火)20:07:54 ID:I2MfeK3r.net
三井住友FG、22年度末の従業員7000人減 19年度比で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB185V00Y1A510C2000000/
65 :山師さん@トレード中:2021/05/17(月)13:30:20 ID:YGPHuvsRM.net
グレイス このS安の買い置きは三井住友マネージメントか?売り方もすごいけど買い方もすごいね。
431 :山師さん:2021/05/17(月)11:25:38 ID:tJPM0tn2.net
俺的今日のクソ株は三井住友
676 :山師さん@トレード中:2021/05/14(金)17:30:33 ID:eb5SkC5i0.net
三井住友増配やったー
178 :山師さん:2021/05/14(金)09:02:24 ID:Az2Vz2Ps.net
3900円台で買いまくった三井住友FG全部寄り4020円で売ったわ
今日決算なんだよな これから騰がったら仕方ないと思うことにするわ
974 :山師さん:2021/05/13(木)19:14:46 ID:S+VV4ByG.net
金利上がるから銀行株騰がると思って三井住友フィナンシャル買ったけど明日決算かよ、持ち越したくねえ
617 :山師さん:2021/05/11(火)12:45:12 ID:CHW9i8H4.net
このため、KNTーCTは、親会社の「近鉄グループホールディングス」と、主力の取り引き銀行である「三菱UFJ銀行」と「三井住友銀行」から合わせて400億円規模の資本支援を受ける方向で最終的な調整に入ったことが関係者への取材で分かりました。
KNTーCTが発行する優先株を引き受ける形を軸に調整していて、これによって、債務超過は解消される見通しです。
128 :山師さん:2021/05/06(木)10:11:34 ID:yfJvEQ8t.net
三井住友フィナンシャルグループ適当にかったらあがってて草
225 :山師さん@トレード中:2021/05/06(木)10:09:06 ID:8BL/grJ00.net
三井住友もうちょっと下がったら買おうと思ったら爆上げしてもうた(´・ω・`)
790 :山師さん@トレード中:2021/05/01(土)10:36:59 ID:qf7UaYT10.net
>>783
三井住友キャッシュバンク(´・ω・`)
448 :山師さん@トレード中:2021/04/30(金)13:09:37 ID:KaSWaS2h0.net
サイゼリヤ、全店でキャッシュレス決済が可能に
サイゼリヤは、全店でキャッシュレス決済環境の整備が完了したと発表した。
同社では、2020年8月から三井住友カードが提供するオールインワン決済端末「stera terminal」の導入を進めてきたが、4月9日にこれが完了。
Visa、Mastercard、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんなどによるキャッシュレス決済が可能になった。
うおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
三井住友FG
ユナイトアンドグロウ(4486)
【ネオモバ】MyPF -1.38% TOPIX -0.24%
【8593】三菱HCキャピタル
三井住友銀、シンガポールの不動産運用会社に約430億円出資:時事ドッ …
先週末の米国株はダウ平均好調に追随し、RDSBの3.5%等17/21 …
結局指数が反落で終了。信越化学・ブリヂストン・SUMCO・ソニー・ト …
本日の収支-27200
三井住友は信用配当口座で持っておこうか悩みどころ。利回り5%超は、あ …
掲示板見てみると知ってる人ばかりになってきた
新規の人もいっぱい来て欲しいですね