
2022/03/04(金) 10:17:00投稿者:景雲
2022/03/04(金) 10:10:00投稿者:bfc*****
爆下げじゃねえか
嘘つき
2022/03/04(金) 10:10:00投稿者:赤い炊飯器のジャー
昨日の暴騰で全株を利確した自分を褒めたいです。
2022/03/04(金) 10:09:00投稿者:usida_モ~
TT
2022/03/04(金) 10:03:00投稿者:bws*****
武ジジイはゴミ、クズ
おまえ、先短いだから黙っとけ!
2022/03/04(金) 10:00:00投稿者: 武 希望
> > 原発被弾で放射能が漏れたなら、まだまだ売られるなぁ
2022/03/04(金) 09:58:00投稿者: 武 希望
> 原発被弾で放射能が漏れたなら、まだまだ売られるなぁ
2022/03/04(金) 09:56:00投稿者:w55*****
3メガで飛び抜けて下げが大きいぞ。
配当権利前に5000円とか言って、買い煽ってた奴!
これじゃ、配当権利前に4000円割れじゃねえか!
配当権利落ちで3700円割れとかになったら、儂は、わしは・・・泣くぞ!
2022/03/04(金) 09:53:00投稿者:omo*****
世界中に貸し出ししてる大手はこれからえらいこっちゃになるやもしれんのぉ〜
保険屋関連も注意じゃワイ
2022/03/04(金) 09:53:00投稿者:yos
原発被弾で放射能が漏れたなら、まだまだ売られるなぁ
687 :山師さん:2022/03/03(木)13:47:05 ID:P8jnGdkT.net
昨日買った三井住友銀行どうしたらいいですか?
配当落ち日まで持ってていいの?
591 :山師さん@トレード中:2022/03/03(木)09:33:45 ID:WNkkXuhy00303.net
8306UFJ↑8316三井住友↑8411みずほ↑8750第一生命↑かんぽ↑
773 :山師さん:2022/03/02(水)14:02:07 ID:3nd4RO9v.net
三井住友助かる気がしない
配当古事記に期待するか迷うな
302 :山師さん@トレード中:2022/03/02(水)00:12:53 ID:s2K+f9R70.net
みずほやべーんじゃね?
https://www.sankeibiz.jp/article/20220225-KACJTC6IEZEOJI3JD6IVTJA3HA/
マレリ、21年9月末時点で、
みずほ銀行は3600億円程度
三井住友銀行が1700億円程度を融資
その他三菱UFJ銀行、りそな銀行(埼玉りそな銀行)など
日本政策投資銀行とみずほ銀行がそれぞれ優先株式に約350億円
290 :山師さん:2022/03/01(火)20:11:37 ID:ES2gPGko.net
アメの金利激減したら
俺の三井住友ピンチじゃね?
510 :山師さん@トレード中:2022/03/01(火)17:07:19 ID:XaCuqTAv0.net
三井住友カード、Google Payで「Visaのタッチ決済」対応開始
3/1(火) 15:56配信
481 :山師さん:2022/03/01(火)12:29:15 ID:5PUuVXfB.net
日銀審議委員候補に岡三・高田氏、三井住友・田村氏も=国会同意人事案
https://jp.reuters.com/article/boj-board-idJPKBN2KY373
822 :山師さん:2022/02/24(木)19:37:59 ID:rGB6/E2e.net
ウクライナ情勢が緊迫化していることを受け、東京海上日動、三井住友海上、損保ジャパンの損保大手3社は、
ウクライナ周辺の黒海やアゾフ海について、3月から通航の危険性が高い「除外水域」にすることを決めた。
この海域を通る船舶や、輸送される貨物の海上保険の保険料は上がる見通しだ。
保険料が上昇することで、海運会社のコスト負担が増え、積み荷の価格高騰につながる恐れがある。
604 :山師さん@トレード中:2022/02/21(月)15:30:27 ID:TiTKndw5a.net
>>306
三井住友は出来てたな、まだ対応してなかったのね(´・ω・`)
よく送金するからPayPayは口座からのチャージにしてる
