掲示板の反応

2022/12/04(日) 15:53:00投稿者:dot*****

そうですその通りです。
計算ありがとうございます。

2022/12/04(日) 15:49:00投稿者:Kokiriko

[ご参考]
銀行株は不動産バブル崩壊後、合併・株式併合・分割を実施していますが、
MUFGを基準に、同条件で現在の株価をみれば、以下の通りです

三 菱 738円
住 友 459
みずほ 166
りそな *63

30~40年前は三菱・三和・東京・住友・三井・富士・興銀・一勧・大和等の
都銀株価は横並びでしたが、不動産バブルの崩壊やリーマンショック・金融ビックバンにより大差がつきました。30年前の株価を上回っているのはMUFGだけです。

2022/12/04(日) 15:36:00投稿者:usida_モ~

テーオーケインズ が・・・TT

2022/12/04(日) 15:29:00投稿者:usida_モ~

お、今日は盛り上がってますな。

中京11R チャンピオンズカップ
競馬ファンの方へ15:26時点の人気順です。

競馬嫌いの方へ10分後に削除しますので、許して下さい。

2022/12/04(日) 15:02:00投稿者:停滞前線

@13,900×当時の発行済株数738,000,000株=10,258,200,000,000円(最高時価総額)

10,258,200,000,000円÷現在の発行済株数1,341.690.000株(今回の4,593,700株消却後)=@7,646円

7646円が売却目標株価? ですかね。

2022/12/04(日) 14:56:00投稿者:Kokiriko

現在のSMFGの前身の住友銀行は合併を繰り返し、その後に株式の併合・分割を実施し現在に至っています。(住友銀行が三井銀行等と合併し、存続会社がSMFGです。)
現在の株価を基準にすれば、上場来高値は不動産バブル時の45,000円(現株価の約10倍)ではないでしょうか。
住友銀行ホルダーから見ればの高値ですが、SMFGの30年チャートは以下の通りになります。

5,000円(40年前)→ 10,000円 → 45,000円 → 2,000円 →13,900円 → 4,780円(現在)

2022/12/04(日) 14:48:00投稿者:Kokiriko

現在のSMFGの前身の住友銀行は合併を繰り返し、その後に株式の併合・分割を実施しました。
現在の株価を基準にすれば、上場来高値は不動産バブル時の45,000円(現株価の約10倍)ではないでしょうか。
住友銀行ホルダーから見ればの高値ですが、SMFGの30年チャートは以下の通りになります。

5,000円(40年前)→ 10,000円 → 45,000円 → 2,000円 →13,900円 → 4,780円(現在)

2022/12/04(日) 14:09:00投稿者:dot*****

いや、違います。上場来高値は変わりません。
自己株消却が進むと足元株価を切り上げていくが正しいです。(ただし、自社株買いそのもので株価を上げる行為は禁止されているので、自社買いでなく、1株利益の向上や需給関係も含め上がって傾向にあるが正しいかも知れません)

上場来高値は、私の記憶では7.38億株の時に株価13900円。この時の時価総額が目標です。

数値間違っていたらや間違った考えはご指摘ください。

2022/12/04(日) 14:02:00投稿者:dot*****

いや、違います。上場来高値は変わりません。
上場来高値は、私の記憶では7.38億株の時に株価13900円。この時の時価総額が目標です。

2022/12/04(日) 13:43:00投稿者:停滞前線

自己株消却が進むと、上場来高値をどんどん切り上げていくことになる・・・・という理解でよろしいか?

92 :山師さん:2022/11/18(金)14:00:16 ID:pTlrJmoG.net

三井住友信託銀行株式会社との
「MEGURU STATIONR事業に対するインパクト評価提携に関する覚書」の締結に関するお知らせ

18 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:16:30 ID:pwgA4kqmd.net

三井住友返して(´・ω・`)

14 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:15:56 ID:UmTQYAGV0.net

三井住友返して(´・ω・`)

954 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:06:51 ID:BgYBdTZB0.net

三井住友最強かよ(´・ω・`)

935 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:03:25 ID:LOmXn8L7M.net

三井住友すげー

348 :山師さん:2022/11/18(金)09:01:58 ID:2OucjrWH.net

三井住友つえええ

918 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:01:08 ID:pwgA4kqmd.net

三井住友4600超えた(´・ω・`)

611 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)00:04:36 ID:BgYBdTZB0.net

三井住友FG握っとくだけの簡単な相場ですね(´・ω・`)

47 :山師さん:2022/11/17(木)14:51:18 ID:n7MH3LiM.net

三井住友、りそなが上がりっぱなしだから出遅れ組の銘柄に入れんだろうが!
こいつらどうにかしろ

977 :山師さん:2022/11/17(木)14:44:02 ID:6SJwVgql.net

三井住友なんぼでも上がりよる

887 :山師さん@トレード中:2022/11/17(木)13:31:15 ID:ChoZ6mWbd.net

三井住友蓋食った↑(´・ω・`)

288 :山師さん@トレード中:2022/11/17(木)11:24:40 ID:/HEOMj0V0.net

8316ぴょこっと(´・ω・`)

6 :山師さん@トレード中:2022/11/17(木)10:43:23 ID:ChoZ6mWbd.net

三井住友↑

736 :山師さん:2022/11/17(木)10:00:41 ID:6SJwVgql.net

三井住友5000いっちゃうのかー

295 :山師さん:2022/11/17(木)09:15:05 ID:QAwFlcUz.net

三井住友FG無敵艦隊だー

308 :山師さん@トレード中:2022/11/17(木)09:04:29 ID:UcFB8F3c0.net

三井住友返して(´・ω・`)

59 :山師さん:2022/11/15(火)12:24:05 ID:kPhpDetA.net

やっぱ銀行株は鉄板だね、三井住友欲しいわ

959 :山師さん:2022/11/15(火)09:39:48 ID:zaAdUFd3.net

これマジ?

三井住友FGは年間配当予想を220円から230円へ約4.5%引き上げたのだけど、仮に自社株買い61百万株が行われると株数が4.4%減るから、総額ではほとんど増配にならない。
(今年の中間配は既に権利が確定してるから、将来に関しての話にはなるけれども)
https://twitter.com/daremo_shirazu/status/1592112155197067265?s=46&t=jtFY4E7A_wf6Tx8PF1th-g
(deleted an unsolicited ad)

157 :山師さん@トレード中:2022/11/15(火)09:38:54 ID:Tim/xJLU0.net

三井住友↑加速

921 :山師さん:2022/11/15(火)09:34:54 ID:zaAdUFd3.net

三井住友つえええ

130 :山師さん@トレード中:2022/11/15(火)09:34:30 ID:yB75l4omd.net

三井住友しか勝たん(´・ω・`)

917 :山師さん:2022/11/15(火)09:34:02 ID:bSX5Ce0D.net

トレンダーズとフ○ラテクと三井住友を寄りで買いたい人生だった

705 :山師さん:2022/11/15(火)09:10:30 ID:8yUBfOTc.net

三井住友1万株持ってる俺、大勝利!

912 :山師さん@トレード中:2022/11/15(火)09:05:52 ID:fjlNqeNq0.net

三井住友返して(´・ω・`)

620 :山師さん:2022/11/15(火)08:58:52 ID:zaAdUFd3.net

三井住友ptsマンたちさよならか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト