
2021/09/04(土) 23:11:00投稿者:aki*****
2021/09/04(土) 22:40:00投稿者:テレワーク
長期金利1.6%になったならば、
株価は4250円位と思う。
利確して、下がったら買い戻しも有りですな
有りでーす
2021/09/04(土) 22:35:00投稿者:テレワーク
4250円位で売って、
下がったら買い戻してもいいね
2021/09/04(土) 22:34:00投稿者:sai*****
相続税対策で土地や株を買うのはおすすめです。相続税が下がっているので、リバースモーゲージで、金利を払いながら、億ションに住んで、死ねば奥さんが引き継ぐ。奥さんが死ねば、売り払って借金を返すもよし、相続して、億ションの返済をするもよし、団信で返すもよし。
億ションを建てるときが来ます。その時は直ぐに売り払って、また億ションを建てます。団信がどうなるか。
2021/09/04(土) 22:28:00投稿者:テレワーク
長期金利が1.6%になったならば、
ならば
2021/09/04(土) 22:21:00投稿者:テレワーク
ここだって
2600円で5000株買って、
半年前の4354円で売ってたら
850万円も儲けだった。
利確しなかったのを、
戒めにしている
またやったら資格なーし
2021/09/04(土) 21:40:00投稿者:だんごむし
テレワークさんは以前からずっと見てますが「虚言癖」はないと思いますよ正直な人です。
MUFG3万株で500万儲けそこねた???んー440円くらいで売った計算になりますね、おみごとでつwww
ウザイと思うかネタで楽しむかは人それぞれ、アンチ巨人も巨人ファンw
2021/09/04(土) 21:07:00投稿者:nan*****
>株は自己責任でお願いしまーす
2021/09/04(土) 21:03:00投稿者:テレワーク
俺は確かに、
コロナの大底でMUFGを3万株保有していたが、
配当金も1回貰った、
あっちゃこっちゃ売買せずに今まで放置してたら、
500万は余計に儲けてた。
でもね。
その500万は挽回してやろうと思っている。
2021/09/04(土) 20:56:00投稿者:テレワーク
仮に1.3%から2%になったとしても
配当金諦めて売れないでしょう?
だったら、何も考えず放置したらいいと思う。
株は自己責任でお願いしまーす
412 :山師さん@トレード中:2021/08/25(水)22:58:12 ID:H6GuneOl0.net
今メガバンって1番使い勝手よく安心できるって三井住友?(´・ω・`)
169 :山師さん@トレード中:2021/08/23(月)13:12:33 ID:l8SbSDX/0.net
モーサテ週間予想レンジ(三井住友DSAM市川氏)26900-27500
734 :山師さん@トレード中:2021/08/21(土)20:42:59 ID:BydWfi6Y0.net
三井住友から、
あなたと取引は何日までですって通知きてもた
12 :山師さん@トレード中:2021/08/20(金)10:07:54 ID:OFImMroQ0.net
みずほってもしかしてMUFGか三井住友からシステム買ってきたほうがよっぽと安いんじゃね?
334 :山師さん:2021/08/16(月)11:34:47 ID:nmisbpI/.net
三井住友のアプリクソかよ
460 :山師さん:2021/08/10(火)14:37:59 ID:Cf5C70+9.net
ふう、お前らいいか?
タムラ製作所→3日にモルガンとゴールドマン買い戻し、5日に三井住友義務消失
陽線2日連続
どう考える?
東京パラリンピック第10日は、車いすテニス女子シングルス準決勝で上地結衣(三井住友銀行)がアニク・ファンコート(オランダ)を6―2、6―2で破って3日の決勝に進み、銀メダル以上を確定させました。
銀行株も静かだな。タイミング待ちなんですかね。
(日経新聞)車いすテニスの女子シングルスで上地結衣(三井住友銀行)が …
おはようございます
「高配当なのに割安」で、投資判断が“買い”の2銘柄!利回り5.4%で …
「三井住友ビジネスカード for Owners」はステータス重視派の …
今、突然ルートが開けた感覚。
色々入れ替えつつも、いい銘柄を保有することができた。現在数千円プラス …
眠いけどやってなかったので楽天銀行の開設手続き〜
テレワークじい!肯定的なコメント書いてもそう思わないが多いな。結論から言って、あんた、信用されてないんだよ!