90 :山師さん:2022/02/18(金)18:38:41 ID:dldYRoMT.net
山田の会社やないかっw
【株主】 [単]3,403名<21.6> 万株
山田俊之 164(12.9)
山田典子 50 (3.9)
山田雅代 50 (3.9)
山田俊子 49 (3.9)
(株)本間 47 (3.7)
SBI証券 41 (3.2)
自社(自己株口) 36 (2.8)
自社社員持株会 28 (2.2)
三井住友銀行 20 (1.5)
みずほ銀行 19 (1.5)
392 :山師さん@トレード中:2022/02/15(火)09:51:04 ID:pE+OBwIh0.net
今日はう○こじゃなくて三井住友の方が強いのか
214 :山師さん:2022/02/14(月)16:50:58 ID:5uxaACZ4.net
>>181
赤字の借金経営やってる中でさらに現物担保にした借金ってド下手にもほどがあるやろw
>大塚家具株を担保に三井住友銀行から17億円を借り入れ
204 :山師さん:2022/02/14(月)16:50:15 ID:X5gAqVPW.net
久美子伝説 その5
2018年末、ハゲタカにも匙を投げられた久美子に中国の家具大手「イージーホーム」から資本提携の話が舞い込むが、合意には至らず業務提携にとどまる。
2019年始、中国の通販大手「ハイランズ」と資本提携することで合意。
事実上、中国企業の乗っ取りだが、背に腹はかえられないところまで久美子は追い詰められていた。
ハイランズから出された出資条件の一つに、父・勝久との和解があった。
そして2019年3月3日、久美子が記者会見を開く。
久美子:「スピードを上げていく。スピードを100倍にする。父も載せてやってもいい。」
性格的に人に謝ることはできない久美子が会見で父親に呼びかけることは、彼女としては和解するための精一杯の妥協だったが、勝久はどう答えてよいかわからなかったであろう。
下り最速の久美子は更なるスピードを求めた。
翌3月4日、久美子は配送トラック40台購入を発表し世間の度肝を抜く。
「家具が売れてないのに何に使うんだ?」と誰もが思ったが、それを久美子に聞ける者はいなかった。
ハイランズとの資本提携によって、第三者割当増資で1940万株から4000万株に株式が増えた。
もはやききょう企画(久美子)は筆頭株主ではなく、株主総会で久美子が退任させられる可能性も出てきてしまった。
2019年3月19日
ハイランズの社長の陳氏の求めに応じて、久美子は自分を含め7人いた大塚家具取締役のうち5人を解雇。
全て自分で連れて来た取締役だった。
新取締役の一人はハイランズ社長であり、実質的には大塚家具のオーナーである陳氏だ。
陳氏は、これ以上赤字が続くなら久美子に退任してもらうと明言した。
だが常に予想の斜め下を行く久美子の反撃がここから始まることを知る者はこの時点では誰もいなかったのである。
ハイランズから38億3千万円を調達する予定が26億2千8百万円のみ調達という事態になり、その上発行した新株予約権についても株価が行使価格を大幅に下回っているため予約権行使の目処も立たない。
ハイランズとの資本提携は頓挫しつつあった。
平成も終わろうとしている2019年4月26日、
久美子は、大塚家具とは別に「伝統的な職人の技による家具の価値を伝えることを目的とした団体」を設立を発表した。
そして設立にあたり、父・勝久氏に対して役職につかないかと依頼。
性格上、謝罪を口にすることはできない久美子にとって事実上の和解の申し入れである。
勝久は、心情的には応援するが経営的には関わることはできないとし、この怪しい団体への参加は丁重に断った。
経営者としては当然の判断である。
ハイランズとの資本提携で焼け石に水の運転資金を得た久美子は、経営再建に向けて中国市場の開拓とネット通販事業を推し進めた。
2019年8月9日、大塚家具は1〜6月期決算を発表。
売上高は26.3%減。純損益24億円の赤字である。
久美子は記者会見で言った。
「計画通り。」
そして、さらなる増資や借り入れを検討する考えを明らかにした。
ききょう企画(久美子)の持つ大塚家具株86万株は、勝久氏への返済額である17億円を借り入れるための担保になったと前述したが、
久美子に返済能力がないと判断した三井住友銀行は、2019年8月までに86万株すべてを市場へ売却した事を明らかにした。
だが売却額では返済しきれず、久美子には3億円の借金が残った。
久美子がこの3年余りで溶かした額は300億円を優に超える。
大王製紙のギャンブル王子が溶かした84億円など取るに足らない。
つづく
181 :山師さん:2022/02/14(月)16:46:11 ID:X5gAqVPW.net
久美子伝説 その4
前述したが、社債の償還に関しての訴訟でききょう企画は勝久氏に完全敗北した(2016年4月11日)。
ききょう企画に残された方法は3つあった。
1:大塚家具の株を勝久氏に返還する。
→勝久氏が再び筆頭株主になり経営に返り咲いてしまうので無理。
2:株を大塚家具に売り、現金を調達する。
→ききょう企画(久美子)が筆頭株主ではなくなってしまうので無理。
3:株を担保に借金をし、勝久氏に17億円(利息含む)を払う。
ききょう企画(久美子)は、3を選ぶしかなかった。
大塚家具株を担保に三井住友銀行から17億円を借り入れ、勝久氏に全額支払っている。
その後大塚家具が赤字続きでも通常の倍額の高配当を続けているのは、ききょう企画のためだ。
ききょう企画は大塚家具株の配当しか収入源がない会社なので、配当からしか銀行への借金を返す術がない。
久美子が大塚家具の社長であり続けるためには、ききょう企画が筆頭株主であり続ける必要がある。
そのためには、ききょう企画は大塚家具株を手放すわけにはいかない。
借り入れた17億の利子を払い続けないと、担保である大塚家具の株を差し押さえられてしまう。
そうなると議決権が分散し、久美子は社長でいられなくなる。
この経営センスの無さから見るに、大塚家具乗っ取りのスキームを考えたのは久美子ではないと思われる。
おそらくバックにいるハゲタカファンドに手玉に取られた結果である可能性が高い。
そのブランデス・インベストメントも2018年秋に持ち株を全て手放した。
ヨドバシなどとの提携の噂を流し、少しでも株価を上げて売り抜ける算段だったが
予想以上に久美子が無能で、予想以上に社長の座への執着心が強いため、大塚家具浮上の目はないとついに見限ったのである。
久美子が初めてハゲタカに勝利した瞬間だった。
つづく
583 :山師さん@トレード中:2022/02/14(月)12:45:22 ID:oJL7TGFO0St.V.net
みずほは三菱UFJか三井住友に買収されるんかいのう
391 :山師さん:2022/02/09(水)14:01:48 ID:76Oyk8Zj.net
>>314
3大証券だから安心感はある
三井住友とセブンで無料で引き出しできるし
ハイカラないとかenishみたいな疑義注記銘柄信用できないとか日興はかなり慎重派だと思う
あとIPO当たらなさすぎなのはどうにかしてほしい
564 :山師さん@トレード中:2022/02/08(火)11:03:45 ID:uUPsmEqi0.net
俺の三井住友が年高超えてたわ
528 :山師さん@トレード中:2022/02/08(火)10:56:35 ID:ddbTzpDV0.net
8306UFJ↑8316三井住友↑8411みずほ↑三井不動↑8830住友不動↑
733 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)10:12:57 ID:fUEoUm4V0.net
8750第一生命↑7181かんぽ生命↑8316三井住友↑
498 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)09:35:42 ID:GaUzk+5P0.net
三井住友↑
三井松島
三井住友FGと三菱商事ですかね(`・ω・´)キリッ
今日のネオモバ!
【変更報告】西武HLD[9024]に関して三井住友信託銀行など3名が …
【変更報告】フジ[8278]に関して三井住友信託銀行など3名が変更報 …
【変更報告】イオン[8267]に関して三井住友信託銀行など3名が変更 …
【変更報告】共同印刷[7914]に関して三井住友信託銀行など3名が変 …
【変更報告】リオン[6823]に関して三井住友信託銀行など3名が変更 …
【変更報告】安川電機[6506]に関して三井住友信託銀行など3名が変 …
放射能が検知されたらしい。
ロシア軍の妨害で、消防活動が出来ないようだ。