掲示板の反応

2023/05/07(日) 09:29:00投稿者:mik

バフェット氏「日本での投資継続」 商社と協業模索も

2023/05/07(日) 08:32:00投稿者:uru*****

日経新聞電子版より05/07 07:01
ポイントは二点

・協業
・グレッグアベル氏の最も重要な公式の場での発言
(手元キャッシュは16~17兆円と言われており、後継者が差配すると言われています)

【オマハ(ネブラスカ州)=竹内弘文、伴百江】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが6日、米中西部ネブラスカ州オマハで年次株主総会を開いた。投資先である日本の総合商社と「一緒に事業をするのを期待している」と協業に前向きな姿勢を示した。「日本での投資は完了していない。これからも日本企業の投資先を探していく」とも述べた。
バフェット氏の訪日に随行した副会長のグレッグ・アベル氏は商社経営陣との面談を通じて「日本の文化の素晴らしさを認識し、今後長期的なビジネス関係に必要な信頼を築いた」と振り返った。アベル氏はバフェット氏から事実上の後継者として指名されている。

2023/05/07(日) 08:21:00投稿者:uru*****

日経新聞電子版より05/07 07:01
ポイントは二点
・協業
・グレッグアベル氏の最も重要な公式の場での発言

【オマハ(ネブラスカ州)=竹内弘文、伴百江】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが6日、米中西部ネブラスカ州オマハで年次株主総会を開いた。投資先である日本の総合商社と「一緒に事業をするのを期待している」と協業に前向きな姿勢を示した。「日本での投資は完了していない。これからも日本企業の投資先を探していく」とも述べた。
バフェット氏の訪日に随行した副会長のグレッグ・アベル氏は商社経営陣との面談を通じて「日本の文化の素晴らしさを認識し、今後長期的なビジネス関係に必要な信頼を築いた」と振り返った。アベル氏はバフェット氏から事実上の後継者として指名されている。

2023/05/07(日) 08:18:00投稿者:2dc*****

時代はキャッシュレスですが、ニッケル、銅、アルミ等の貨幣を発行して、有事に備えるのも「備え」として必要です。平和な時代が続くと、合理性や便利さが最優先されますが、有事は人類の歴史で、いつも必ず起こってきたこと。スマホの普及が、レアメタルや貴金属の備蓄に役立っていることも時代の流れです。「備え」あれば、「憂い」なし。

2023/05/06(土) 23:50:00投稿者:Take Kibou

>  それを望むなら、いま銀行株を買えば良いでしょう!
>
>  キャッシュレス銘柄を手に入れる最高のチャンスです。
>
>  10年で10倍は保証します!


  「金融革命」キャッシュレスとは、紙幣とコインは廃止
   通貨は預金通貨のみにすることです。
   税収は安定、犯罪は激減、銀行はボロ儲け! 良いことだらけ。

2023/05/06(土) 20:52:00投稿者:rea*****

月曜日は、寄り底のプラス引けと予想

2023/05/06(土) 18:31:00投稿者:sam*****

こちらこそ、いつも理解ある投稿をいただきありがとうございます
お邪魔でなければ・・・など、とんでもない
もともと開かれた掲示板ですから、いつでも気が向いた時に投稿して下さればよいではありませんか

私も、休場日などは少々脱線した話題を投稿してますので、話題が合えばお付き合いください

2023/05/06(土) 14:45:00投稿者:two*****

米国市場の株価を意識しながら日本市場も動く展開は続くと思うが、週明けから日本企業の決算も出そろうので方向感は出始めると思う。

今期の業績予想は固い数字でしょうから需給調整を含めて時間をかけながら上を向いてくれればありがたいですね。株主還元策を含め長期スタンスであれば過度にリスクをとる必要はない銘柄だと思うが・・・

2023/05/06(土) 13:45:00投稿者:uru*****

ありがとうございます。

開かれた掲示板だからこそ、玉石混淆の意見をも吸収して、つまらないとか下らないとか、馬○○鹿しいとか、コンプライアンス違反の投稿に気にせずに、今後も取捨択一しながら、samさんのような豊富な経験に裏付けられた高いレペルの意見には賛同、もしくは時には反論して行きますね。

私は一貫して商社セクターを応援しており、仮に一年後に商事が8,000円で伊藤忠が6,000円でも「とても嬉しい」んです。
(伊藤忠の執行役員でも取締役でもないので他社比較は関係なく絶対値が全てなので)

商社セクター、コングロマリットというビジネスモデルの世界標準での評価、価値算出、そして復権をグローバルレベルでして欲しいと願う次第です。

サポーターの一人と思って下さい。

前言撤回、お邪魔でなければ、商事の板にも時折、顔を出します。

2023/05/06(土) 12:58:00投稿者:mnm*****

216 :山師さん:2023/05/02(火)14:03:11 ID:LKnnuek0.net

三菱商事なんかきた

910 :山師さん:2023/04/26(水)19:01:26 ID:gQEKP4uh.net

朝エバラ見てマイナスかぁって思ってたのに今見たらなにこれ
引け買いすりゃ良かった
三菱商事なんて買ってる場合じゃなかったわ

196 :山師さん@トレード中:2023/04/14(金)10:46:27 ID:EDYlprnO0.net

三菱商事買った香具師w(´・ω・`)

9 :山師さん@トレード中:2023/04/12(水)11:10:27 ID:ketT7p8H0.net

バフェットのおかげ
8058よりよかった

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト