掲示板の反応

2022/06/02(木) 09:12:00投稿者:jaw*****

三菱商事の株を持っているせいで、三菱グループの不正は他の会社と比べても気になるよね。ただ、そういった点を考えても三菱電機や三菱自動車はちょっとアウト過ぎるイメージ。

商事が本丸だと思うので、ここは今まで通りキッチリお願いしたい(些細な不正はむしろ買い場かも知れないけど)

2022/06/02(木) 09:07:00投稿者:yuu*****

4500円乗せ見たい

2022/06/02(木) 08:57:00投稿者:MR.PanPan

モルガンが8月に米株が爆下げと予想してるが、本当なら日経もつられて爆下がりか?でも日経と逆の動きをしてる商社は...爆上げか?!

2022/06/02(木) 07:50:00投稿者:val*****

重工の騰げが早すぎて商事の存在が小さくなってしまった・・・
重工2500からの2バガー逃しました 辛いっす トホホ ヘタッピ!

ここも早く2バガー達成祈願いたします パン パンッ!

2022/06/02(木) 07:43:00投稿者:楽しみ^ ^

おはようございます^ ^
今日は気持ち良く上がっていきたいですね(≧∀≦)
今日も全力で応援します!
頑張れ 三菱商事

2022/06/02(木) 02:18:00投稿者:ycn*****

バークシャーのバフェットは最低1万円を目標にしているのではないか。場合によっては永久保存株として売却しないかも!短気は損気だよ!

2022/06/01(水) 23:14:00投稿者:BCGS

三菱不商事
三菱 不正だらけ
臭うぞ

2022/06/01(水) 20:34:00投稿者:BCGS

クッサー えげつな〜

2022/06/01(水) 17:30:00投稿者:son*****

NTT(日本電信電話)グループと三菱商事がスマートシティー分野で協業することになった。スマートシティーの主なターゲットは地方都市だ。特集『電力大大大再編』(全7回)の#2では、地方電力会社が戦々恐々としている新たな巨大勢力の正体に迫る。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

ゲームチェンジャーとして名乗りを上げた
NTTと三菱商事による新連合
 脱炭素社会時代になると、エネルギーシステムの在り方は大転換する。これまでは石炭やLNG(液化天然ガス)などを燃料とする大規模な発電所で発電し、その電力を送電線で長距離送電してきた。新時代においては地球に優しいクリーンな電力を上手に活用するのが理想であり、従来のシステムではこれを実現できない。

 これに代わるシステムは、太陽光や風力などの再生可能エネルギー発電施設を電力消費地の近くに設置し、ローカルな配電網で電力を地産地消するというもの。エネルギーの地産地消を可能にするのは、新たなテクノロジーだ。テクノロジーを持つ者によって、ゲームチェンジは起こる。

 そのゲームチェンジャーとして名乗りを上げたのが、NTT(日本電信電話)グループと三菱商事という新たなる連合だ。

2022/06/01(水) 17:21:00投稿者: 武 希望

> 三菱重工の上げ凄いよ!
> いずれここも
> 同じような事が おきるだろうね!!!


 重工のエネルギー革命、マイクロ原子炉が買われている。
 ウランの時代になった。

194 :山師さん@トレード中:2022/05/26(木)14:02:01 ID:/71rMkFR0.net

早見推奨の三菱商事マイテン

411 :山師さん@トレード中:2022/05/11(水)10:37:32 ID:PMg1wFm40.net

三菱商事プラテン

538 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)15:22:21 ID:uS07HRsP0.net

住友鉱はこんなに今期予想が悲観的なのに
三菱商事は見通し甘すぎる気もするな

511 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)15:14:33 ID:2vvBP/Cp0.net

三菱商事来期予測は保守的だけど今期最終はいいなぁ

482 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)15:07:02 ID:6frurARn0.net

15:00
Cマネージ、今期経常は10%減益へ
青山財産、1-3月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地
インタスペス、上期経常が3.3倍増益で着地・1-3月期も89%増益
オークネット、1-3月期(1Q)経常は8%増益で着地
物語コーポ、1-3月期(3Q)経常は15%減益
ソニーG、今期最終は6%減益へ
メイコー、今期経常は1%増で2期連続最高益、5円増配へ
参天薬、今期最終は10%減益へ
レオパレス、前期経常を赤字拡大に下方修正
コロナ、今期経常は34%増益へ
工藤建設、今期経常を56%下方修正
エノモト、今期経常は7%増で2期連続最高益、10円増配へ
鉱研工業、今期最終は1%減益、前期配当を2円増額・今期も10円継続へ
キッセイ、今期営業は黒字浮上、24円増配へ
両毛システム、今期経常は4%増で4期連続最高益、5円増配へ
シイエムシイ、上期経常を一転35%増益に上方修正
レノバ、今期最終は83%増益へ
デコルテHD、上期最終が55%増益で着地・1-3月期も12倍増益
三菱商、今期最終は9%減益、前期配当を8円増額・今期も150円継続へ
ニチレイ、今期経常は1%増益、2円増配へ
セイコーHD、前期経常が上振れ着地・今期は6%増益、25円増配へ
オーウイル、今期経常は11%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期も47円継続へ
HCH、上期経常は13%減益で着地
日精工、今期最終は63%増益、5円増配へ
島津、今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を7円増額・今期は2円増配へ
セリア、前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は18%減益へ
メック、上期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も5円増額
オーナンバ、1-3月期(1Q)経常は34%減益で着地
長瀬産、今期経常は7%増で2期連続最高益、6円増配へ
アンジェス、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
ケアサプライ、今期経常は3%減益、10円増配へ
タカノ、今期経常は7%減益、2円増配へ
クレオ、今期経常は14%増で2期ぶり最高益、1円増配へ
ショーボンド、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額
三井倉HD、今期経常は21%減益、前期配当を59円増額・今期は15円増配へ
ナカヨ、前期経常を54%下方修正
タカラトミー、今期経常は7%減益、前期配当を2.5円増額・今期も32.5円継続へ
ブラインド、1-3月期(1Q)経常は3%増益で着地
ライオン、1-3月期(1Q)最終は33%増益で着地

452 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)15:01:51 ID:/TwSQo2E0.net

8058
悪くはない

380 :山師さん:2022/05/10(火)14:54:24 ID:VR7hSx/4.net

三菱商事は15時とHPに書いてあるだろ・・・

235 :山師さん:2022/05/10(火)14:39:16 ID:dProwL1n.net

三菱商事もう織り込んだか?
決算ギャンブルいくか

607 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)13:03:40 ID:b/oU3MCh0.net

8058商事も8031物産も連れて↓

745 :山師さん@トレード中:2022/05/10(火)07:25:01 ID:sY4YpALl0.net

川崎重工業、伊藤忠商事、住友商事、三菱商事、日本製鉄、富士石油、出光興産、ソニー、任天堂、三菱自動車、ダイキン工業、ローム

この地合いで今日の決算博打(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト