
2022/07/16(土) 08:57:00投稿者:かんたザかんた
2022/07/16(土) 08:09:00投稿者:4
この国に弱小な会社を守ってみんなで権益仲良く分けようね!!
なんてやってる時間的余裕はないんだがな・・・
負けたから政治に泣きつくとか糞みたいな会社が多過ぎる。
家電で追い越され,半導体でボロ負けし,携帯端末でガラパゴス化し,自動車でも負けるかもしれないこの時に,何やってんだこの国は??
2022/07/16(土) 05:52:00投稿者:西園寺 麗
以下引用
無料記事のみ
政府はロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に関する日本企業の権益維持を目指す方針を固めた。ロシアは大統領令でサハリン2の運営を新会社に移管するよう命じた。政府は現在の運営会社に出資している日本の商社に新会社への移行後も株主として残るよう打診した。
2022/07/16(土) 05:11:00投稿者:mod*****
三菱商事、火曜日から暴落だね(笑)
2022/07/16(土) 04:11:00投稿者:mod*****
洋上風車の工場建設中止 欧州大手、長崎で 公募ルール変更
2022年7月16日 日本経済新聞 1ページ
洋上風力発電に使う風車の世界大手が日本への参入を見直す。デンマークのベスタスは日本で補助金を使った工場建設をやめ、独シーメンスグループも日本向け製品の供給を絞る。政府が洋上風力発電の事業者を公募するルールを見直しており、開発規模が小さくなって採算が取れない。脱炭素の有力な選択肢だが、欧州勢が日本市場を敬遠することで再生エネルギー普及の壁になる可能性がある。(関連記事ビジネス13面に)
ベスタスは長崎県内に計画していた風車関連の工場の建設を取りやめた。
(中略)
発電設備を作るメーカーは発電事業者からの大規模な受注が出来なくなる。生産面でも国内に工場を設けるよりも、輸入した方がコストが安く済む。ベスタはこれまで日本を有望な市場と見ていたが、戦略を見直す。
2022/07/16(土) 00:52:00投稿者:MR.PanPan
こりゃ火曜は爆上げかぁ
2022/07/16(土) 00:40:00投稿者:モルモル
月曜の夜にダウが下がって結局火曜日に日経が下がるってパターン。
おいしいとこは取り逃がし、まずいとこだけ食わされるいつものパターン。
2022/07/16(土) 00:39:00投稿者:モルモル
これはあれな。
2022/07/15(金) 23:09:00投稿者:テレワーク
世界の資源需要は強く
供給能力が問われるだろう。
ショージは稼ぐ力を持ち合わせていると言われ、
供給能力も信用があるのではないか
王道で資源ビジネスでパフォーマンスを見せて欲しいね
2022/07/15(金) 21:58:00投稿者:rik*****
忍 忍 忍
577 :山師さん:2022/07/15(金)18:07:06 ID:/ND4vrWZ.net
>>569
嫌でも結局三菱商事だろ?
27 :山師さん:2022/07/06(水)10:42:23 ID:D6C5RDza.net
三菱商事買ってもいいかって聞いてるんだが!?
44 :山師さん:2022/07/06(水)09:05:16 ID:VH3A6sxx.net
三菱商事なによ
883 :山師さん:2022/07/06(水)08:46:33 ID:IdqWeDL1.net
独自の需要で関係なく動く国防銘柄の三菱重工業くらいかな
コモディティ急落受けて三菱商事とかの商社から資金移動してきそう
439 :山師さん:2022/07/05(火)16:06:41 ID:uknlTBQ0.net
>>433
三菱商事
492 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)14:24:50 ID:EAjNJ9kp0.net
8058商事↑8031物産↑200日線超えて終えれるかどうか
138 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)13:01:08 ID:EAjNJ9kp0.net
8058商事↑8031物産↑
890 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)09:22:44 ID:EAjNJ9kp0.net
8031物産↑200日線タッチ、8058商事↑
471 :山師さん@トレード中:2022/07/03(日)13:26:04 ID:avo8TITor.net
岸田文雄首相はこのほど、国会で極東ロシア・サハリン沖の原油・液化天然ガス(LNG)開発事業「サハリン1」と「サハリン2」について撤退しない方針を表明。サハリン事業をめぐっては、ロシアのウクライナ侵攻を受け、主要出資者の英シェルと米エクソンモービルが撤退を表明していた。
原油を採掘するサハリン1には伊藤忠商事と丸紅、石油資源開発などが間接的に出資。LNG開発事業のサハリン2には三井物産が12・5%、三菱商事が10%を出資する。2月のロシアによるウクライナ侵攻を受け、サハリン2に3割を出資する英シェルが3月上旬に撤退を表明。サハリン1に3割を出資する米エクソンも同様に徹底の方針を示していた。
https://www.zaikai.jp/articles/detail/1565/1/1/1
敵国なんだから今後10倍の値段で売り付けられる
157 :山師さん:2022/07/01(金)13:13:47 ID:wYwNCe4s.net
うお三菱商事買いたくなるなおい
44 :山師さん:2022/07/01(金)13:08:19 ID:G+PQEmb4.net
三菱商事やっと底になった?
402 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)11:35:19 ID:n4PI68NN0.net
三菱商事と三井物産は派手に下げたなぁイタイイタイ
119 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)10:54:57 ID:V0K9Rir60.net
サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令
出資の三井物産と三菱商事、新枠組みで排除も
2022年7月1日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB010N70R00C22A7000000/
バフェット氏保有の5大商社、資源高恩恵で最高益続々-先行きは慎重
2022年2月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-04/R6PQ2NDWRGG001
今後お爺さんの動きや如何に・・・(´・ω・`)
779 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)10:04:24 ID:ynpZj5lh0.net
8058商事↓8031物産↓
557 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)09:35:21 ID:dTUX0J9zd.net
8058 8031↓
332 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)09:10:35 ID:CmgoRTau0.net
三菱商↓ 三井物↓
305 :WANDSマンMe :2022/07/01(金)09:08:08 ID:qly76uRF0.net
サハリン2の事業主体の「サハリンエナジー」には、ロシア政府系ガス会社のガスプロムが50%、
英シェルが27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%を出資
シェルは2月に事業からの撤退を発表
288 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)09:06:53 ID:YnEQmoHN0.net
サハリン
三井物産↓
三菱商事↓
267 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)09:04:42 ID:aRM3RZCO0.net
三菱商事↓
もう駄目だ
531 :山師さん:2022/07/01(金)08:52:01 ID:/IU+dcxa.net
三菱商事落ち着いたか まだまだ下げてくんねーかな
298 :山師さん:2022/07/01(金)08:05:13 ID:o9KylpAD.net
サハリン2「ロシア企業に無償譲渡」の大統領令…三井物産・三菱商事グループ出資
5 :山師さん@トレード中:2022/07/01(金)07:39:42 ID:XH9/tvNDM.net
アメリカのメジャーは既に手放した
BPやRDSなどオイルメジャー各社のように、3月に権益をロシアに売却
サハリン2「ロシア企業に無償譲渡」の大統領令…
三井物産・三菱商事グループ出資
199 :山師さん:2022/07/01(金)06:50:22 ID:5/LRng8i.net
三井物産、三菱商事は岸田を恨め
268 :山師さん:2022/06/29(水)09:32:29 ID:PqL/m993.net
三菱商事割安のときに買っときゃよかったか
965 :山師さん:2022/06/24(金)11:29:32 ID:3nxq7sYq.net
>>940
経産省と国交省がが三菱商事に独占させんなとかなんとか言い出したせいやろ
昨日ニュースで見た
三菱商事および三井物産のホルダの皆さん注目のニュースです
【投資状況】2022年7月3週目
サハリン2の失敗に学ぶ
ミシガンの数字良かったんだね。これで日本もアゲてくれたらウレピだけど …
株式会社インダストリー・ワン、第1期決算公告
買
三菱UFJを500株仕込んだのが週明けに吉と出るか凶と出るか
北海道瓦斯
自分は年収分溶かし尽くしたばっかで、買う余裕がないけど買って置きたい …
ほるだーの皆さんおめでとうございます