日本銀行【8301】 破綻に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2025/07/26

Twitterの反応

政府のコロナ対策に関して 今の報道通りの和牛券、魚券の給付なら本当に日本経済する 天下りの関係とか国民は関係ない 早く他国みたいに券を配るべき

掲示板の反応

421 :スパイダーM ◆KLmOiMA2cc :2022/10/25(火)21:00:44 ID:z0FGIr9F.net

我がインバ部への入部希望を歓迎する。

インバ部の活動→とにかく日経暴落を祈る

インバ部特攻隊→財務省(株増税、為替介入、財政破綻がーの利上げ&増税&ワクチンで円の信用を担保している日本人と技術の削減)

インバ部顧問→元日銀総裁白川方明
インバ部部長→民主党安住淳
インバ部エース→民主党野田元総理
インバ部マドンナ部員→蓮舫
インバ部マネージャー→

101 :山師さん 警備員[Lv.32]:2024/07/26(金)17:33:34 ID:PMngd/oh0.net

日銀って0.3%以上利上げしたら破綻するんだっけ?
まあできるわけねえよなあ
せいぜい0.1%だろ

106 :山師さん 警備員[Lv.13][芽]:2024/07/26(金)17:39:59 ID:77Pss2q40.net

>>101
利上げによってもたらされる国債評価損の事を言ってるのだと思うけど、それで日銀は破綻なんかしないよ
満期になるまで所持しておけば実損は出ないからね

811 :山師さん@トレード中:2022/04/18(月)09:57:36 ID:NAjsifGKa.net

安倍と黒田はこれどうすんの?

47 名前:風吹けば名無し :2022/04/14(木) 05:37:05.05 ID:epSByPIY0
>>34
ほんとは利上げするところなんやけどマイナス金利政策までして経済対策までしたせいで
国債発行しすぎて金利が上がったら即破綻
他国がインフレ対策のため一斉に金利上げとるなかで金利があげられんからずっと日銀は指値オペで金利を維持しとる
だから強い円安になる


214 名前:Trader@Live! [sage] :2022/04/14(木) 05:54:13.97 ID:9vDZbokY0
>>207
本来は期間限定の短期で済ます筈だった異次元緩和(笑)をもう8年続けてるからな
逆に主要国はとっくに緊縮財政、インフレ抑止の利上げに取り組んでるからあらゆる通貨に対して円安マッハ
この円安基調は他国のインフレが明確に落ち着くまで続く
教科書通りで馬鹿でも分かる話なんだけど、何故か分からないアホがおるのが謎

638 :山師さん@トレード中:2022/07/08(金)17:26:35 ID:+5kRHoWY0.net

日本経済に待っている怖い話 このままでは最悪の“日銀破綻”もないわけじゃない?【報道1930】
7/8(金) 16:28配信

■「国債の買い支え・ゼロ金利政策が限界にきているとみています」
■「インフレにするのは簡単だ。中央銀行が信用を失えばいいんだ」
■「禁じ手中の禁じ手をやった。要は財政破綻の先送り・・・」

785 :山師さん@トレード中:2023/03/03(金)04:12:10 ID:25cptVcXa0303.net

名古屋ドル紙幣ばら撒き事件

2003年12月23日に名古屋テレビ塔からデイトレーダーの男性が大量の紙幣を撒き散らした騒動である。

デイトレーダーで生計を立てる元銀行員で岐阜市在住の無職男性(当時26歳)が、株であまりに簡単に儲けられたために嫌気がさし、数千枚の1米ドル紙幣と旧100円紙幣、総額約100万円をテレビ塔の屋上展望台から撒き散らした。
男性は経営破綻した足利銀行が株式移転によって設立したあしぎんフィナンシャルグループ株式を、低位株で乱高下していた1円と5円の時に約600万株を購入し、15円の時に売り抜けることで7000万 - 8000万円ほど儲けたという。

すぐに職員が取り押さえに行ったが、その際に男性は屋上の柵へ身を乗り出し、「自分の金だから、好きにさせてくれ」と叫んだと報道される。
その後、職員に「株で大儲けした。クリスマスだから皆に還元したかった」と語ったという。
ばら撒いた紙幣のうち、約8割は通行人に持ち帰られた。

米ドル紙幣である理由は「ドルは本来もっと価値が低いのに、政府・日銀が円売り・ドル買の為替介入を行なっていることに腹が立った」とし、旧紙幣である理由は「現行の紙幣をばら撒くと、奪い合いになり混乱するから」であると語った。

男性は愛知県警中警察署に任意同行を求められたが、二度と騒ぎを起こさないと誓約したために当日中に帰宅が認められ、立件はされなかった。
男性がデイトレーダーになった経緯は東京の国立大学を卒業して都市銀行に就職するも、いつかリストラされるかもしれない恐怖から半年で退職。
実家で公認会計士の勉強を続ける間に企業の財務諸表に詳しくなったことがきっかけという。

2004年のテレビ番組『日経スペシャル ガイアの夜明け』でも紹介されるなど、デイトレーダーには認知されている事件であり、デイトレブームを世間に知らしめた事件の一つでもある。

164 :山師さん@トレード中:2024/04/27(土)09:31:29 ID:BvzeNPmS0.net

「日銀の対応は壮大なギャンブルだ」 英紙がインフレに苦しむ日本経済を懸念
金融緩和政策はすでに破綻している

116 :山師さん@トレード中:2019/08/02(金)14:18:39 ID:F6jj1u7R0.net

地銀は業績底打ちした感じだな
日銀の追加緩和なければ買ってもいいかも

51 :山師さん@トレード中:2019/08/03(土)07:13:22 ID:J8rFFVxp0.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ98ドル安、米中貿易懸念、ドル円106.6円、先物110円安20900円で終了
・米、上期の対中貿易赤字18兆円、前年比10.1%減、貿易額は中国が1位から3位に転落
・日米閣僚級の貿易協議2日目、茂木氏「議論かなり前進」、月内に再度協議へ
・EU、米産牛肉に無関税枠設置で合意、ズラ「大勝利だ!」
・きょうからRCEP閣僚会合、韓国は日本批判展開へ
・日米韓外相会談、河野「米からは具体的仲介案はなかったで、日韓で対話してくれって」
・韓国、日本に経済制裁、日本をホワイト国?から除外、パプリカが食べられなくなるかも
・GPIF、4-6月期は運用益2569億円の黒字、国内株式8926億円の赤字は外国株等で補う
・大手企業の夏のボーナス、約92万円で3.4%減、2年ぶり減少、国家公務員は増
・米アマゾン、仏のデジタル課税を利用者に転嫁へ
・米スプリント、4-6月期は赤字、契約者流出
・米格付けS&P、ゆうちょ銀、野村HD、オリックス銀の金融3社を1段階格下げ

・ユニクロ、7月の売上は前年比10%減、客数も5.8%減、でも日銀買うんだろ
・アスクル、吉岡新社長「ヤフーとの資本関係解消は変わらない」、「請求権は話し合いたい」
・ヤフー、アスクルの業績悪いから社長変われ言うてたら、お前も15%減益やん毛
・スクエニ、映画「ドラクエ」で小説家の久美沙織さんがキャラ名の無断使用で提訴
・SGHDとセイノーHD、業務提携の検討で合意、合理化で性能ーUPへ
・明治機械、北海道で73億円の大型プラント工事受注
・神戸製鋼、1Q赤字転落で通期も67%下方修正に無配
・三菱電機、傘下トーカンの品質不正に続き、菱三工業でも不正
・オンコリス、上期は赤字縮小、直近は黒字に、テロメライシン開発は戦略的方針変更へ
・コロプラ、決算発表を延期へ、ランキング不正操作の調査に時間
・楽天、「こんまり」の米国関連会社を買収、ときめいたか

・あいちトリエンナーレ大炎上、慰安婦像設置で抗議殺到、津田大介言い訳たらたら
・広島、20年前の豪雨災害で最後の行方不明者だった男性の人骨見つかる
・兵庫、高校教諭(41)がSNSで知り合った女子中学生とホテルでS○X、「ストレスたまってた」
・兵庫、酒に酔って道で寝ていた女装男(26)、救急車呼ばれ靴投げつけて救急車壊す
・兵庫、尼崎のだんじり祭りで3トンのだんじりの下敷きになり男性死ぬ
・テレビアニメ「ちはやふる」、10月から第3期の放送が決定
・ザギトワちゃんがセーラー服でヤンキーに、紀平梨花がインスタにUP
・トリンプ調査、Dカップ以上の割合、1980年4.5%→1990年17.6%→2018年53.1%に
・米、排水溝の鉄格子に頭がはまってしまったアライグマが人気に
・大阪、頭頂部ハゲが女性に「お金あげる、ホテルに行かないか」と声かけ事案、先っちょだけだから

今週もお疲れぎゃあさまでした(´・ω・`)

640 :WANDSマン :2019/08/15(木)12:46:34 ID:+8BalRDO0.net

引き続き下げ局面における日経平均の下値メドとして意識されやすい株価純資産倍率(PBR)1倍レベルである
節目の20000円処に近づくにつれて、日経レバETF<1570>を手がける向きも増加しており、
この水準での押し目拾いの動きも足元で目立っている。
前日の米主要3指数が揃って3%前後の大幅安となったことに対して、
前引け時点の日経平均及び東証株価指数(TOPIX)は1.2-3%程度の下落幅に収まったことは
ひとまず安心感に繋がろう。
無論東京市場では、米中貿易摩擦や香港デモなどの海外ニュースフローに振らされる展開が続いており、
上値追いには慎重にならざるを得ないものの、日銀による上場投資信託(ETF)買い入れも期待されるなか、
直近の全体相場に連れ安となっていた好業績銘柄を見直す動きは出てくる可能性がありそうだ。(´・ω・`)

864 :山師さん@トレード中:2020/03/31(火)20:58:56 ID:OpfdpWtt0.net

>>859
日銀が買い支えできなくなるという事態は
日銀が意図して自ら破綻される時以外無いはず

77 :山師さん@トレード中:2020/04/08(水)09:53:27 ID:IRGsUSIZa.net

>>17
日銀が債務超過になれば、政府が増資せねばならなくなる(´・ω・`)
その政府が発行する国債を日銀が無制限に買い入れて資金を供給する
もう、中央銀行の独立性なんてあったものじゃない

財政破綻でIMF管理になるのは確実

199 :ばぶすら :2020/03/09(月)19:40:42 ID:DPzfDZes.net

コロナでの不況がもうどうにもならないとして
印旛でのヘッジが適切じゃなかったのかもな

日銀のETFが確か平均19400くらいとか言われてて、こっからETF下げまくって資産価値が毀損した上に景気対策で必要な支出も増えて税収は減る。
普通に債務超過で破綻するし、日経平均下げないままハイパーインフレ起きる可能性まで十分あるし折り込みに行ってるようにも見えるんだけど。
そう考えるとなんでこんな円高なのかがよく分からんわ。

2025/07/17(木) 01:48:00投稿者:gun*****

30年以上も世界の流れから取り残されてでも安易な方へ安易な方へと流れて何も、本当に何もやるべきことをしなかった国。成金根性丸出しで愚かなことをやった挙句に破綻して、新産業へのシフトも自分たちが理解できないので拒否。挙句の果ては苦し紛れにやってはいけないことをやりまくった結果、今まさに教科書通りの結果が迫ってきている国。その結果からは逃れられないのです。思えば、最初の過ちであった分不相応な成金になるのを助長したのも、トドメとなる水道の蛇口全開しっぱなしをやったのも同じ組織でしたねえ。どう責任を取るのでしょう。もちろん責任は一切取りません!素晴らしい国ニッポン!!無責任が罷り通る国ニッポン!!!
この国の人間は頭のおよろしくない人間が大好きのようで、そういう人間たちが教育で大量に生み出され、人事で組織の舵取り役を担った結果が今の日本です。良かったじゃないの、望んだ結果になって。高度な先進科学技術で産業の競争力を高めるよりも、観光や外食などで外国人観光客におねだりして生きることを選んだのでしょう。脳筋のボクたちにふさわしい状況ね。お母さん向こうでちょっと離れて事の顛末を見守っているわ、うふふ♪

2024/09/10(火) 18:00:00投稿者:dic*****

そうです。日銀は政府の完全子会社にすればよいのです。そうすれば、国債金利がいくら上がろうと、日銀が国債を買い切れば買い切っただけ金利は全て国庫に還流し金利は常に無しになりますね。これで財政破綻を謳う連中を黙らせ、日本国内に本物の好景気を起こすための財政支出が可能になるでしょう。金利を上げるのはこれをきちんとやり遂げてからにすべきですよね。

2023/10/31(火) 11:13:00投稿者:アビィᕱ⑅ᕱ裏金でぜーんぶ処理G

日銀はすでに日本国債市場の50%以上を保有し、公的債務の対GDP比だけでも225%に達している。このままでは、日本が将来IMFの門を叩き、「破綻国」の仲間入りをしなければならなくなる可能性が高い。
https://x.com/DarioCpx/status/1717334125223538878?s=20

2023/09/21(木) 12:01:00投稿者:Aaa

ちょっと興味を持ちググる先生にお尋ねましたら下記がヒットしました
https://readyfor.jp/projects/ttbj/announcements/231876

小泉政権時の竹中平蔵がアメリカ金融マフィアのエージェントだったみたいですね
パソナ。。
自己資本率が足りないとりそな銀行を破綻させた後、巨額の公的資金投入し
株価上昇を狙ったものだとか。その不正取引を国会尋問するため準備した書類も消えていたのですね。奥様が確かロシア人でしたね。
植草一秀氏も冤罪でやられましたね
アメリカの言うがままは今もかも、ですね

2023/09/20(水) 11:55:00投稿者:アビィᕱ⑅ᕱ裏金でぜーんぶ処理G

増税バラマキメガネの正体!

ザイム真理教!
ザイム真理教とは、緊縮財政のゴリ押しのことだ。 「日本の財政は破綻状態だ」と国民を脅迫することで、景気が悪くても減税で国民の負担を軽くするどころか、むしろ場合によっては増税してしまう〝経済宗教〟を意味する。
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト | 森永 卓郎

2022/11/07(月) 22:28:00投稿者:gun*****

早く金利を上げて一度破綻させろ。そこから若い世代に再生して貰うしかない。老害いは去れ。日本のために今すぐに退場しろ。恥を知れ恥を。

2020/11/18(水) 11:15:00投稿者:隣の大金持ち

債券から株へ、ビットコイン時価総額最高値更新。
お金が余ってしょうがない。
どの株で儲けられるか?
関心はそこだけ。
そろそろ、日銀出資証券に仕掛けても不思議はない。
最近、板に並んでるけど。

2020/11/18(水) 09:46:00投稿者:荒稼ぎ紳士

世界中のマスゴミが米国大統領選挙報道の罪状で廃業になりそうだな。
ユーチューブもツイッターもフェイスブックも、怒れる世界中の消費者によって分割の憂き目にあうだろう。
日本マスゴミは、電波を使用する権利を政府に返却することにならざるをえないだろう。地上波をスポーツ新聞レベルのテレビに使用させるわけにはいかんのだ。
朝鮮ソフトバンク・ヤフーも投稿制限が過ぎるので分割すべきだろう。

2020/07/22(水) 11:52:00投稿者:dic*****

日銀は株を買うくらいなら、国債を直受けする方がはるかにマシ。
その方が優良な政策だ。
無金利無期限の国債を何兆円、何京円でも引き受けて永久的に資産計上しておけば良い。そのカネで公共投資や直接的なバラマキでもなんでもいいからやって日本国民の生活を徹底的に援助し豊かにすること。
相場だけ操っても仕方がない。買い集めた株はいつか売却しなければならず、相場の混乱を招くだけだ。
それよりも財政資金を直接出して、消費に直接アプローチした方が、企業の売上が上がって業績が上がり、当然に株価上昇し、順当にインフレが起きる。この方が絶対良いに決まっている。なぜそうしない?
PB(プライマリバランス)の概念は大嘘。全く根拠のない理念、インチキであり、
日本国民を貧困に導くためのレトリックである。
財務省は一体誰に向いて仕事をしているのだろうか?

2020/05/13(水) 17:20:00投稿者:dic*****

イカサマ株、インチキ株価と揶揄されるのは、1枚あたりの金額が大き過ぎるからこそではありませんかね。
売買単位を小さくし、株価も10分割位して、幅広く万人に頻繁に売買された方が、正当な株価に近づける効果はあると思いますので、買う買わないの意見はともかく売買単位を下げろとの意見には一理あると思います。

2020/04/10(金) 00:20:00投稿者:samimaru

金融緩和をもっと異次元の方向で行って欲しい。金額も12兆円と言わず上限無しの無制限とし、毎日10兆円ETFを購入し日経平均が30000円になるまで購入し続ける覚悟でないと、これから2番底を経験することになる。ETFを通じた購入分は半分を各企業の自社株としストックさせる。
この機に外資に根こそぎ買収をされないため、また百貨店のような営業自粛を迫られているところは社員の給料や固定費捻出のためにその株を売却して補填すれば良い。

2020/04/09(木) 22:47:00投稿者:俺にも言わせろ!

ドイツ銀行の破綻 & 日銀の闇?
https://www.youtube.com/watch?v=6icXwfxAzRs

2020/04/09(木) 22:30:00投稿者:a

ドイツ銀行の破綻はそろそろありますか?

2020/04/05(日) 23:00:00投稿者:ブラック&ブラック

長年に渡り配当きちんと出さんから
そのつけが回ってきた。
ここを日銀が政府が買い占めないと
破綻してしまう。

2020/03/31(火) 19:12:00投稿者:pureheartde1001

大きく外したね。。。

>>>今日は日米株の天王山だ。
日経は堅調、ダウは大幅上昇と予想する。
予想が外れれば、わしは持ち株を引け前からでも処分していく。
日銀と年金には年度末の化粧相場を期待しておる。
現在の危機的状況下においては何でも有りが許される。

2020/03/17(火) 10:30:00投稿者:Jaguar

2ヵ月前から
Netで叫ばれてた
大倒産時代再来ってか。

35年ローン組←全滅!
地下暴落!
マンション投売り!

長い
イバラの迷路が続くのか?

2020/03/09(月) 13:50:00投稿者:xvz*****

買!買!買!、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく 株式情報局

2020/03/07(土) 13:41:00投稿者:lfx*****

来週S高!、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく 株式情報局

2019/08/31(土) 11:09:00投稿者:荒稼ぎ紳士

南朝鮮は、文大統領に好きにさせたまま経済破綻するまで放置が正しい。
南北朝鮮の経済を一度は完全に破綻させ、債権国の日米中露が信託統治をするのが自然な流れである。
南朝鮮を経済破綻させておけば、北朝鮮はいつでも体制転覆のボタンが押せる。
文政権の末期に南朝鮮円が紙切れになり、日本円と米国ドルが流通する流れだ。
南朝鮮の財閥については、欧州に登記を移して生き残りを図る可能性はある。
これ等は全て日本のマスゴミが、朝日新聞と南日本新聞など地方紙が、朝鮮半島の乞食根性を増幅させたことによる成果ということになるだろう。

2019/08/30(金) 10:02:00投稿者:荒稼ぎ紳士

朝日新聞や南日本新聞など痴呆紙には、南朝鮮の集団自殺をどんどん幇助してもらわなくてはならない。
南朝鮮から日米の影響を完全に除去して、経済的に一度破綻させ、かつての朝鮮に戻すことが、日本のマスゴミの惰性の為せる業だ。

2019/08/15(木) 07:08:00投稿者:dai*****

米トランプの思い付き出鱈目政策の破綻だ。NYダウ 800ドル安、急落。
何をやったらいいのか、わかっちゃいない。

>【ニューヨーク=橋本潤也】14日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は大幅に値下がりし、終値は前日比800・49ドル安の2万5479・42ドルだった。下げ幅は今年に入って最大となる。

2019/08/15(木) 00:47:00投稿者:nek*****

インフレ対策、すなわち「インフレギャップを埋める政策」は、「総需要(名目GDP)を削減するか、もしくは潜在GDPを引き上げる政策」であることが理解できるだろう。総需要削減策とは、具体的には増税、公共投資削減、公務員削減、診療報酬・介護報酬の削減という、政府の需要削減策と、政策金利(中央銀行が市中銀行に融資する際の金利)の引き上げ、売りオペレーション(中央銀行が国債を売却することで通貨を回収する)などの金融政策になる。政策金利の引き上げも、売りオペレーションも、共に金融市場の「金回り」を悪くする。結果的に、民間がお金を借りにくくなり、需要が減るわけだ。

また、潜在GDPを引き上げる政策には、規制緩和、国営企業・公営企業の民営化、グローバル化(国境を越えた規制緩和)がある。政府の規制を緩和し、国営企業などは民営化し「市場競争」のなかに放り込み、外国企業を含めて市場競争を激化させるのだ。すると、各産業への新規参入が相次ぎ、企業が生産性の向上に努力し、潜在GDPが引き上げられる。総需要が減り、潜在GDPが大きくなれば、インフレギャップが縮小し、物価上昇率は抑制できる。

2019/04/17(水) 18:11:00投稿者:kom*****

良い相手が見つかったり、提携強化など広がる可能性が高まったね。
日立と提携が進めば良いですね。
ここの皿の高度化とそのマテハンなどで政府支援プロと関係があったが、
一層の進展を期待したいね。

2019/03/20(水) 15:05:00投稿者:株式会社神風アオリくん

いや
ものすごかったな。。。
おめでとう。。
3135 マーケットエンタープライズ
苦節1年と半年
くそ決算連発で700円から500円に落ちて
飛び込もうかと思ったあのころもあった。。。
が見事に花を咲かせたね
満開になるのを楽しみにしておるよー
おまいは最高や

2019/01/11(金) 11:56:00投稿者:凡夫

此処に書き込むべき内容でないのだが、また厚労省に調査の不備・不正があった。この処、公務員による、公文書は固より、調査資料が不適当であるケースが多すぎる。綱紀粛正が求められるが、
処罰が軽微であるために、どうせなら適当に誤魔化そうという風潮になっているのではないだろうか。せいぜい訓告や訓戒など将来性の無い公務員なら痛くもかゆくも無い。 高級公務員が1ヶ月や2ヶ月の減給が有っても傷みは少ない。 もう少し傷みのある罰則が必要ではないだろうか。

2018/12/28(金) 18:57:00投稿者:nek*****

「物価上昇率2%」という目標の達成時期を何度も何度も先送りしてきた挙げ句、日銀の黒田東彦総裁は「今後、延期した場合には市場の失望を招く」という理由で「2019年頃」としていた2%目標の達成時期を日銀のリポートから削除してしまった。

達成時期を明示しないコミットメントなんて、「成り行き任せ」と言っているのと同じだ。普通の企業で事業部長がそんなことを言ったらクビである。

2018/12/26(水) 17:55:00投稿者:スマホ世代総白痴化

今日の引け10分前から急激に上昇したのは
日銀マネーの買いが入ったのか?w

2018/12/26(水) 09:06:00投稿者:荒稼ぎ紳士

よし、今日から日米株とも反騰開始だ!
日本政府が中共と朝鮮と対決姿勢を示したから、株価は上昇するのだ。
日本政府が国際捕鯨委員会を脱退するのも大変よろしい。株価はそれで上がるのだ。
日本国民に元気を与えれば、日本の個人投資家も日本株を買うのだ。
米国政府も中共と朝鮮と徹底的に対決するから今日から反騰する筈だ。

866 :秒速@451K :2018/12/11(火)20:35:35 ID:gXzjqtyo.net

[東京 11日 ロイター] - 2018年の日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れ累計額が11日、6兆円を突破した。
前年の5兆9033億円を上回り、暦年での購入規模は過去最高となる。中央銀行が日本株の最大の買い手となる異例の構図が続いている。

日銀は同日、通常のETFを703億円、設備投資・人材育成支援目的型のETFを12億円買い入れた。これにより、今年のETF購入額は累計で6兆0678億円となった。
日銀は保有残高を年間約6兆円増加するペースでETFを買い入れる方針を示している。今回、暦年ベースで節目の6兆円を初めて上回った。

東京証券取引所と大阪取引所のデータをもとにロイターがまとめた投資主体別の売買状況によると、年初から11月第4週までの間、海外投資家は11兆2258億円、
個人投資家が2488億円の売り越し。一方、事業法人は2兆3039億円、信託銀行は1兆6274億円の買い越し。日銀のETF購入額はこれらを大きく超える。

年間ETF購入額のめどについては、特定の期間を区切ったものではなく、日銀は今年7月に「市場の状況に応じて買い入れ額は上下に変動しうる」と柔軟化を決定している。
大納会の28日まで12営業日を残しているが、年内の日銀の買い入れは打ち止めにはならないとの見方が株式市場では多い。

2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ

この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する

2018/10/05(金) 13:20:00投稿者:run*****

まさか個人が大型株を買ってるとは思えない。
やはり日銀ETFで指数を戻しているんだろう。
あるいは外国人の買戻しが終わってないか
両方だな。
五輪に3兆円も使う上にETFは青天井か
いっそ政府が財政破綻する歴史的出来事を見たくなったよ。
まるで金の暴力だ。

435 :お坊さん:2018/10/05(金)13:18:05 ID:B8jfA0GK0.net

むむっ! 日銀来ましたかな(´・ω・) 吉野家いいよー まだまだ、含み損ですが(´・ω・) 日産頑張って。

942 :山師さん:2018/09/11(火)09:15:41 ID:oqPVxpPE.net

メドレックス全部利確

89 :山師さん:2018/09/08(土)16:42:40 ID:+Z21/rFQ.net

メドレックスって材料はいいとはおもうけど結局どうなん

2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味

utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。

一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)


口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)

一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。

そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」

あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)

そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)


こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!

2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味

utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。

一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)


口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)

一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。

そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」

あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)

そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)


こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!

2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味

utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。

一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)


口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)

一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。

そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」

あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)

そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)


こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト