
526 :金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`):2019/11/11(月)07:03:42 ID:HrWfFw2s0.net
557 :山師さん:2021/11/05(金)14:29:03 ID:kWu2lvTz.net
三菱商は引け後決算ならPTAで上がってた。ザラ場は難しいんだよ
910 :山師さん:2023/04/26(水)19:01:26 ID:gQEKP4uh.net
朝エバラ見てマイナスかぁって思ってたのに今見たらなにこれ
引け買いすりゃ良かった
三菱商事なんて買ってる場合じゃなかったわ
618 :山師さん:2023/06/01(木)09:01:33 ID:Qvne6Ljn.net
三菱商事めっちゃ戻ってるじゃん昨日引けで買った人はお小遣い貰ったようなもんか
865 :山師さん:2023/11/23(木)08:44:27 ID:i1BbX/uN.net
三菱商事と重工を引けで成売したけど助かりますか?
29 :山師さん:2024/02/09(金)12:15:37 ID:nCGqCrqq.net
昨日の引けで三菱商事手仕舞い、セガサミーとカバー買った僕に一言
71 :山師さん 警備員[Lv.8][苗]:2024/07/31(水)12:36:54 ID:tJ49FwGz0.net
引け後アドバンソシオ三菱商事決算か
853 ::2024/12/24(火)09:41:03 ID:69vCXx68.net
昨日の引けで三菱商事しいれて
正解だったわ
674 :山師さん:2025/02/06(木)13:26:39 ID:nIeR4qrU.net
商社株
ここ最近決算は直近売られて
次の日ケロっと上がったりしてるから
三菱商事はいったん様子見て
明日の引けで入るか
862 :山師さん:2025/04/03(木)13:41:01 ID:41ohOY1V.net
三菱商事は今日引けで買って明日の朝イチ売るだけだな
567 :山師さん@トレード中:2022/06/22(水)15:02:46 ID:wJOtYLIH0.net
8058商事、6976太陽誘電、6981村田、安値引け
575 :山師さん@トレード中:2023/02/03(金)14:31:35 ID:IfmaJ8OJ0.net
■引け後発表
<8058.T> 三菱商 [東P] 通期予想は非開示
引け後でした、すまそ(´・ω・`)
29 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)15:03:38 ID:rhIeP1R/0.net
三菱商事の引けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 :山師さん@トレード中:2023/08/31(木)15:01:10 ID:EvGhJIM70.net
9983ユニクロ↑8058商事↑高値引け
186 :山師さん@トレード中:2023/08/31(木)15:03:07 ID:qaznpNHW0.net
ひけおつ
三菱商事を引け成りS高で利確できなかった…
でも月末プラスで終われて良かった(´;ω;`)
453 :山師さん@トレード中:2024/12/20(金)15:40:14 ID:zLC4LES60.net
三菱商事、引け 1736万株の出来高もえげつない
574 :山師さん@トレード中:2019/07/16(火)06:59:39 ID:/C+EGyyW0.net
金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)
・中国、台湾に武器売却で米企業に制裁へ
・中国、HV車の優遇を検討開始
・総務省、NTTドコモなどへの回線料負担を軽減の方針
・ゆうちょ銀、スマホ決済事業者に手数料6倍打診、公取委調査
・かんぽ生命と日本郵便、保険商品の営業自粛、契約2900万件確認へ
・日本製鉄、資産売却を1000-2000億円上積み
・日産、西川社長に「特別背任の疑い」で刑事告発
・千代田化工、洋上風力への参入検討
・anfac、スクエニと資本業務提携、小学館、AIQと業務提携、分割、優待新設
・PKSHA、新株発行で200億円ほど調達
・レナウン、売上増で黒字転換
・リミックス、仮想通貨12時間流出、被害30億円、金融庁が報告懲戒命令
・テリロジー、ワラントの行使完了
・MTG、不正会計で今期85億円の赤字転落
・ベルトラ、韓国で合弁会社設立
・日総工産、ニコンと人材派遣で協業
・レントラックス、インド、マレーシア、バングラに子会社設立
・フレアス、マッサージ店をFC展開へ
・ソラスト、日本医師会ORCA管理機構と資本提携
・北越コーポ、三菱商事と業務提携解消
・チタン工、東芝とリチウム関連で合弁事業開始
・ヤマトHD、4−6月期は営業赤字60億円の報道
・ホンダ、部品不足でエヌワゴンの新型車の発売延期
204 :金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`)その1:2019/09/24(火)07:05:39 ID:oaWQQSNO0.net
・イエメンのフーシ派、サウジに攻撃の相互停止を提案
・インド、企業の法人税を5%程度引き下げ
・世界水素閣僚会議が燃料電池世界1千万台を目標に
・先物のラージとミニ、9月第2週は海外勢1.2兆円買い越し
・サウジアラムコがJXTGに低品質の原油へ切り替え要請
・三菱商事、子会社中国人社員が345億円の損失隠し
・東芝、5年ぶりに10円の中間配
・日通、インド物流会社に22%、99億円出資
・日本郵便、自粛のかんぽを一部社員が販売
・サツドラ、6-8月期は赤字転落
・久光製薬、「ハルロピテープ」が国内製造販売承認
2025/02/27(木) 09:59:00投稿者:990*****
窓が開いているのが気になるけど
毎日5円づつ上げていきたい
15円上げて10えん下げて大引けってやつが良い
1年で良い収益になる
2024/09/28(土) 10:31:00投稿者:hma*****
引けは?
2024/09/27(金) 09:40:00投稿者:Stockboy
LME(London Metal Exchange)での銅価格の高騰(US$10,000/MT 超え)を背景に 住友金属鉱山の株価は昨日までに9連騰(9月10日引け3407円 昨日引け4197円) 今朝も大きく値を上げている。 銅と言えば商事の保有する重要資源 商事株の値動き 原料炭価格の低迷が足を引っ張っているのかな?
2024/06/11(火) 09:36:00投稿者:ope*****
3ヶ月ぶりか?値上が率が他商社より⤴️
やっと売りが落ち着いてきたんだと嬉しいが。
まだスタートしたばかりだしな、大引けまで楽観できないな
2024/06/06(木) 10:06:00投稿者:ゆぺ
微増ヨコヨコだと引けの投げでマイ転だ( ;´Д`)
2024/06/01(土) 09:12:00投稿者:西園寺
いやー凄かったですね
引け前msci3.8兆円
4半期ごとにリバランスありますが
5月が一番ダイナミックに行いますね
2024/05/24(金) 11:05:00投稿者:なはなは
今日は週末だ。
1円でもいいからプラスで引けてくれ。
2024/05/12(日) 00:37:00投稿者:9a9*****
今は三菱商事の株は決済して持ってませんが、木曜日に丸紅を引け間近で売りポジションを持ちオーバーナイトさせました。
下の窓埋めをすると予想して売りポジしたんですが、丸焦げにさせられ塩漬け中⤵️
売りの持ち越しは、しんどさだけで希望がない。
そして、買いでいる時の自分、売りでいる時の自分、明らかに売りでいる時の自分の方が、心が荒れてるのに気付きました。
インカムゲインは、まだ自分の知らない株の世界
こちらの保有者の方々の話を見てて、とても奥が深く情熱さえ感じました。
新たな、挑戦をしてみたいと思いました。
2024/03/26(火) 15:11:00投稿者:bz4x-VC
ホルダーの皆さんお疲れさまでした
引け約240万株のヘッジを仕掛け集め?
8円下落しましたね
2023/12/11(月) 15:02:00投稿者:味噌の鯖煮
お疲れ様でした。
今日の引けはいつも程落とさなかったね。
2023/08/27(日) 02:03:00投稿者:足長おじさん
>もう少しで相続した株が手に入る。
>2000円台の現物握って、空売り買い戻しや、現渡し利確など楽しみたいです。
相続は時価評価じゃけんいくらで買った株かは関係ない。
高い株価で相続するのはアンラッキーじゃ。
その場合は即座に売却して相続金額を確定するのが一般的で無難じゃ。
2023/08/25(金) 15:01:00投稿者:bz4x-VC
本日も引け約40万株のヘッジ空売り仕掛け
毎回同じ手口を使う投資ファンドですね?
約3円下落しましたお疲れ様でした
2023/07/14(金) 15:57:00投稿者:Stockboy
商事22円高の引け わずかな上げではあるが 豊通も含む7商社で唯一の黒字引け 又 今週の各社の結果を見ると(7日引けと本日引けの比較) あまり威張れるような黒字幅ではないものの やはり 商事だけが黒字となっているのは さすがとしか言いようがない。
7/7引けー>7/14引け
商事 : 6832ー>6845=+13
物産 : 5236ー>5102=ー134
伊藤忠: 5540ー>5465=ー75
住商 : 2973ー>2927=ー46
丸紅 : 2400.5ー>2353.5=ー46.5
双日 : 3193ー>3176=ー17
豊通 : 7168ー>7113=ー55
2023/05/06(土) 20:52:00投稿者:rea*****
月曜日は、寄り底のプラス引けと予想
2023/03/08(水) 23:19:00投稿者:猫鍋
物価上昇率が3%以上になると三菱商事株の配当利回り(3.55%)では税金を引くと実質的にはマイナスになってしまう
逆に会社の視点で見れば、インフレ下では増配する余裕が生じる(或いは内部留保や賃金増に回る)
今後も会社業績は拡大するだろうから増配や自社株買いはあるだろうと見ている
足元の株高もそれを期待してのものだと思う
2023/02/08(水) 09:53:00投稿者:pipipi
ここは中長期の目でしか見てなかったけど、引けで買って寄りで売ってる知人が成功してた
2023/02/06(月) 16:26:00投稿者:osu*****
先週2000株売却してもうたわい、悔しくて寝られんわい。
2022/06/02(木) 02:18:00投稿者:ycn*****
バークシャーのバフェットは最低1万円を目標にしているのではないか。場合によっては永久保存株として売却しないかも!短気は損気だよ!
2022/03/10(木) 15:55:00投稿者:さ・と・ぴ
今日は朝方の下げから一転して株価上昇で終わりましたね。
少しだけ朝に仕入れた信用取引株は閉場直前に売却しました。今日の最高値ではなかったけど、まずまずの利益確保できたかな、と。
大きく張る度胸も資金もないので、ひっそり小銭稼ぎといったレベルですが、やはりある程度の株価の上下がなければ楽しくはないですね。
今日は日経平均が1,000円近くのUP、明日がどうなるか楽しみでもあり、少し心配。
アメリカ政府高官がロシア産の原油等の禁輸を求めないと発言したことが好感されるか、期待もあります。
2022/03/10(木) 15:45:00投稿者:メルメル
ロシア事業を止めないのは目の前の金を大事にしてるのではなく、日本のエネルギー安全保障を考えた上での判断だと私は思います。
ロシアへの経済制裁といっても各国それぞれの背景があって、自国民の生活を配慮した形で可能な限り行う。
バフェットの大好きなマクドナルドやコカコーラも休業はしてますが撤退はしていません(あくまでも例です比較ではありません)。
完全に手を引けば中国が持っていきもう二度と権利は手に入らないでしょう。
2022/02/07(月) 16:16:00投稿者:Stockboy
うなぎ上り>
日経が200円近い下落という地合いでも 商事から双日に至るまで商社株はすべてプラ引けと相変わらずの強さを見せている 当面 不安材料は見当たらず 商事株も 期末に向けてさらに上昇し 上場来高値4002円の更新は確実だが 期末までの最高値はいくらになるか 英国並みに賭け屋があると面白いんだが。
2022/01/19(水) 15:01:00投稿者:心理捜査官
あらら・・・3873が引けに入っている。
明日を信じて良しとしよう。
2021/10/13(水) 14:26:00投稿者:dor*****
「引け」にかけて、「プラ転」になりますか❓
2020/04/08(水) 08:24:00投稿者:hnj*****
一般人が知るのは、いつも最後。
インサイダーは犯罪だが、機関は捕まらない
〈急騰銘l柄予想ドッ|トコム〉に出てたと思う。
2019/10/11(金) 08:59:00投稿者:nvs*****
8058 - 三菱商事(株)
10月10日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://kabu.ispeakuwin.com/Weagggm
2019/09/04(水) 09:39:00投稿者:一杯の盛りそば
金曜に嵌められた鴨さ~んが
嵌め逃げしようと鴨さん探しで、必死に材料書いて買い煽っていますが
だ~れもストップ高崩れと首吊り線には近寄れませ~ん。
今の状況がタイミング逃しているならば速攻の損切り早逃げは相場やるからには必要なことと私には忘れられないこととなりました。
2019/09/04(水) 08:50:00投稿者:一杯の盛りそば
ニューヨーク暴落で金曜に嵌められた人は泣き面に蜂か?!
この株には、材料飛びつき嵌められてそのあと下落でヤリ殺されて
気が付いたときは、私のように家族も財産も全て失っている状態にならないよう祈ります。
今の状況がタイミング逃しているならば速攻の損切り早逃げは相場やるからには必要なことと私には忘れられないこととなった。
新聞配達が終わってこれから交通誘導の仕事でかけます。ダブルワークはきついです。
こんなことになったのも株とお金に執着して早逃げできなかった自己責任でしね。
2019/08/17(土) 23:09:00投稿者:配当ザクザク
>商事にかけた大切な資金を、このまま減るのを放置するより、ここは損ぎりして、下がっている村田製作所やキヤノンへ向けるか…
もったいないですね。中期計画があまりにも杜撰で、大口の怒りをかったのだと
思いますが、それでも稼ぐ力は、今後、少なくとも20〜30年は安泰でしょう。
①金属資源Gの原料炭は、発電用の石炭と違い、これがないと鉄鉱石を還元精錬
できない、つまり、高炉で鉄をつくるのに他に代用品がない、いわば独占商品です。
②天然ガスGのLNG 現在は800万トンですがキャメロン、LNGカナダが
完成すると1400万トンになり、CH4ガスなので二酸化炭素の発生を
抑え、温暖化防止に寄与する有望な資源です。
この①+②だけでも、中期以降は3500〜4000億円/年は、ほぼ安定的に稼ぐでしょう。こんな会社、ほかにないですよ。現在は、他の数部門が足を引っ張って
いますが、いずれ、他の部門から、第③④の優良Gがでてくるのをまちましょう。
2019/08/16(金) 23:01:00投稿者:ひよなたたち
四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://サプライズ決算速報.fridfrojd.com/
2019/08/14(水) 16:51:00投稿者:gjt*****
コレからの時代は空売り主体になるのかなー
日本衰退一本道。
残念orz
2019/08/13(火) 15:14:00投稿者:しょう
出来高の2万のほとんどは空売り勢の一部利益確定の人やろ(信用買いで)。
一方で売りは比例配分で信用買いの売りはほとんどできてないはず。
逆日歩はある程度解消されたはずだな。
新規売り入れれないから、貼り付けるたびに売り長はどんどん解消されてくね。
2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚
ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。
・中国、レアアース生産枠10%引き上げ
・中国、EV補助金の更なる削減検討か
・中国アリババ、今月中にも香港上場へ
・米ウェーワーク、株主が孫正義らを提訴
・政府、経済政策策定5兆円規模か
・経産省、超小型EVに補助金検討
・総務省、動画見放題に通信制限案公表へ
・野村HD、子会社資産106億円差し押さえ
・三井E&S、リストラや資産売却検討
・フマキラーと東洋インキ、不適切会計関連で決算延期
・雪印、20年度にも液体ミルクに参入
・H2Oリテ、傘下2社をSRSHDに譲渡、外食撤退
・スズキ、インド新工場の稼働を延期
・シャープ、巻き取れるディスプレイ開発
・三菱UFJ、米子会社でのれん減損数百億円
・楽天、市場の出店者らが組合結成
・生化学、SI-772が米国で臨床開始
・サイバーA、子会社マクアケが上場承認
・CEHD、臨床試験受託のマイクロン買収
・ラピーヌ、赤字に下方でリストラ
・日本空港ビル、三菱商事からエージーピー全株取得
・東海東京、スマホ専業証券設立
・駅探、ラテラインターナショナル買収
・きちり、ベンチャーのクロスビットと提携
・南都銀行、地銀初の隔日営業を来春から実施
・レオパレス、入居率が逆ザヤ状態の80%割れ
・オルトプラス、炭酸臭いアプリ配信延期
・マイスターエンジニア、MBO実施
・BMLとジェコーは自己株TOB実施
・ユーグレナとかフィンテック、赤字拡大
【自社株買】サコス(+消却)、ホンダ、第一興商、昭栄薬品、コムシス、アステリア、日産化、前沢給装
【消却】ヤガミ
【分割】ギガプライズ
【株主優待】ナフコ、極東貿易、ティア(廃止)
【ワラント】キムラタン
【市場変更】ユーザーローカル(+売出)