掲示板の反応

2023/07/02(日) 15:53:00投稿者:Quick21

来週は、年初来高値を更新して7000円突破を目指すのではないか?

2023/07/02(日) 15:12:00投稿者:sai*****

 バリアフリー運賃は債権でやるべきだ。不良債権と言う悪名を残した時代から脱却しないと、超高層ビル時代は衰退してしまう。

2023/07/02(日) 13:58:00投稿者:ざしきわらし

年初来高値6,261円を更新して、
更に上に行きそうですね。

2023/07/02(日) 12:07:00投稿者:算盤 侍

売残高

➖ぁ➖ありがとござます

2023/07/02(日) 11:02:00投稿者:ICHI

ストレステスト完了、米国金融機関上昇。メガバンクも相乗効果。PBRもまだ1倍以下、7000円以上は射程圏。

2023/07/02(日) 10:32:00投稿者:A&B

潜在的伸び代に期待

2023/07/02(日) 10:01:00投稿者:yak*****

分割はするでしょう
取引所の勧告(義務付け)ですから

上場内国株券の発行者に対して、望ましい投資単位の水準以上(50万円以上)で株式が売買されている場合には、事業年度経過後3か月以内に、5万円以上50万円未満の水準へ移行するための、当該発行者の投資単位の引下げに関する考え方及び方針等を開示するよう義務付けています。

2023/07/02(日) 09:38:00投稿者:aou*****

バ◉

2023/07/02(日) 09:26:00投稿者:sai*****

 著作権もFIFAもムカツクよね。放映権を当てにするなら、アメバやwowowは流行らなかった。紙くずを撒き散らすだけの歴史教育にも小2の時から怒りを覚えている。体育館の上に紙飛行機を乗せられた。お友達教育をされていたから何も言えなかった。

2023/07/02(日) 09:05:00投稿者:har*****

来年は新NISAが始まり、若者や株の初心者デビューが多いはず。
ここは60万円以上必要なので初心者には敷居が高い。
仮に5分割だと、しばらくは1200〜1500円程度で手頃感が出てくる。
個人的にはこの辺りをお願いしたい。

初心者には誰でも知っている有名企業が人気になりそう。
超高配当のJT、ソフトバンク、手頃すぎるNTTあたり。
三菱UFJ、分割後の三井住友FGも人気が出そうだ。

45 :山師さん@トレード中:2023/07/01(土)11:31:46 ID:yWby/fqK0.net

三井住友がoliveってのに切り替え○言うてるけど切り替えるとどうなるの(´・ω・`)

151 :山師さん@トレード中:2023/06/29(木)21:29:22 ID:T++Ywp120NIKU.net

三井住友銀行アプリが本日0時はアクセスが集中するのでズラしてアクセスしてくださいらしい(´・ω・`)

40 :山師さん:2023/06/22(木)09:10:11 ID:ch/mbdD/.net

三井住友6000帰ってきてたー

585 :山師さん@トレード中:2023/06/19(月)09:01:57 ID:6rIdTAbu0.net

先週金曜の下げで買った三井住友ええですわ(´・ω・`)

430 :山師さん@トレード中:2023/06/13(火)12:38:50 ID:10A4rSYo0.net

「Vポイント」に名称統一、CCCと三井住友、カラーはTポイントを継承

サインは?(´・ω・`)

882 :山師さん@トレード中:2023/06/12(月)12:39:36 ID:VzJEg/vk0.net

8316 一気に↓

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト