
2018/10/23(火) 20:58:00投稿者:men*****
2018/10/23(火) 20:35:00投稿者:fur*****
お盆の頃は4210円まで行ったけど、今日はまだ下値で4367円。
トピはその時を下回っているのに割と底堅いとも言える。
今日は少しだけ買ったけど勝負は明日。
下値で待ち伏せる。
2018/10/23(火) 17:38:00投稿者:ペテルギウス・ロマネコンティ
配当維持できれば何でもいいよ
2018/10/23(火) 15:04:00投稿者:hoo*****
2016年よりも状況は悪いんじゃないの?
2008年の再来もないとは言えない。
2018/10/23(火) 14:58:00投稿者:jae*****
22000割れた。安倍終わったよ。
2018/10/23(火) 13:42:00投稿者:bhf*****
どう考えても売られすぎ。。
ここは素直に買いでしょう。。
2018/10/23(火) 13:27:00投稿者:bhf*****
そろそろ買い戻しが入ってきそうですね。。
買うなら今のうちですね。。
2018/10/23(火) 12:42:00投稿者:bhf*****
4420辺りまでは戻すでしょう。。
さあ仕込み時。。
2018/10/23(火) 12:02:00投稿者:rao*****
バカみたいに日経下げ過ぎ
最近はヒステリック過ぎるよ
2018/10/23(火) 11:58:00投稿者:hiro
未来が全く見えない。
559 :山師さん:2018/10/19(金)09:25:50 ID:3toHMwsO.net
ww
レモスコ@株板 @remosukosuko
12s
フライトはこのキャッシュレスの国家的な盛り上がりの中、三井住友とトランザクション型スキームで提携して、強力に推進してるという事実と
まだ時価総額100億そこそこという事実だけみてればOKです
506 :山師さん:2018/10/19(金)09:22:34 ID:1sJ5zn4D.net
三井住友信託うるさいw
442 :山師さん:2018/10/18(木)15:13:46 ID:AkWHoG+B.net
>>435
レモスコ@株板? @remosukosuko ・ 10月1日
このような国主導のキャッシュレス支援のニュースは五輪まで活発になるでしょう
三井住友カードと提携し、デファスタを取りに行っているフライトの時価総額がまだ130億というのはかなり美味しいところ
レモスコ@株板? @remosukosuko ・ 10月1日
フライト
このニュースだけで年初来の1700目指して良いレベルかと
国家ぐるみでの還元ですからね、規模が違います
864 :山師さん@トレード中 :2018/10/18(木)15:08:18 ID:0I/Njce40.net
>>853
あ、ごめん
今日だけの話じゃなかった。
相場が不安定になったここ二週間での損失。
スルガ銀行とか三井住友とかで大損
666 :山師さん:2018/10/17(水)20:05:10 ID:s4GRr9iN.net
全口座資産状況
SBI証券 ハイブリッド預金 38,876,650 株式 741,300 計 39,195,813円
内藤証券 買付可能額 337,315円
ジャパンネット銀行 普通預金 89,447円
三井住友銀行 残高 857,673 円
りそな確定拠出口座 資産評価額4,986,011円
ここから早期引退する方法教えてくれ・・・
三井住友信託銀行が年金筋の玉なのか19日と22日付で大量に株を処分してたでって発表してたんやが、それがいつまで続くんやろって感じやな。今日もきっと売ってたはずやろし。
三井住友・中小型株ファンド大きいお友達のおかげで純資産めっちゃ増えててワロタ。 https://t.co/Ok1oprHjqS
三菱UFJ銀行 ドル円 公表仲値 112.77, 28 三井住友銀行 ドル円 公表仲値 112.77, 28 野村證券 ドル円 公表仲値 112.76, 30
三井住友↓
今日も出た。 三井住友からのパワーゲイザー。 https://t.co/qsWsHg8lmg
三井住友信託が複数の機械株やハイテク株の保有比率減の報告。 これもしかすると反転のサインになるかもしれない。 注意して見ておきたい。
三井住友グループがTポイントの提携先で融資情報とか共有しちゃうの?大丈夫?という声には、それだけ金融機関てまだまだ信頼されてるのねえ…とまず思ってしまう。
三井住友カード、佐賀県より電子決済普及業務を受託:日本経済新聞 https://t.co/WdnhYELlUg
中国株高でも残るリスク 米追加減税が波乱の芽 :日本経済新聞 https://t.co/AbmCCS2EdD痛手を回避するには、短期の株と債券の値動きに目をこらす必要がある。「米連邦準備理事会(FRB)の利上げ回数が増えかねない」(三井住友アセットマネジメン…
【三井住友フィナンシャルグループ】プロミス公式アプリへ生体認証機能を導入 https://t.co/2Mk0IDYacg
[変更報告]<2453>ジャパンベストレスキューシステム 2018年10月22日 16:08に三井住友アセットマネジメントが提出 保有割合 5.31%(-1.11%) #ジャパンベストレスキューシステム https://t.co/5q6MVNRqja
[変更報告]<7990>グローブライド 2018年10月22日 16:07に三井住友アセットマネジメントが提出 保有割合 8.03%(+1.06%) #グローブライド https://t.co/EUTRFLDE3w
[変更報告]<6143>ソディック 2018年10月22日 16:06に三井住友アセットマネジメントが提出 保有割合 7.14%(-1.65%) #ソディック https://t.co/HSCDXWLAO5
[大量保有報告]<9960>東テク 2018年10月22日 16:05に三井住友アセットマネジメントが提出 保有割合 5.06% #東テク https://t.co/96RAbJ8JTy
三井住友↑高値
マネーフォワード(自動家計簿)利用者数約650万人。18.11期中間期は増収・営業赤字幅縮小・ 仮想通貨投資家支援のクリプタクトと資本業務提携。 三井住友カードと提携し、「MFクラウドVISAカード」を発行
ソニーはいろんな人が底打ちから年への期待ですね #6758ソニー ソニーについて三井住友信託は保有割合が増加したと報告 https://t.co/sPipjIp2Sm
三井住友銀行 ドル円 公表仲値 112.49 三菱UFJ銀行 ドル円 公表仲値 112.49 野村證券 ドル円 公表仲値 112.46
【塩野義製薬】変更報告書 https://t.co/UOsrGbrfIy #Stockclip 【氏名または名称】三井住友信託銀行株式会社取締役社長 橋本 勝 【報告義務発生日】2018年10月15日 【提出日】2018年10月22日
[変更報告]<6361>荏原製作所 2018年10月22日 09:08に三井住友信託銀行が提出 保有割合 6.80%(-0.12%) #荏原製作所 https://t.co/5UiJ4WcoDy
[変更報告]<9302>三井倉庫ホールディングス 2018年10月22日 09:04に三井住友信託銀行が提出 保有割合 4.88%(-0.20%) #三井倉庫ホールディングス https://t.co/8xhxJrea5M
[変更報告]<3863>日本製紙 2018年10月22日 09:09に三井住友信託銀行が提出 保有割合 6.00%(+0.80%) #日本製紙 https://t.co/F4mJ2MRP8t
[変更報告]<3861>王子ホールディングス 2018年10月22日 09:09に三井住友信託銀行が提出 保有割合 9.02%(+1.06%) #王子ホールディングス https://t.co/ppvMGigcpJ
[変更報告]<3580>小松マテーレ 2018年10月22日 09:09に三井住友信託銀行が提出 保有割合 4.87%(-0.63%) #小松マテーレ https://t.co/KNmUPbD7Tf
[変更報告]<3462>野村不動産マスターファンド投資法人 2018年10月22日 09:09に三井住友信託銀行が提出 保有割合 7.19%(+0.41%) #野村不動産マスターファンド投資法人 https://t.co/bxHsgowdjH
ちぇ、現在のドイツDAXは1.9%安で、イタ株は0.6%安。
イタリアのおっさん達はワイン飲みながら、「オーソーレ見ろ」って歌っているのだろうな。
中国政府筋が、今晩から明日に上海総合、H株にどれだけテコ入れできるかがカギだな。
ドル/人民元レートは6.95付近でこう着し、7.0をうかかっている。
中国のゴールライン・ディフェンスが見ものだ。