掲示板の反応

2023/01/17(火) 16:40:00投稿者:won

スワップ金利見ても、PPI見ても、CPI見ても、YCC維持はどう考えても無理だし、黒田は確実に4月に辞めるのだから、今回維持決定でも今国債売っときゃ近い将来儲かるのはほぼ確実。
そんな美味しい話、ハゲタカファンドが狙わないわけがない。

2023/01/17(火) 16:27:00投稿者:usm*****

明日、日銀が動かなくとも

外資の国債売りは勢いを増します

2023/01/17(火) 16:17:00投稿者:yuk*****

今日の高値はハゲタカファンドの騙し上げかな

2023/01/17(火) 16:14:00投稿者:65d*****

株価低下の局面に幾ら有望株が潜っている?有料レベル情報の無料配信は百聞は一見に如かず!まずこのline「377173」追加

2023/01/17(火) 16:14:00投稿者:りお

一瞬下がって買い増ししたいけど、その見極めが難しいです

2023/01/17(火) 16:10:00投稿者:長期投資

明日の結果はどちらに転んでもなんら問題ないね
上ったら含みが増える 下がったら買い増し
いずれ金利は上がるからね

2023/01/17(火) 15:44:00投稿者:coff*****

株や債券など金融投資が趣味なので約40年近くもやっているが、大手海運1社と、ここ含めメガバン2社など16社も保有してしまった(好きな会社の株を、下げ過ぎと思った時にすぐに買うので、持ちすぎだと反省している)が、今日はここだけマイナス。こんな日も珍しい。昨年から銀行株の上げが話題になっているが、1980年ころのバブルや2000年ころのネットITバブルの時など、こんな程度ではない。
あのときは、皆、狂っていたが不思議だとは誰も思っていなかった。面白い時代だった。

2023/01/17(火) 15:42:00投稿者:Takashi

明日の黒田日銀総裁の会見では、利上げもイールドカーブの見直しもしない!と…
又、必要な状況に成れば市場介入して是正すると発言されると思ってます。
今の状況で利上げをすると株式・金融市場は、大混乱するだけです。
これを察したのか…

2023/01/17(火) 15:42:00投稿者:kuw*****

てかUFJは+じゃねーか!!

ふざけよって(-ω-)

2023/01/17(火) 15:39:00投稿者:cer*****

そのうちな。

860 :山師さん@トレード中:2023/01/16(月)10:23:25 ID:Rv75kxin0.net

UJFと三井住友は安値見えてるけどだめぽだけ強い

747 :山師さん@トレード中:2023/01/16(月)09:53:53 ID:Rv75kxin0.net

MUFJ、三井住友、だめぽの順番は維持するのか

566 :山師さん@トレード中:2023/01/16(月)09:12:44 ID:Rv75kxin0.net

三井住友もマイテン

494 :山師さん@トレード中:2023/01/13(金)11:26:03 ID:tKbbOVtS0.net

三井住友+50%になりそう
100株しか買ってなかった

336 :山師さん@トレード中:2023/01/13(金)10:43:29 ID:G9HccrN6a.net

三井住友高値

761 :山師さん:2023/01/13(金)10:16:09 ID:QqCcvLNa.net

三井住友利確しちゃった🤢

597 :山師さん:2023/01/13(金)09:58:59 ID:QqCcvLNa.net

三井住友銀行いつ利確すればいいのこれ

211 :山師さん:2023/01/13(金)09:16:15 ID:QqCcvLNa.net

三井住友ナイスー!そこ付近で買えてうまっうまっ!

148 :山師さん:2023/01/13(金)09:10:39 ID:Pm3X2DXh.net

三井住友がマイ転する意味がわからない😭

953 :山師さん@トレード中:2023/01/12(木)20:21:12 ID:yVIMrQGH0.net

三井住友カードの5%還元対象に、ガストなどすかいらーくグループ16チェーンが追加
1/12(木) 12:05配信

518 :山師さん@トレード中:2023/01/12(木)10:36:43 ID:PAG9o5AZ0.net

三井住友、みずほ年高

355 :山師さん@トレード中:2023/01/12(木)10:01:28 ID:wrrwIVCGa.net

三井住友も引越が落ち着いたら口座作ってやっかあ
これで三大メガバンク制覇(´・ω・`)

336 :山師さん@トレード中:2023/01/12(木)09:58:30 ID:L53WTgpA0.net

8306UFJ↑8316三井住友↑8411みずほ↑

775 :山師さん:2023/01/11(水)09:42:55 ID:eEJSr+J9.net

金利について要人発言あったのに三井住友マイテンか
スキャだけで良かった

743 :山師さん:2023/01/06(金)23:34:17 ID:wp98rT20.net

>>713
UFJより三井住友の方がよくね
UFJは単価安いから個人多すぎて値動きがめちゃくちゃやん

615 :山師さん:2023/01/06(金)14:49:18 ID:/lEaR211.net

三井住友マイテンきたああああ

530 :山師さん:2023/01/06(金)14:42:58 ID:4QzswfNc.net

三井住友とかTポイントのところで買ってた人ばく液なんだなwww

606 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)10:36:28 ID:oz5uCkDua.net

三井住友銀行ATM月利用3回まで無料が2回までになってたそのうち月1になりそう(´・ω・`)Payチャージ増えた

225 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:28:28 ID:T3OJmFtx0.net

糖蜜につられて三井住友Fも強くなってきたな(´・ω・`)

28 :山師さん:2022/12/31(土)12:06:14 ID:KE1f4/l9.net

来年1月の住宅ローン固定金利をみずほ銀行が0.3%引き上げ 三井住友は0.26%、三菱UFJも
https://news.yahoo.co.jp/articles/225249de97bff37fd43f671d6a2d5faaa63528c7

来年からのローン金利変更、現状みずほが一番高い

363 :山師さん@トレード中:2022/12/30(金)13:41:08 ID:AH8gPq5La.net

三井住友銀行来年から住宅ローン10年固定3.79%になるんだ(´・ω・`)

796 :山師さん:2022/12/29(木)09:40:53 ID:jk12Q+1Q.net

三井住友、絶交の海馬だったな

909 :山師さん@トレード中:2022/12/28(水)09:05:20 ID:MxDtUMXH0.net

8306UFJ↑8316三井住友↑8411みずほ↑8308りそな↑8369京都銀行↑

903 :山師さん:2022/12/28(水)08:32:02 ID:oC/e8Zfk.net

1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随
https://www.asahi.com/articles/ASQDW6FXKQDWULFA00X.html?iref=sptop_7_01

546 :山師さん@トレード中:2022/12/27(火)22:54:54 ID:XiIaHlux0.net

1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随
12/27(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5ed39e0a124d0aae4e01d31272ff9dfaa5c7ed

いよいよ・・・(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト