
2023/06/21(水) 16:41:00投稿者:z
2023/06/21(水) 16:39:00投稿者:z
だいたいここから入る人は素人だよ
2023/06/21(水) 16:38:00投稿者:z
少なくとも、7日上旬までは上がる。
うまくいけば、7500
2023/06/21(水) 16:26:00投稿者:oce*****
アゲアゲ→アゲサゲ
2023/06/21(水) 16:24:00投稿者:jbq*****
爆進して現在単元単価115位。この上にはダイキンやら村田製作所やらそうそうたるメンバーが控えている。その面々は何十年もかけてその株価に達しているわけだから、三菱商事がその地位得るにはあまりにも飛躍しすぎとか?
ところで三菱商事の適正株価はいくらなのでしょうか?
2023/06/21(水) 16:20:00投稿者:ff3*****
でもまあ~、ここから買ってインするのは、一か八かの賭けに近いですね。今までのように上がる状態が続いているのなら、インするのも有りだと思いますが、もう上がり目が無い頭打ちに近い状態で、7220円という安くはない値段。ここから新たに買うのはそれなりの覚悟が必要です。当然、新たに買う人が減少すれば、バランスが崩れて近いうちにナイアガラの滝に成る事も有ります。
2023/06/21(水) 16:09:00投稿者:株屋
8,000円以外と早く行くかも。
年内9,000円を超えて、分割発表!
2023/06/21(水) 16:01:00投稿者:har*****
バフェット情報後の2日間でかなりの差が出ましたね。
商事が3.9%上げ、丸紅が2.8%
物産が1.6%、住商が1.3%、伊藤忠が1.1%。
昨日の年高からはどこも下げている。
さすがにそろそろ頭打ちかもしれない。
でも、自社株買いが年末まであるし、上がったら悔しいので売りません。
2023/06/21(水) 16:00:00投稿者:さるしゃちょーで検索
三菱商事 +3万4600円
動きがあると、いいですね。
2023/06/21(水) 15:49:00投稿者:さ・と・ぴ
検討× → 健闘〇
です m(__)m
> 皆様、今日もお疲れ様でした。
> 開場直ぐは株価が下がって始まったので、どうなることかと思いましたが、その後は7200円台で推移、最後は垂れて20円UPの7,220円にとどまりましたが、それでも終値の最高値をまたまた更新です。
> 他商社の動きも鈍い中ではまずまず検討した方でしょうか。
> さすがにこの株価レベルになると一本調子でどんどん上がるわけではないでしょうから、辛抱も必要。
> 200円近い株価上昇が毎日のように続いていたことが当たり前と思ってはいけませんよね。
> 明日以降にも少しずつの株価上昇を期待しましょう!
14 :山師さん:2023/06/20(火)11:30:13 ID:mHhYf0Ry.net
10:30くらいまで三菱商事でスキャしてた
491 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)09:56:42 ID:4f5rkkch0.net
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月19日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306190856
伊藤忠 <8001> 日興 強気 4780→5400 6/19
丸紅 <8002> 東海東京 強気 2300→2700 6/19
三井物 <8031> 日興 強気 4780→5150 6/19
三菱商 <8058> 日興 強気 5500→6860 6/19
昨日の事ですが・・・(´・ω・`)
365 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)09:30:48 ID:HGP5Fi2IM.net
三菱商事200株プラス10万超えたがどこで売るべきか分らん(´・ω・`)
192 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)09:06:47 ID:n96NZXVi0.net
8058 8031wwwww
174 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)09:04:01 ID:HGP5Fi2IM.net
三菱商事7000行ったあ(´・ω・`)
479 :山師さん:2023/06/19(月)18:26:51 ID:IMi8/YzB.net
俺が三菱商事底値で売ったら爆上げしとるやんけ
ルネサス追加するより商事だったか
半導体はSOXバフないと厳しいな
443 :山師さん:2023/06/19(月)18:08:01 ID:RmVW6qgr.net
米保険・投資会社のバークシャー・ハサウェイは日本の商社株5銘柄の出資比率を引き上げた。
同社の発表資料によると、伊藤忠商事と丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事の5社分を合計した株式の価値は
米国以外でバークシャーが保有するどの国の上場企業の株式の価値も大きく上回るという。
252 :山師さん:2023/06/19(月)17:12:38 ID:3m5QZ1do.net
三菱商事100株持ってるだけだわ、、、、
56 :山師さん:2023/06/19(月)16:24:11 ID:G3eRWtnq.net
三菱商事買いチャンスだったくさいな
逃しちゃったわ
270 :山師さん@トレード中:2023/06/19(月)15:00:35 ID:tN1L6jkv0.net
8058商事も8031物産も8002丸紅もプラスびけ(´・ω・`)
719 :山師さん@トレード中:2023/06/19(月)09:18:32 ID:Jz0t68yb0.net
寄りで念願の7000突破した三菱商事もう6800台なんだが(´・ω・`)なんだこれ
135 :山師さん:2023/06/14(水)21:20:52 ID:b7dpbSeF.net
トヨタちゃんベンチマークにしてる三菱商事より上がってほしいな。
61 :山師さん:2023/06/14(水)21:00:38 ID:cOmk60hU.net
三菱商事 3,000円で2千株買って4,400円で売って儲かって喜んでたらアレよあれよと6,700円 バフェットじいちゃん罪作りやわ
549 :山師さん:2023/06/14(水)16:47:41 ID:OeSZW/94.net
三菱商事上りすぎて
ちょっと前みたいに、割安高配当株じゃなくなってる
配当利回りも3%割ってるし
571 :山師さん:2023/06/14(水)09:37:47 ID:cZ3xgfe5.net
カバー全然来ないな。
困難なら三菱商事でいいじゃん。笑
235 :山師さん:2023/06/14(水)09:16:02 ID:g/vIgbsv.net
三菱商事数日見てなかったけどもうこんなあがってんのか
333 :山師さん@トレード中:2023/06/13(火)17:35:58 ID:2L7jctX+0.net
今から三菱商事買っても間に合いますか?
212 :山師さん@トレード中:2023/06/13(火)15:51:19 ID:0ypWsgZJ0.net
当たり前に全部高値更新の勝ち組のみなさんw
アドバンテスト 4/6 10990 → 6/13 19440 差8450 率+76.9%
ディスコ 4/6 13800 → 6/13 22340 差8540 率+61.9%
スクリーン 4/6 10730 → 6/13 16300 差5570 率+51.9%
ルネサス 4/6 1752.5→ 6/13 2634.0 差 881.5率+50.3%
↓ ←商社でさえ10%差つけられてる
三菱商事 4/6 4655 → 6/13 6494 差1839 率+39.5%
住友不動産 4/6 2939.5→ 6/7 3789.0 差 849.5率+28.9% ←まだ安い?
412 :山師さん:2023/06/12(月)09:10:07 ID:FLNUbph9.net
三井物産三菱商事がんばれ
289 :山師さん:2023/06/12(月)08:59:59 ID:oxNYVDHH.net
>>283
三菱商事
58 :山師さん:2023/06/09(金)16:53:19 ID:qUIfD7aO.net
仮にアベノミクス相場が来るとする
そうした場合大型買った方がいいの?それともグロース?
当時はどっち上がった
今更三菱商事行くのもな
684 :山師さん:2023/06/09(金)09:49:03 ID:6JMIYjyo.net
エキサイト買いたいけど、PFに売るもんがなくて買えない。。。
売るなら貯金枠の三菱商事?ntt?
659 :山師さん:2023/06/08(木)09:23:26 ID:d3zgYO4c.net
バフェット先生って三菱商事買ってるんやろ?
638 :山師さん@トレード中:2023/06/08(木)08:51:34 ID:JzZVvJ980.net
>>627
こんな感じやで?
アドバンテスト 4/6 10990 → 6/5 18470 差7480 率+68.1% ←ぶっちぎりw
スクリーン 4/6 10730 → 6/7 15595 差4865 率+45.3%
ルネサス 4/6 1752.5→ 6/5 2482.5差 730 率+41.7%
東京エレクトロン 4/6 14930 → 5/29 20600 差5670 率+38.0%
ダイキン 4/6 21960 → 6/6 29620 差7660 率+34.9%
三菱商事 4/6 4655 → 6/7 6199 差1544 率+33.2%
ファナック 4/6 4433 → 6/7 5236 差 803 率+18.1% ← しょっぼw
520 :山師さん:2023/06/07(水)12:25:19 ID:9ngYFMP/.net
資源バブルでボーナス倍増の三菱商事、35歳1900万円超に――中途採用者が語る給与実態、続出する中高年“ウインドウズ2000”人材
https://www.mynewsjapan.com/reports/2637
>今年は35歳総合職で、ほぼ全員が1900万円超になる見通し。社内では“ウインドウズ2000”つまり年収2千万円超で重要ポストに就かない窓際族も続出している。
株なんてやってないで三菱商事に転職したほうが早く簡単に億れそう
【新着記事】
へっちゃんお疲れ様ー!!!
しぽっちこんにちー!
しぽぽちゃん
三菱商事のお陰です✨
朝から下げモードだったけど
三菱商事のJNXがやたら低いの何?欲しい人いたらチャンスじゃない?
笑って買いなったのでただのアホかもしれません
明日はNTT
そろそろ頭打ち?
バークシャーのニュース読んでいない人ばかり。