
2022/01/28(金) 16:22:00投稿者:篤志
2022/01/28(金) 16:01:00投稿者:タイク・マイソン
爆上げはこれからでしょ。
2022/01/28(金) 14:38:00投稿者:rfl*****
ココも頭打ちやね?利確してまだ少しあるが様子見かな?でもココ経営自体はいいと思うけどな。
2022/01/28(金) 14:19:00投稿者:izo*****
売りのタイミングは欲ボケとの勝負だ、上には売り株が沢山待ち構えているし・・・。
次の期の配当金も頭に入れて持続しないと大損が待ち構えている。
売れる時に売る、みな売り時を見ている。
逃げるが勝ちで持ち株を沢山持つ者は余程上手く逃げないと手痛い目にあう。
2022/01/28(金) 13:52:00投稿者:るかぶるぅ
ここで売り煽りが目立ち始めた時って上がって、買い煽りイケイケになると下がる…
2022/01/28(金) 10:47:00投稿者:ボーラック
売却おめでとう!
この投稿に
2022/01/28(金) 10:32:00投稿者:篤志
利確おめでとう
3Q決算を跨らず正解でしょう。
2022/01/28(金) 10:06:00投稿者:izo*****
今日で 持ち株全部売却(17000株)しました。
平均修得額は780円、上手く逃げれてホットしています、持ち株を減らすことにつかれました。
下手に一度に多くの持ち株を売却すると株価は簡単に下落するし・・・難儀しました。
売却方法についてわ良い勉強になりました。
2022/01/28(金) 06:41:00投稿者:篤志
またまたまた、ですか
ダウ、高値から613ドル安
結局、マイナス引け
株が上がるイメージが湧かない。
2022/01/28(金) 06:33:00投稿者:goo*****
昨日は、買い増しました。ありがとう。
605 :山師さん@トレード中:2022/01/11(火)09:43:28 ID:Sq4KrDlM0.net
明和の配当で稼ごうなんて甘ーわ(´・ω・`)
575 :山師さん@トレード中:2022/01/11(火)09:38:27 ID:SZ/nKZ1C0.net
明和産業買って期末配当71円取りに行った奴 ww
111 :山師さん:2022/01/09(日)09:36:03 ID:Xame+05c.net
>>97
高配当株に行ってる
明和、海運、銀行爆上げ
161 :山師さん:2022/01/07(金)14:59:35 ID:Jdm8XrdK.net
明和買いなおして正解
779 :山師さん:2022/01/07(金)13:17:26 ID:zWfs9fTc.net
明和は微妙にチェックいれてたから仕込めなかったのくやしいわ
770 :山師さん:2022/01/07(金)13:16:36 ID:Jdm8XrdK.net
明和には配当という根拠があった
357 :山師さん:2022/01/07(金)11:29:41 ID:Jdm8XrdK.net
はい明和買い直し成功
23 :山師さん:2022/01/07(金)11:14:07 ID:Jdm8XrdK.net
さぁ明和買いなおすぞ
212 :山師さん@トレード中:2022/01/07(金)10:32:50 ID:aD32Pk6C0.net
㊗明和が僕の買値まで戻しそう(´・ω・`)b
659 :山師さん:2022/01/07(金)09:50:21 ID:cSEyT6yj.net
明和買って待てと秋には教えたのに
618 :山師さん:2022/01/07(金)09:46:34 ID:cSEyT6yj.net
明和今日も好調
76 :山師さん:2022/01/06(木)12:26:35 ID:nQMCW2gP.net
明和産業この地合いでもさがらんな
押し目で買いたいのに。
673 :山師さん:2022/01/06(木)09:21:22 ID:nSDvDax8.net
明和今日も好調
84 :山師さん:2022/01/05(水)22:05:24 ID:4b/alp1c.net
明和産業買い集めてたやついたけどあいつは上手いやつ
494 :山師さん@トレード中:2022/01/04(火)16:36:17 ID:j4jnLQKu0.net
申込停止措置の実施(実施日(約定日):2022 年 1 月 5 日)
https://www.taisyaku.jp/media/20220104_seigen.pdf
8103 明和産業?
1/28
おつかれさまでした
明和産業仕込み。決算31日。だっけか?
信越化学工業も塩ビで好決算だったし、明和産業も期待してよう
明和やっと1070超えた。重かったなー
迷ったら負けだ!
アミタ利確しました。
明和産業配当10パーバケモン。
配当落ち
「参考」8068 菱洋エレク 東証1部 卸売
本決算 1月 本日配当落ち日
配当
22年1月期 中間60円 期末60円
23年1月期 中間予60円 期末予60円
予想配当利回 5.00%
1/27配当権利最終売買日 終値2,326円
1/28配当落ち日 終値2,201円
配当落ち60円に対して125円の下げ
今季と来季の配当は同じです
さて、明和の配当落ちはどうなるでしょうか
配当落ち71円 来季配当予想27~28円
上記を参考に計算すると
192円の下げが予想される。
あくまで参考です(笑)