
630 :山師さん:2023/11/15(水)11:07:29 ID:0IAUzlvG.net
191 :山師さん:2023/11/15(水)15:59:54 ID:2OUNnIue.net
UFJ前回も決算良かったけど結局2連続好決算でも全く上がってないなクソ儲かってるくせに還元しないケチなとこは話にならん相場まあ納得だけど
658 :山師さん:2023/11/24(金)14:01:24 ID:1b0ZDDtg.net
UFJとか前回も超絶だったのにあれから1円も上げてない決算恩恵なさすぎやろ
上げすぎてるとかいうやつ出てくるけど一年中下方減益しかしてない半導体は銀行なんかの倍以上上げてるからな
224 :山師さん:2023/11/27(月)14:23:14 ID:K9e56cgr.net
UFJとか2回前の超絶決算から一度も上がってないから恩恵0でほんとクソ
1年中下方減益しかしてない半年後の5分1も上がってないし
148 :山師さん:2023/12/14(木)15:07:10 ID:RI8V+dUG.net
銀行とかいうゴミほんと終わってなufj超絶決算2回恩恵0の無視で日経が3000リバってもマイナスで今日も一番レベルで下げて
今年充分上がったとかいうアホが出てくるが過去10年の最大の材料で一年中下方減益しかしてない半導体の3分1も上がってないし
61 :山師さん:2024/02/06(火)11:42:59 ID:F8HkUxX8.net
MUFJは決算よくても売られるけどそのうち上がるから大丈夫
629 :山師さん:2024/02/08(木)09:43:24 ID:sgwDoSp/.net
配信者 決算で爆益です
買いです
いやいやいや四半期決算発表前に買うのが基本だろ
例えば先に発表した他のメガバンの決算も参考にして三菱UFJとかいい決算出してくる企業を決算発表前に予測して買う時期じゃねえの
決算発表で爆益ですとかわざわざ動画で見るもんじゃねえだろ
あおぞら銀行?あれは去年極端に利益低かったしヤバイのくらい誰でも予測出来たよな
655 :山師さん:2024/02/12(月)02:40:26 ID:tDz6pzJT.net
配当太郎 @financial1111
新NISAが陰謀だなんだと言う前にトヨタ自動車、三菱商事、三菱UFJ、NTT、KDDIの株を是非その箱を利用して保有してみて欲しい。
そして資本主義経の恩恵を享受してみて欲しい。手にした株価は市場で日々変化するけれど、企業が稼いで利益を還元し続ける限り配当収入が得られる。
資本を持つ喜ぶを知れる。
https://twitter.com/financial1111/status/1755005521181213084
すごい、全部決算で死んだやつだ
(deleted an unsolicited ad)
306 :山師さん:2024/02/25(日)21:22:06 ID:F2aYN4WA.net
>>300
231
02/25(日) 20:53:26.04
ID:AVUFjONi
三井いくらでよりますか?
236
02/25(日) 20:55:48.82
ID:AVUFjONi
X見てたら凄腕が全員三井もってました
まだ間に合いますか?
242+1
02/25(日) 20:58:04.93
ID:AVUFjONi
2
この銘柄がやたらと流れてくるけど
業績急変タイプですな。おおむね適正株価🤔
<7003>三井E&S [3Q決算]
株価 1,444 (+26.22%)
理論株価 864→1,402 (+62.3%)
収益評価 [標準収益型]
目標・上限株価 1,981/上昇上限 +37.2%
調べたら三井もう天井みたいですね
明日はストップ安ですか?
246+4
02/25(日) 20:59:13.43
ID:AVUFjONi
5
明日三井買ったら凄腕たちが売ってきそうで怖くなってきました
254
02/25(日) 21:00:39.65
ID:AVUFjONi
普通に考えたら三井は明日1500円くらいで寄る感じなんですかね?
そこで少し下がったら買うことを検討します
263
02/25(日) 21:05:02.00
ID:AVUFjONi
三井GDスタートもありますねこれは
264
02/25(日) 21:05:24.54
ID:AVUFjONi
理論株価が1400円(はっしゃんさん)みたいですので
270
02/25(日) 21:07:28.33
ID:AVUFjONi
三井明日GDスタートでPTSで高値掴みしてた人たちが慌てて損切していって1300円ぐらいまで落ちたら買いを入れていこうと思います
278
02/25(日) 21:13:03.90
ID:AVUFjONi
2
>>275
ですよね
とりあえず寄り天でPTS高値掴み民と利確組で下におされたところで少し買いを入れたいと思います
282
02/25(日) 21:14:53.74
ID:AVUFjONi
1400円ぐらいで三井買ってリバウンドして1600円ぐらいで利確したいと思います^^
300
02/25(日) 21:21:16.58
ID:AVUFjONi
理論株価は1400円ですのでPTSの1744はやりすぎですよ
仕手になって一時的に1700円ぐらいまではありそうですけどね
461 :山師さん:2024/03/13(水)20:34:56 ID:jbT41xoa.net
お前らなんで銀行買わないの?
三菱UFJなんかは日銀、次の決算、etc.カタリストのてんこ盛りだろ!?
458 :あ:2024/03/28(木)08:43:23 ID:8tOV4cZw.net
>>437
株初心者で三井押すっておかしいよね。
ほんとの初心者はトヨタとか三菱UFJとかしかわからんだろ。
ましてや決算書も読めんだろうし。
397 :sage:2024/05/22(水)08:15:18 ID:LxxrKHIqM.net
>>396
UFJ決算ゲロ下げしたが
288 :山師さん 警備員[Lv.12][新芽]:2024/06/18(火)13:27:20 ID:slmU8y2D0.net
【速報】粉飾決算して三菱UFJ銀行から融資金5億円詐取か 「堀正工業」元社長ら3人を逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1237042
999 :山師さん 警備員[Lv.12][新芽]:2024/06/18(火)13:26:46 ID:FHg8+Ijl0.net
【速報】粉飾決算して三菱UFJ銀行から融資金5億円詐取か 「堀正工業」元社長ら3人を逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1237042
879 :山師さん 警備員[Lv.5][芽]:2024/07/29(月)14:55:24 ID:ZyGigYBB0.net
今後の主要企業決算カレンダー
7/29 ファナック
7/30 TDK
7/31 デンソー、住友商事、アドテスト、ソシオ、日立、東電、みずほ、りそな、(日銀政策決定会合)
8/01 丸紅、三井物産、トヨタ、三菱商事、三菱UFJ
8/02 KDDI、三井住友銀行
8/05 オリックス、伊藤忠商事
8/06 三菱重工、スズキ、東京海上、ダイキン
8/07 NTT、SBG、ソニー、本田、レーザー
8/08 東エレク、テルモ
8/09 楽天G
368 :山師さん 警備員[Lv.8][芽]:2024/08/01(木)08:40:40 ID:4KRZIimc.net
本日の主要企業の決算
11:00 丸紅
13:25 トヨタ自動車
13:30 三井物産
14:00 三菱商事
15:00 日本製鉄、京セラ、大和証券
16:00 三菱UFJフィナンシャルG
756 :山師さん 警備員[Lv.20]:2024/08/01(木)09:15:59 ID:ujilc47t.net
>>699
UFJ不祥事あったからエネオスみたいに詫び自社株買いとかしてきそうなんで俺も買った
今日決算だったよね
117 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/08/01(木)18:28:40 ID:bMozcI4J0.net
ufj実は超絶決算なのバレてきた?
48 : 警備員[Lv.55]:2024/08/02(金)08:08:31 ID:kywVEhIC0.net
昨日決算あった三菱UFJが−150円の気配1580円やぞ。落ちすぎだろw
509 :山師さん 警備員[Lv.69][苗]:2024/08/02(金)14:08:34 ID:9mUBTCIL.net
決算出したUFJが弱いってのは他の銀行も参考になるな 地銀とかも弱い弱い
975 ::2024/08/05(月)16:15:02 ID:kP/b3qFq0.net
UFJとか金曜すでに売られてたやん
決算良かったのに
436 :山師さん@トレード中:2023/05/16(火)10:39:01 ID:SOwKIPlW0.net
好決算ナンデ?展開でメガバン下がると思ってたけど、UFJ上がったしなー
383 :山師さん@トレード中:2023/05/17(水)15:23:49 ID:cU0s24/3d.net
東エレ 今日の高値 実質株価 52640超え・・・・って おいおい。
しかし決算前に1.12%も保有株売却しちゃった大株主の三菱UFJ銀行 涙目過ぎるだろ
上昇全く予想してなかったんだろうな。月末売りだったとはいえ上昇予想してたら売ってなかっただろうし。
81 :山師さん@トレード中:2023/11/15(水)14:51:10 ID:TuD+oJL60.net
肉頚+800
33,500超えで新高値33,672にあと120まで迫る爆上げの中
超絶決算UFJと三井住友だけ爆下げで蚊帳の外だたな
314 :山師さん@トレード中:2024/02/06(火)08:40:43 ID:zDhaCKAI0.net
ホンダも三菱UFJも決算すげえ
259 :山師さん@トレード中:2024/08/01(木)19:08:21 ID:0Vx8iL9P0.net
UFJの決算良いのに1%増益に踊らされて売っちゃった奴(´・ω・`)
816 :山師さん@トレード中:2019/04/22(月)09:51:30 ID:N1M969hy0.net
【決算】三菱UFJ、追加損失1000億円 前期、子会社システム開発中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555893296/
142 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)07:00:19 ID:ol/CDrEC0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ227ドル高、過去最高値更新、ドル円108.4円付近、先物横ばい
・FRBパウエル議長、「金融緩和の余地はある、日本が教訓だ」と公聴会で証言
・ズランプ、「中国は米農産品買うって言うたのに全然買ってないやろ、はよ買えや」
・仏、デジタル課税法が成立、米は不公正かどうか調査開始で仏反発
・英領ジブラルタル警察、拿捕したイランのタンカー船長ら逮捕
・北朝鮮、「韓国が米からF35買うから特別兵器の開発と試験をするニダ」
・日韓、きょう輸出管理強化で事務レベルの対話、企業は輸出申請準備でドタバタ
・韓国、「日本が北朝鮮にフッ化水素を密輸出していた事実が確認されたニダ」、はいきた
・米ツイッター、世界中で障害が発生、システム変更が原因、現在は復旧
・スプリントとTモバイルの統合、期限を再延期か、米報道
・みずほ銀、今夜0時〜16日午前8時までATM止まりまーす、これで最後よ
・ファーストリテ、3Q累計は4%増益も進捗率はイマイチ、でも日銀が買うんでしょ
・パナソニック、五輪関連の売上高予想を500億円超上方修正、2000億円超に
・バンナム、日経平均採用でS高、そしてきょう満を持して池袋にVR体験施設が開業
・小野薬品、米FS社と抗CD47抗体「5F9」でライセンス契約
・カルナバイオ、ワラントで45億円ほど調達へ、いちよしが悪ナバイオで被害者増加か
・フジクラ、レアアース関連で量産技術の開発成功、高性能品の実用化にメド
・メディカルネット、エムスリーと資本提携解消、特損で減配
・オービック、セレクトセールで馬買いまくったけど、4-6月期は営利15%増100億強か
・三菱UFJ、社員の千秋涼祐(28)が女性に睡眠薬飲ませ、自宅でチ○コ入れたか逮捕
・MTG、第三者委から調査報告、影響額64億円、きょう期限の決算提出予定
・かんぽ生命、不正販売を受けSNS箝口令、内部告発は懲戒対象になるもすぐ漏れる
・NEXCO西日本、中国地方で高速乗り放題パス発売、12月1日まで実施
・長崎、ボーリング調査の掘削機がJR九州のトンネル貫通、特急と接触しあわや大惨事
・兵庫、知り合った女性とのS○Xを盗○し投稿、売上8800万円、被害30人以上か男(30)逮捕
・神奈川、高2男子(16)が公園で女性(25)を押し倒し体を触ってキス、5000円も奪い逮捕
・大麻で逮捕の元KAT-TUNの田口淳之介(33)と小嶺麗奈(38)、初公判の場でプロポーズ
・評論家の竹村健一さん(89)が多臓器不全で死去
・コメダ、きょうからくじ付き記念コーヒーチケット販売、1冊で500円超お得だとか
・米、中央分離帯に突っ込んだ車、植えられていた巨大サボテンが車にぶっ刺さる
・米チーム、何百万年も進化が止まった謎のサメ「カグラザメ」の撮影に成功
・ボクシング、村田諒太がタイトルを賭け王者ブラントときょう再戦
・岐阜、女子生徒に男が「触ってみる?」とチ○コを出す事案発生、僕のと「比べてみる?」
ポカリのCM中止で中国が反発w(´・ω・`)
654 :山師さん@トレード中:2024/05/17(金)18:13:45 ID:4RCtP0e10.net
日経平均の予想レンジは3万8000―3万9500円。
生成AI(人工知能)需要が旺盛なことから、市場のエヌビディア決算への期待は高い。三菱UFJアセットマネジメントのチーフファンドマネジャー・石金淳氏は「内容が良ければハイテク株高を通じて指数が押し上げられ、日経平均は3万9500円程度まで上昇するのではないか」と予想する。
2024/10/16(水) 11:01:00投稿者:ぬけがら
少しでも高いところで売って逃げたい人がわんさといる。信用倍率、貸借倍率。
回転日数いずれもサイヤク。><
2024/08/04(日) 11:01:00投稿者:457*****
この買い残で今から買い入れるとか死ぬ気かw
SQ終えて貸借倍率下がってから動け
プロならいざ知らず初心者が触っていい株じゃねえんだ、近づいただけで溶かされるぞw
2024/08/02(金) 11:02:00投稿者:954*****
昨日、上期決算時に通期業績上方への見直しまでコメントした。前期の一時的要因をカバーして増収を確保。金利上昇で業績上昇は安易に予想できるのにこんなに売り込まれるのはわけわからん。ここはがっちりホールドします。
2024/08/02(金) 11:01:00投稿者:春の夜の夢の如し
まぁ、あとは、今日の三井住友さんの決算発表と
今晩の雇用統計だろう。
来週から、機関はバケーションだな(笑)
だが、今の機関はAIアルゴ君がいるから(笑)
2024/06/26(水) 09:54:00投稿者:*****
異次元緩和の間に民間企業が大きな成長を遂げれず、GDPの成長もなく、実質賃金は減り、少子高齢化が進み、国力が弱ってきているこのスタグフレーションの最中、政策金利は上げれないと思いますけどね。
先日の決算では、ここの不良債権残高が8137億円となってます。超低金利の日本なのに、融資を受けて返せれない企業が多数。政策金利が上がったら、もっと返せなくなる企業数は増えますよね。ここの貸倒引当金(2024年3月期連結会計年度)は1兆5352億円(1兆2457億円から23.24%上昇)ですよ。
米経済が弱くなり、先に金利を引き下げてくれる方を日銀は望むと思いますけどね。
2024/06/20(木) 11:09:00投稿者:1cc*****
今日は結構キビシイですね。
ここだけではなく全体的に下げていて特に金融株がさげてますので妙な安心感ありますが。
限れた知識、情報で考えると国債利回りの下げでしょうか? AIはまさに機械的に反応するので。三住トラストの下げが大きいのでそのように推測してます。
信用売り残が多ければ買い戻し入るのですが少ない状況では出来高が減ると買い残の売りを受けきれず大きな下げになるのかな、などと考えてます。
だとすれば7月31日まで紆余曲折ははあるでしょうがまた戻すと思って見てます。
長期、現物ですので中間決算まで持ち株を増やす事はあっても減らすことはないですね。
2024/06/19(水) 09:56:00投稿者:デラ参った
毎回、九月期の決算で自社株買いしているから今回の1000億自体、追加の自社株買いなのに少ないとか難癖付けて下げられた。
元々三月期の決算で普段自社株買いしていないのに減額扱いされ、これで九月期に自社株買いしなかったら減額ですがね。アヤ付けたかっただけとしか思えない。機関は失望、レーティングなど風説の流布と変わらない事が認められてるからどうしようもない。
2024/06/07(金) 09:58:00投稿者:たえしのび
備忘録
3/8 1627すっ高値つかむ
貝になる
決算下げ泣く
貝になる
この間少し上げては大きく下げる
を繰り返し一時含み損200万超え
上がる上がる信じて
5/31 1655利確 目標利益は取れなかった
とりあえず損失は回避
信用金利約14万
2024/06/04(火) 09:47:00投稿者:har*****
ありがとうございます。
ラッキーでした。
後場、明日以降に1730〜1750円に上がっても悔いはありません。
私の信用の返済は1600〜1700円がボリュームゾーンでしたが、
決算後は1540円で仕込んだ玉を1550円で売ったこともありました。
あの頃は株価上昇に懸念も抱いていました。
今となっては1500円台の売買なんて考えられませんよね。
2024/05/25(土) 09:23:00投稿者:hiu
> 東京市場は長年ニューヨーク市場の保険に成って居る。
> ニューヨーク市場が下げれば東京で利益が出てる銘柄を売って
> ニューヨーク市場に補填する。だから何十年も東京市場は
> 株価が上がらない。中国の様に中国人しか売買出来ない市場
> を開設すべきだ。又、韓国では昨年11月から今年の6月まで
> 外資から個人投資家を守るために売りを禁止にして居る。
> このままで貯蓄から投資は日本の個人投資家を犠牲にしてしまう。
先日の好決算後の暴落もこのせいです。
2024/05/20(月) 09:59:00投稿者:タンゴ
決算後爆下げの陸運が上窓閉め
原油先 半導体関連もこじっかり
これでMUFGがしっかりなら蔵が建つ
2024/05/19(日) 01:27:00投稿者:ant*****
昨年も㋈から12月まで3カ月横横。
大きな下げがあって、それから今年の3月まで急上昇。
今年は3月から5月まで横横。
そろそろ決算発表後の急落で養分溜めて
急上昇が再開してもいいと思うけどな。
決算後の急落で失望して売る人、売り浴びせる人は
高橋ダンの典型的な投資法。
高橋ダンを師匠としていつまでも崇めるべし。
2024/04/14(日) 09:49:00投稿者:fwa*****
株価は一度の裏しても決算良かったところは見直しが始まる。
2024/03/21(木) 10:04:00投稿者:鳳鳴
日経平均PERが、今日の株高で17倍を越えたが、三月期決算で企業の稼ぐ力が発揮出来れば、まだまだ上昇余地があるね。
2024/03/14(木) 11:11:00投稿者:sug*****
年度末特有の益出しの動きが続いているようです
上がった株は売られやすい時期だから仕方ありません
25日線が支えてくれるでしょうか
いずれは決算への期待感から
大きく買われると思うのですが
2024/03/11(月) 10:04:00投稿者:ama*****
4Qで爆益決算・増配があるだろうから、なんも心配線でもエエなw
まあ調子に乗って売りやがるなw
2024/01/14(日) 09:47:00投稿者:har*****
「連騰したから調整があって当然」
という考えは分かるけど釈然としません。
連騰中に上げたのは70〜80円程度。
12月の暴落では数日で100円近く下げたが、その戻りにも満たない。
9月の高値は過熱感があったが、しっかり調整して11月の決算を迎えた。
好決算だったのに売り込まれ、その後に戻したと思ったら12月の暴落。
日経爆上げ、年高更新銘柄も多数出ているのにメガが置き去りなのは面白くない。
今年はメガと心中と決めたので売りませんがね。
2024/01/07(日) 09:55:00投稿者:har*****
メガに過熱感はない。
ようやく決算前後の株価に戻っただけ。
メガは全て好決算だったのに売られまくった。
特に12月の売られ方はエゲツなかった。
本来は1300円がニュートラル、今年中に金利変更がなくても新NISA効果と増配で1400円を超えるでしょう。
1200円を割ることはもはや無いと考えます。
金利政策の変更はアテにしてません。
政策変更があったらブーストがかかるだけ。
それがいつなのか分からないのでガチホ。
2023/12/25(月) 11:00:00投稿者:kabuhagaman
日銀マイナス金利解除=1月まずない、よくて4月
期末3月などに賃金上昇目途たったから修正あったら、輸出企業は大混乱
円高で、今期、来期決算、大変なことになるでしょう
(1月~3月 企業レパトリで円高傾向は必定なのに)
※証券会社は、本当に役に立たない!!、年初に円安予想されるからと勧誘メールが
あるならリッパ、今や、円高局面の9月頃からメール勧誘多=これって自社の円売りポジションをうまく解消しようとするたくらみ??
2023/12/24(日) 09:58:00投稿者:kabuhagaman
常に目線の方、面白くて笑っちゃいました(失礼)
>特に銀行株は予測しやすい。だからいつも発表で材料出尽くしとなる
と投稿されてます。
先期末決算前、強気の方、40円配当と言われ、私は、よくて35円かナ程度
利益も若干上の11,000億円程度か?=大きく外れ、強気の方々、大正解!!
下目線の方、増配などある訳ない、利益も・・=予想しやすかった???
★その後、株価どうなりました。貴方の予想はどうなっていた?????
β値の解釈も間違い
2023/12/21(木) 09:57:00投稿者:dcdogeruchan
忘れてるようですが、中間決算はしじょうさいこうでさらにアナリスト予想では本決算はさらに予想を上乗せ。業績は絶好調なんですが。
ufjの決算スコアマイナスだったけど上がらんな