掲示板の反応

2023/01/16(月) 10:12:00投稿者:log*****

全部損切り。放置した自分をぶん殴ってやりたい気分だ。

2023/01/16(月) 10:11:00投稿者:sam*****

いわゆる資産所得倍増プランというのがそれだが、具体的な効果がありそうなのはNISAの拡充・恒久化ぐらいではないかな

企業の投資も促すとのことだが、一方で法人税の増税を行うこととしたり、インフレを上回る賃上げを求めたりと、マッチポンプの矛盾した姿勢が目に付くのは、岸田首相の総合力のなさを物語ると思う

なかでも、投資を喚起するために、令和3年税制改正により確定申告書に個人住民税の申告不用の欄が設けられ、配当所得について所得税と住民税で異なる課税方式を簡単に選択できるようにしたものだが、この制度が今年度で終了するというのでは投資人口の拡大を目指す姿勢と完全に矛盾している

本気で資産所得倍増を目指すなら、もっと整合性のとれた施策展開を考えてもらいものだ

2023/01/16(月) 10:03:00投稿者:りんりん

ここ数日で上げた分全戻し(笑)

2023/01/16(月) 09:54:00投稿者:ヨウ

75日線も…

2023/01/16(月) 09:44:00投稿者:dlr*****

5日線4280。

2023/01/16(月) 09:34:00投稿者:mez*****

岸田総理の投資促進策はどうした❓
何事も総理の言うことの反対方向に動く‼️
変な総理?

2023/01/16(月) 09:23:00投稿者:う〇こペンギン

商社グループ頑張って

2023/01/16(月) 07:31:00投稿者:nis*****

去年サウジアラビアのムハンマド皇太子が韓国を訪問した後日本への訪問を
ドタキャンして帰国してしまった。今日報道でUAEが韓国へ300億ドル
投資を表明した。日本にそんな話ないよなあ
岸田さん今アメリカに行ってバイデンさんと会って日米の連携を表明
しているけれど、今アメリカと中東諸国との関係が冷え切っている。
日本と中東諸国の関係はどうなんだろうか
原油を中東にほとんどすべてというくらい、依存しているのに
三井や三菱商事が民間としてがんばっても国がそのことに積極的に取り組まないと
アメリカだけを向いていたら心配だなあ

2023/01/16(月) 00:02:00投稿者:sam*****

話は変わるが、今回の岸田首相による7日で地球1周のG7外交について、
これほどの超強行日程で根回しをしなければならない喫緊の課題はないと思うが、
岸田首相からは、ロシアと中国に対する必要以上の強硬発言が繰り返された・・・
特に、フランスでは岸田首相が「ロシアの侵略による・・・」と発言したのに対し、マクロン大統領は「ウクライナ戦争・・・」と表現した

たかが言葉遣いだが、この場面でことさらに相手を刺激する必要はないのに、岸田氏は自分の中で善悪(正邪)を決めていて、それを周囲も同様だと決めつけている節がある

案の定かどうかはわからないが、中国は日本に対するビザ発給停止を発表、ロシアのメドベージェフ元大統領も「岸田は切腹するしかない・・・」と強烈な批判を返した

そういう無神経かつ余計な発言は、日本の防衛や日本企業と日本人の活動のマイナスになるのみで、決してプラスにはならない
特に、三菱商事をはじめ商社各社は、世界各地で活動している、ロシアに至っては日本政府の要請に従ってサハリン2に参画しているのだ

首相なのだから、時と場合に応じた適切な言葉遣いをやってもらわないと困る

2023/01/15(日) 18:53:00投稿者:bz4x-VC

mit無視リストだね

759 :山師さん@トレード中:2023/01/05(木)09:16:26 ID:gIg6CITl0.net

商社三菱商事だけ強いなー(´・ω・`)

536 :山師さん@トレード中:2023/01/05(木)06:19:09 ID:75ce1nKv0.net

何故サーモンが日本発のように寿司を絡めて言うのか
ノルウェイの養殖は国策じゃねーか
極洋が伸びるなかこの分野は社内政治もあって三菱商事が弱かった分野だはな

679 :今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 :2023/01/05(木)01:20:13 ID:X2kZgedu.net

結局は上昇トレンドの押し目だけ拾っていけばいいんだよな株なんて

つまり三菱商事かーいー!

502 :山師さん:2022/12/26(月)10:07:51 ID:62aKTG77.net

三菱商事がホープと提携したところで
なんかメリットあるんか?

224 :山師さん:2022/12/26(月)09:32:11 ID:LJ7ieRqI.net

>>202

>4.日程
現時点では、三菱商事との間で本件協業に関して何らの合意もなされておらず、本件協業に係る合意・
契約締結に係る具体的な日程は決まっておりません。
5.今後の見通し
本件協業に係る協議・検討自体による当社の当期連結業績への影響については軽微である見通しです。
本件協業に関して、検討の中止、契約締結等の公表すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたしま
す。


気づかれたw

387 :ゆい:2022/12/23(金)20:01:06 ID:ht2F55v4.net

ホープ三菱商事まじかああああ

117 :山師さん:2022/12/23(金)17:03:28 ID:1YyMJmgf.net

>>111
三菱商事に営業かけてまた話を聞いてもらえる機会を貰えただけなんじゃないw

111 :山師さん:2022/12/23(金)16:59:02 ID:K+L2xfOB.net

この材料どういうこと??

三菱商事株式会社との事業上の協業に係る協議・検討に関するお知らせ

現時点では、三菱商事との間で本件協業に関して何らの合意もなされておらず、本件協業に係る合意・
契約締結に係る具体的な日程は決まっておりません。

108 :山師さん:2022/12/23(金)16:55:18 ID:ldU+GClT.net

チェンジと三菱商事
デカいと思います!😤

32 :山師さん:2022/12/23(金)16:03:57 ID:UArvVcZc.net

ホープ三菱商事まじか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト