
2021/07/10(土) 15:18:00投稿者:株吉
2021/07/10(土) 15:15:00投稿者:やん
ご指導ありがとうございます。!
2021/07/10(土) 15:13:00投稿者:株吉
日本株購入している7割は外国人、ご存知でしたか??
2021/07/10(土) 14:54:00投稿者:株吉
また、買えば良いこと
2021/07/10(土) 14:37:00投稿者:やん
昨日、3700で損切りしてしまった。大後悔。
2021/07/10(土) 14:23:00投稿者:台客一族
金利上昇 株価上がる
金利下がると株価下がる
2021/07/10(土) 14:22:00投稿者:株吉
月曜バク上げ! ご安心を
2021/07/10(土) 14:22:00投稿者:株吉
月曜バク上げ! ご安心を
2021/07/10(土) 14:22:00投稿者:株吉
月曜バク上げ! ご安心を
2021/07/10(土) 14:07:00投稿者:gok*****
配当金の税金は配当控除があって
総合課税で確定申告すると10%還ってきます
もしあなたの年収が300万円程度なら
累進課税の税率も低いので
配当金の税金は0になります
700万円くらいだと所得税は10%になります
住民税は確定申告すると国保が上がってしまうので
申告不要申請をして源泉分の5%を払う方が良いでしょう
157 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)08:00:46 ID:gsr4WaYBM.net
おはようどす(´・ω・`)
株式会社pring
主要株主
6172 株式会社メタップス
9928 株式会社ミロク情報サービス
8174 日本瓦斯株式会社
8001 伊藤忠商事株式会社
株式会社ファミマデジタルワン(ファミリーマートグループ)
SBIインベストメント株式会社 (8473 SBIホールディングス)
株式会社みずほ銀行 (8411 みずほFG)
SMBCベンチャーキャピタル株式会社 (8316 三井住友FG)
ほか
612 :山師さん@トレード中:2021/07/07(水)11:15:37 ID:SFZol2T300707.net
三井住友3810で買った(´・ω・`)
772 :山師さん:2021/07/06(火)16:57:45 ID:+Yy9lufg.net
タムラ製作所 <6768> について、三井住友信託銀行は7月6日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、三井住友信託と共同保有者のタムラ株式保有比率は5.29%→5.84%に増加した。報告義務発生日は6月30日。
■財務省 : 7月6日受付
345 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)12:49:45 ID:MoSSi2Vh0.net
三井住友銀行のタムラの大量保有増報告、こんな中途半端な買い増しで終わるはずない。リチウム関連でも、かなり買い増していったから
540 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)10:00:55 ID:MoSSi2Vh0.net
三井住友は短期で売買しないよ
タムラ系のパワー半導体の会社は非上場で関連会社と技術・生産・資本提携で成立。
銀行が買い増し出来ない構図と
526 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)09:58:27 ID:MoSSi2Vh0.net
タムラ系の例の会社は非上場だから株買い増し出来ないんだ。
三井住友や大手がタムラや関連企業を買い増してるなら期待値は高いんだろうな
494 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)09:55:34 ID:MoSSi2Vh0.net
タムラ製作所、三井住友信託は保有割合増加 [変更報告書No.3]
2021/06/30 5.29% →5.84%
三井住友、このあたり全般投資割合増やしてると
純投資
805 :山師さん@トレード中:2021/07/05(月)12:05:39 ID:tU+sBPD7a.net
三井住友からソニー生命入金通知来た!(´・ω・`)今日は猫にホタテ缶買える
499 :山師さん@トレード中:2021/07/02(金)22:08:54 ID:IJ97kBF4a.net
三井住友も手数料改定でお金下ろさなくなったな(´・ω・`)ペイにクレカチャージが増えた
>>496
各部屋とキッチン玄関にある(´・ω・`)今50%
916 :山師さん@トレード中:2021/06/22(火)09:36:15 ID:N2Pyp3DU0.net
8306UFJ↑8316三井住友↑8604野村↑8801三井不動↑8830住友不動↑8802三菱地所↑
326 :山師さん:2021/06/21(月)13:11:03 ID:MzEVQ96i.net
今日の発表が楽しみ
前引け時点の東証株価指数(TOPIX)の騰落率は前週末比2.55%だった。2%を上回る下落率だが「大幅な下落ではあるが、米金融政策の方向性に関する材料が発端で、リスクプレミアムの拡大につながるとは言えない。日銀の上場投資信託(ETF)の買い入れがない可能性もありうる」(三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジスト)といった指摘が目立つ。
551 :山師さん:2021/06/18(金)15:25:59 ID:yUMNszEK.net
三井住友Tの糞みたいな動きについていけなくて吐いたわ
730 :山師さん@トレード中:2021/06/17(木)13:48:48 ID:7OQJtKe90.net
三井住友トラだけ金融下がってる
46 :山師さん:2021/06/17(木)09:47:09 ID:h0m2vCUI.net
スルガ銀行は堅調でいいけど三井住友銀行の寄り天マジくそ
12 :山師さん@トレード中:2021/06/17(木)09:01:04 ID:tSKJKMRV0.net
8697取引所↑8306UFJ↑8316三井住友↑8411みずほ↑ケハイ
【三井住友FGなど銀行株が軟調、金利低下や競争激化を懸念】
コンビニマクド→三井住友NL
日経の売りは止まらんなぁ。
三井住友FG、電通と合弁 三井住友銀行の個人情報もとに広告事業
今日は以下をポチり
入金確認出来た!
4324 電通グループ
電通グループと三井住友フィナンシャルグループ、合弁会社「株式会社SM …
ですから、米国指数が大切なのです