
2023/03/03(金) 16:32:00投稿者:男はつらいよ
2023/03/03(金) 16:24:00投稿者:sum*****
見苦しい
2023/03/03(金) 16:20:00投稿者:明日がある
(株)三井住友フィナンシャルグループ
No.401強く買いたい
三井住友トラスト・ホールディン…
2023/02/27 23:16
三井住友トラスト・ホールディングス(株)
3,000株持ってます(^^♪
長野いなかの主婦
6,000円 あと少しで売れませんでした。
来週に期待します。
2023/03/03(金) 16:17:00投稿者:ca8*****
ここも3年持っとるけえのう。
まだまだ上がりそうじゃのう。
今年も配当貰っとくか。
ワハハ
2023/03/03(金) 15:47:00投稿者:nkzw47
162
やはり「グラム」の間違いでした。ご指摘ありがとうございました。
2023/03/03(金) 15:34:00投稿者:大儲け
おらも欲しい1オンス8800円の金地金。単位グラムでは?
2023/03/03(金) 15:29:00投稿者:nkzw47
私は金の地金相場(現在 1オンス8800円程度)に相当する「1株あたり純資産(BPS:9200円前後)」比べ、株価が相当割安であることを最大の根拠に、これまで三井住友銀とジャフコへの投資をお勧めしてきました。まだまだ投資妙味大だと思われます。
(文字の段崩れはご容赦ください)
昨日3月2日現在
PBR PER
日経平均採用銘柄全体 1.61 16.44
・三井住友 0.67 10.55
・ジャフコ 0.91 2.66 (先の野村ホールディングス
株の売却益を含む)
2023/03/03(金) 15:28:00投稿者:G9VcYqWU2Iq2YLT5
5950円超えて週末を迎えられるので良かった。先週末はやや不安だった。
2023/03/03(金) 15:17:00投稿者:m_t*****
下値が切り上がってきてますね〜
2023/03/03(金) 15:14:00投稿者:さるしゃちょーで検索
三井住友FG 3/3実現損益+2万7160円
こつこつ。
57 :山師さん@トレード中:2023/03/02(木)10:42:44 ID:qPN+SvWZd.net
三井住友は自社株買い枠まだ半分も残ってるのかええなあ(´・ω・`)
391 :山師さん:2023/03/02(木)08:20:03 ID:sAmhSv2+.net
Twitter経由の仕手株だらけだな 大人しくトヨタや三井住友銀行の投資にしとけばいいものをなあ
544 :山師さん:2023/03/01(水)00:38:30 ID:YcPPvmgW.net
ホープの相手の大企業ってどこなん?
三井住友が可能性高いとか書いてあるけど
179 :山師さん@トレード中:2023/02/28(火)15:12:03 ID:6DpkAJTOd.net
三井住友銀行、システム障害なら場中に公表しろや(´・ω・`)
541 :山師さん:2023/02/24(金)09:56:06 ID:LOxxc+cN.net
おい三井住友の買い刺さってねーぞ待てよ
403 :山師さん:2023/02/24(金)09:44:58 ID:LOxxc+cN.net
三井住友5884→5862ゴチ
満足か?
188 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)22:00:43 ID:9JlrBOe40.net
11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クオラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
14.タイ中央銀行ともコンセンシスは協業
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
16.SWIFTも米コンセンシスのクォーラム(Quorum)を使用して検証
SWIFT、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認
クォーラムはイーサリアムのエンタープライズ版(企業版)
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で今年5月から実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLTネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
347 :山師さん:2023/02/21(火)21:51:18 ID:J9hXsKoA.net
他人のクレカ見て引くと言ってるのが三井住友マンで笑う
228 :山師さん:2023/02/21(火)21:13:55 ID:AfxeBVmB.net
>>159
出したら恥ずかしいお前は三井住友か
庶民の感覚が理解できんわ
156 :山師さん:2023/02/21(火)20:42:20 ID:IJ45LY1n.net
俺も基本は三井住友かな
ホテルとかはコロニー移行使ってないけどスーパーマーケット等の還元高いとこ多いから
149 :山師さん:2023/02/21(火)20:38:57 ID:Vh8UrVju.net
楽天で買物するのが多いやつは楽天カードだけど、さすがにあれは一般の
店で出すの恥ずかしいから三井住友出してるわ
セゾンは電話うるせえから切った
814 :山師さん@トレード中:2023/02/20(月)17:26:41 ID:3oqnpD5d0.net
11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クオラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
14.タイ中央銀行ともコンセンシスは協業
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
16.SWIFTも米コンセンシスのクォーラム(Quorum)使用して検証
SWIFT、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で今年5月から実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLTネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
680 :山師さん:2023/02/20(月)15:03:48 ID:h0zEaOKm.net
三井住友は遊んでるのか?w
273 :山師さん@トレード中:2023/02/20(月)13:41:16 ID:I6RLcNmO0.net
8316も6000行けよ
76 :山師さん@トレード中:2023/02/20(月)12:52:23 ID:qziOq1wY0.net
おれの三井住友が+52%
809 :山師さん:2023/02/20(月)12:49:41 ID:47/ge8jQ.net
三井住友 6000wwww
56 :山師さん@トレード中:2023/02/20(月)12:48:46 ID:Hbol3OPV0.net
三井住友6000円かよ
20 :山師さん@トレード中:2023/02/20(月)12:42:10 ID:/CQo+fn/0.net
三井住友年高値
497 :山師さん@トレード中:2023/02/18(土)19:43:54 ID:oVHEvMzU0.net
やっぱ三菱外して三井住友豊田でやればよかったね
423 :山師さん@トレード中:2023/02/17(金)09:26:04 ID:+RTlhFsp0.net
三井住友は今日も年初来高値か(´・ω・`)
77 :山師さん@トレード中:2023/02/17(金)03:23:42 ID:bJHFbrXx0.net
8.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysが宇宙開発企業を買収|ブロックチェーンが宇宙進出する可能性
https://coinpost.jp/?p=54319
9.Web3.0ウォレットMetaMask、Apple Payに対応
https://coinpost.jp/?p=334977
10.ConsenSysは15日、傘下にあるウォレット「MetaMask(メタマスク)」の月間アクティブユーザー数が、1月に3,000万を超えたと発表
https://coinpost.jp/?p=330469
11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クオラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
780 :山師さん@トレード中:2023/02/12(日)14:55:25 ID:qUoZE0/E0.net
明日あがる日本株を教えてください!
明日の上がる可能性がある日本株を教えるのは難しいですが、以下の株式をご参考ください。
・東京電力株式会社(9501)
・日本タブレット株式会社(6727)
・日本海洋株式会社(7202)
・三井住友海上株式会社(8725)
・富士通株式会社(6702)
・NTTデータ株式会社(9613)
・ソニー株式会社(6758)
さっき登録してみたけど面白いなこれw
725 :山師さん@トレード中:2023/02/09(木)18:05:55 ID:8tCJq6rO0.net
三井住友豊田 三大財閥
341 :山師さん@トレード中:2023/02/07(火)10:57:08 ID:niA2eVCP0.net
8316 ↑
779 :ばぶすら ◆5RipyCBvz6 :2023/02/06(月)20:48:18 ID:I7kgIxuf.net
下がらないマクドナルドの月次
三井住友銀行の初任給5万アップ
完全に想定してた通りの流れきてるわ
地銀の個人ローン、ネット完結 三井住友系などが基盤
引け乙でした
調子良く売却できる日ですなぁ。
#腹膜透析 しているおっちゃんの #お弁当記録
三井住友ゴールドNL(マスター)で100万円修行スタートさせるぞー! …
海外とかではあることらしいけど、怖いなぁ
私もOliveにしようかな。
堂島銀行(三井住友)に口座開こうかなあ…
今日は三井住友のオリーブとか言うサービスについて深掘り勉強することに …
なんか、同じこと何度も書いてますね。
地金とBPSのたとえ話