
2021/10/30(土) 16:40:00投稿者:und*****
2021/10/30(土) 16:40:00投稿者:たいへん
どうでもよいが
ナイヤガラにしろ、ナイアガラにしろ、日本語として意味がない。
単に
Niagara
の発音の猿真似
なので、どちらかというと
「ナイヤガラ」のほうはNiagaraの発音として比較的に、
より自然に聞こえる。
2021/10/30(土) 16:39:00投稿者:tom*****
ONEの2四半期決算見ましたか?
見た人はここがどうなるかは想像つくと思います。
下期は中国の旧正月の休みを入れて控えめに、通期の予想出してるって書いてます。
控えめの通期の数値を見て下さい。
しかも9月28日からと10月30日今日からの新サービスも始まります。
もちろん、この利益はまだ予想にも含まれていません。
読んでない人は確認して下さい。
2021/10/30(土) 16:38:00投稿者:kab*****
ロス港の滞留ペナ1日100ドルは厳しい。でも、そんな事では解決しない。
結局間接的に運賃に上乗せし、荷主から最終消費者が負担する話。
需給バランスが取れるまでは、港の混雑はつづく。
2021/10/30(土) 16:38:00投稿者:muf*****
海運3兄弟上げてくんだろうけど魅力度では期末配当500→800円になるであろう郵船が頭1つ抜けてるよな
あえて三井川崎を買う理由が見つからない
2021/10/30(土) 16:38:00投稿者:und*****
究極的には信用するしないじゃないんですわ。
利用するか利用しないかなのさ。
機関とやらもそうなんだけど、目の敵にしてないで、逆に利用すれば儲かるでしょうに。
会社の業務と関係なく不本意に急落したら、不自然でしょ。
そういうことがおこると、「機関が~機関が~」っと愚痴ばかり。
自分は待ってましたとばかりにそこで拾う。
で、不敗(笑)
機関なるものがおられるなら、感謝しかないですわ。
2021/10/30(土) 16:38:00投稿者:わんわん
基本、これだけ船関係の業績が上方なんですから、ジェフリースはともかくとして、一万超え出してた常識的な証券会社は目標株価を上げると思うんですよね。
増配まで発表するかどうかで、足元の評価は別れていますが、結局は足並み揃えて各社一段高するんだと思います。
売り煽りしてた連中は、ピークは比較的迫ってる話を連呼してましたが、完全に長期化している話になってる訳ですから、少なくともここでいう一万超えの時の同じ波がより高くなって一度は来ると思います。
選挙さえ落ち着けば、アフターコロナで経済は今後更に大きく物資を必要としていますから。
2021/10/30(土) 16:35:00投稿者:sug*****
島国の日本では、「海上輸送」99.6%、「航空輸送」0.4%です(日本の海運 2020-2021より)。
今後、カーボンニュートラルの船の導入がうまく進めば(ここの投資額がデカイが)、長期的な成長が見込めると思います。
2021/10/30(土) 16:33:00投稿者:hir*****
ずっと前から、6980円で買い増しの指値を入れ続けていますが、
無駄に終わりそうです。
まあ、余力を残して取引しているから仕方ありません。
でも、上昇相場を追いかけて買い増しは絶対しません。
2021/10/30(土) 16:29:00投稿者:Saki
ジェフリーズ
商船三井のレーティング5280円
499 :山師さん:2021/10/29(金)23:46:23 ID:3XCdeg53.net
来週は損切りして郵船に全力する
今度こそ波に乗る1万まで上がれよ
108 :山師さん:2021/10/29(金)21:50:50 ID:3XCdeg53.net
郵船5桁いきますか?
577 :山師さん:2021/10/29(金)19:00:09 ID:uTp+VBPB.net
レイザーテック
今日郵船上がったらここを買おうと思っていました。爆上がったので一枚買ってみました。
594 :山師さん:2021/10/29(金)15:52:13 ID:wISo0uOE.net
郵船はもう5桁行くこと無いと思うけど
537 :山師さん:2021/10/29(金)15:36:42 ID:aUSHJSbE.net
郵船先月10200円で買っててホンマよかったw
416 :山師さん:2021/10/29(金)15:13:56 ID:mJ+gboFq.net
ねー、郵船って月曜からオワコンか?
377 :山師さん:2021/10/29(金)15:07:28 ID:dUQsRAEb.net
>>362
買い
たぶん郵船決算後一週間くらいは上がると思うけどボラ激しいし3%くらいとって撤退するつもりだった
223 :山師さん:2021/10/29(金)14:56:10 ID:wWEp8cro.net
天井キャッチした郵船を怖くなって損切りしてしまった
69 :山師さん:2021/10/29(金)14:49:26 ID:xGFPU6TI.net
郵船買おうと思ったけどまたぎ怖いから無理や
月曜買う🥺
386 :山師さん@トレード中:2021/10/29(金)14:47:45 ID:Une8806O0NIKU.net
ユナ買うなら郵船とかのがええな(´・ω・`)
962 :山師さん:2021/10/29(金)14:44:04 ID:ELU4NRVC.net
郵船これ連れ安?
954 :山師さん:2021/10/29(金)14:43:48 ID:xGFPU6TI.net
郵船も続落か〜
944 :山師さん:2021/10/29(金)14:43:14 ID:NDh5Q6jm.net
郵船8300の壁は厚かったなw
918 :山師さん:2021/10/29(金)14:40:54 ID:wWEp8cro.net
郵船は本物やから大丈夫
877 :山師さん:2021/10/29(金)14:37:05 ID:xGFPU6TI.net
郵船あああ
838 :山師さん:2021/10/29(金)14:34:08 ID:3g9NdW/T.net
>>803
前回の商船三井の後の郵船の動き見てみろよ
前回とたいしてかわらない材料がこの後待ってるからな
741 :山師さん:2021/10/29(金)14:26:18 ID:+ItEfIXO.net
ここで、次に11/4の郵船が登場して・・・・
三井と郵船は第二波到来。
どんどん爆上げって感じでしょうか。
多分なのですが・・・川崎は以前のようにはならないかなぁ、と推定しています。
予想=決算だったから。
11/2 川崎汽船
11/4 日本郵船
で、金曜日は大ブレイク!
来年の第三波も期待です。
735 :山師さん:2021/10/29(金)14:25:44 ID:ELU4NRVC.net
郵船のこの上げって好決算見込んだ買いだろうから決算のときにそんな上がらないんじゃね
702 :山師さん:2021/10/29(金)14:22:06 ID:QknPZ0JR.net
>>690
そんなの誰もがわかってるぞ
今がピークじゃなきゃ郵船2万円でも安いんだから
203 :山師さん@トレード中:2021/10/29(金)14:17:12 ID:1NNs/RnA0NIKU.net
なんだよ郵船売らされただけだった
624 :山師さん:2021/10/29(金)14:16:06 ID:3g9NdW/T.net
郵船所詮バリュー株だしこんなもんか
決算まではジワジワ上がればいいや
602 :山師さん:2021/10/29(金)14:13:57 ID:KIXDTMG7.net
郵船8200なかなか刺さらんなー
584 :山師さん:2021/10/29(金)14:12:45 ID:wWEp8cro.net
郵船カチカチで売り逃げられんな
568 :山師さん:2021/10/29(金)14:11:27 ID:ELU4NRVC.net
なんか郵船の方が強くね?
563 :山師さん:2021/10/29(金)14:11:13 ID:egvD4LqG.net
郵船でいいんだろうけど総楽観なのが気になる
商船三井(9104) 決算発表
週末の保有株公開コーナー
■2021.10末のPF配当状況
2021年10月末PF上位10社(順不同)
ジャンピグキャッチは痛いね
日本郵船のショートは自信なかったしやめとけばよかった
ていうか、日本郵船の配当の伸びが凄い。
日本郵船の予想配当 年700円なので買値の4倍以上。凄過ぎる。
織込済みと思って、売り玉持ってます(;´A`)
ってなわけで、ZOZOも狙っています(笑)
いろいろ分析中。
買いは慎重に!