掲示板の反応

2022/01/21(金) 15:13:00投稿者:逆張り王子

2716円待ち

2022/01/21(金) 12:42:00投稿者:ge1*****

毎日大損だな(涙)

2022/01/21(金) 11:38:00投稿者:yti*****

そうなんですね!確かに怖いですよね。。
ツィーターとかしてますか?去年の終わりぐらいから、marketmakerさんに勉強させて頂いております!
フェローのテクニカルとかも載せてるので良かったら覗いてみてください!

2022/01/21(金) 11:09:00投稿者:chia24

今日は仕事休みだから

2022/01/21(金) 10:56:00投稿者:yti*****

chiaさん、直接返信出来なかったので!
ふて寝されてるんですね‼️僕もフェロー利益ある時に利確しとけばと反省。。。ここまで下がるとは想定外ですが、かなり安いのでナンピンしたいです!
余力がないですが

2022/01/21(金) 10:37:00投稿者:hme*****

3600で買った者です。泣く暇もなく下がってます。
冷静を装ってますがブチギレてます(╹◡╹)

2022/01/21(金) 10:35:00投稿者:麒麟G

福は内〜

2022/01/21(金) 10:30:00投稿者:麒麟G

地合いが悪過ぎる

2022/01/21(金) 10:24:00投稿者:chia24

今年になって売っても買ってもないから今週かなり含み損が増えてる

2022/01/21(金) 10:23:00投稿者:dod*****

おつかれさんどす

冬の海は荒れはる
天候不順で港湾作業もはかどらへん
オミク台風の影響で人手不足も深刻やし
中国は春節やオリンピックやゆうて環境政策してはる
中豪問題
インドネシア問題
南米の雨期
バルさん関連指数も風前の灯火やし
トンガはどやろね?

ものの見事に悪条件が重なりはったね
そやけど
今あたりが最悪 大底ちがう?

春になったら海も天候も穏やかにならはる
春節もオリンピックも終わって
中国もまた動かはるやろし
インドネシアも徐々に出荷再開してはるし
南米の雨期も春には穏やかにならはるし
一つづつやけど改善していくんちがうやろか?

今月末には3Qの決算発表やし
23年度の見通しと
せめて期末配当 なんちゃら%やのうて
150円出しますえ~
200円出しますえ~言うて
具体的な数字出してくれはったら
多少は流れも変わるかもやね
楽観論やけど・・・

309 :山師さん:2021/11/22(月)13:14:20 ID:Hhb4r2lF.net

ユナイテッド海運 ↑

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト