
781 :山師さん:2022/02/16(水)10:37:05 ID:CKcxbwfp.net
72 :山師さん:2022/05/31(火)17:12:22 ID:1satOzXZ.net
>>66
川上のインペックスと川中川下の石油元売では価格高騰の影響が違うから
元売は在庫があるうちは高く売れて儲かるけど在庫がなくなると仕入れ値も高くなるから旨味が薄くなる
631 :山師さん:2023/09/06(水)13:12:55 ID:dEqOmnsI.net
船は高配当でも買ったらあかんな
川崎も日本郵船もこんなん持ってたら胃が穴だらけになるわ
194 :山師さん@トレード中 :2025/03/02(日)21:16:26 ID:C1C0o9k50.net
>>165
ねえなあ45歳童貞
ワッチョイスレだと、すぐバレちゃうよ(´(エ)`)
自称専業ナスマン
土日はレスしまくるのに、ザラバはレスしないのが
自称働いてない毎日スレにいるナスマン
レスするのは土日だけだって
早く正直に言えばいいのに
働いてない毎日スレにいるは嘘です、惨めに出稼ぎ労働こいてますと(´(エ)`)
週替わりで早番に夜勤の2交代勤務です、
きつい汚い危険の3K現場労働ですと(´(エ)`)
・・・何で、嘘こいちゃったんだろうね
見栄っ張りが災いして、息を吐くように嘘が出ちゃったナスマン(´(エ)`)
哀れな嘘つきナスマン
無様なナスマン
童し貞ぇ(´゚ω;`)
194 :山師さん@トレード中 :2025/03/02(日)21:16:26 ID:C1C0o9k50.net
>>165
ねえなあ45歳童貞
ワッチョイスレだと、すぐバレちゃうよ(´(エ)`)
自称専業ナスマン
土日はレスしまくるのに、ザラバはレスしないのが
自称働いてない毎日スレにいるナスマン
レスするのは土日だけだって
早く正直に言えばいいのに
働いてない毎日スレにいるは嘘です、惨めに出稼ぎ労働こいてますと(´(エ)`)
週替わりで早番に夜勤の2交代勤務です、
きつい汚い危険の3K現場労働ですと(´(エ)`)
・・・何で、嘘こいちゃったんだろうね
見栄っ張りが災いして、息を吐くように嘘が出ちゃったナスマン(´(エ)`)
哀れな嘘つきナスマン
無様なナスマン
童し貞ぇ(´゚ω;`)
5 :山師さん@トレード中 :2025/03/08(土)10:55:36 ID:XCjAJ8F60.net
>>3
ねえなあ45歳童貞
土日はうざい定型レスしまくるのに
これ見よがしに画像を貼り付けレス乞食するのに
月曜日になると、パタッとレスしなくなるのは童し貞?(´(エ)`)
うん、わかってる
ナスマンがレスしまくるのは毎週土日だけ
土日以外にレスするのは盆暮正月GWだけ
自称働いてない毎日スレにいるナスマン
惨めに出稼ぎ労働こいてるのはバレバレだもんネwwww(´(エ)`)
正直に言えばいいのに
働いてない毎日スレにいるは嘘です、惨めに出稼ぎ労働こいてますと(´(エ)`)
週替わりで早番に夜勤の2交代勤務です、
きつい汚い危険の3K現場労働ですと(´(エ)`)
・・・何で、嘘こいちゃったんだろうね
見栄っ張りが災いして、息を吐くように嘘が出ちゃったナスマン(´(エ)`)
哀れな嘘つきナスマン
無様なナスマン
童し貞ぇ(´゚ω;`)
870 :山師さん:2021/08/10(火)15:24:36 ID:EwJVOLLU.net
帝石どうだった?
配当そこそこいいよな
346 :山師さん:2021/09/06(月)15:03:37 ID:IhTQRXcU.net
帝石君買うたわ
配当貰うねん
571 :山師さん@トレード中:2021/05/13(木)15:13:01 ID:Ez1KXVk40.net
INPEX、今期経常を37%上方修正、配当も6円増額(´・ω・`)キタ――(゚∀゚)――!!
682 :山師さん@トレード中:2021/05/13(木)15:28:39 ID:Q8i3FnrQM.net
持株全部決算問題なし(´・ω・`)明日こそはいけるやろ
オリックスと帝石は増配で日立造船もコンセよりうえだ
389 :山師さん@トレード中:2021/06/15(火)10:43:00 ID:UZpDgzYGM.net
帝石今月末権利日だから配当とってから利確したいなぁ(´・ω・`)ガソリン高いのは辛いけど
460 :山師さん@トレード中:2021/06/15(火)10:57:57 ID:IEMFfcg5r.net
>>389
帝石「配当止めて株主優待、原油100リットルに変更」
724 :山師さん@トレード中:2021/08/11(水)13:01:14 ID:9paffGzB0.net
1605帝石INPEX↑↓800割れ。配当5%水準。
628 :山師さん@トレード中:2021/09/01(水)15:23:02 ID:7YbfS1XgM.net
帝石から配当入ってた1株あたり20円おいしいです(´・ω・`)年末まで持つと初クオカードだから楽しみ
>>578
カルピス原液飲めるマンきてんね(´・ω・`)
293 :山師さん@トレード中:2021/09/14(火)14:46:33 ID:9xPmA+hK0.net
帝石ってコロナ底から2倍にすらなれないってどういうことなのだろうか、船みたいに配当10%ください
2025/03/13(木) 10:01:00投稿者:inc*****
昨年秋の高値からの下落3波動 abc のc波がそろそろ終わる?
上昇5波動が始まるかなあ
エリオット波動って どうよ?
2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****
積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、
2025/03/07(金) 15:36:00投稿者:ast*****
日経暴落でも!!!
2024/10/05(土) 16:37:00投稿者:abu*****
成長性➕配当、で、上値指向は確実です。
2024/10/05(土) 11:47:00投稿者:jMt
日経連動なら、確かにこの数値だわ。ptsで買っとくべきだったな。前日比2.59%アップなら、2486か。どっちにしろ月曜日は上がりそう。
石破総理で、金融増税もすぐにはしなさそうだ。まだ今年のニーサ枠残ってるから、使い切るかな。配当金非課税になるし。
2024/09/12(木) 13:12:00投稿者:*
空売り相当入ってるな、ガラには警戒したほうが良い
2024/09/12(木) 13:06:00投稿者:nan*****
強い強い
空売り焼かれてる
2024/09/12(木) 13:06:00投稿者:nan*****
強い強い
空売り焼かれてる
2024/09/12(木) 13:06:00投稿者:nan*****
強い強い
空売り焼かれてる
2023/10/05(木) 15:18:00投稿者:yaru
やはり上昇⤴️☝️
2023/09/27(水) 10:01:00投稿者:ysv*****
中間配当金は9104とおなじですか?わからんと買ったのですが
2023/09/27(水) 10:01:00投稿者:春の夜の夢の如し
まぁ、空売りの心配をする前に、自分のポジションの
心配をした方が良いね(笑)
今日も日経平均は⤵️
深刻だな(笑)
2023/09/27(水) 09:58:00投稿者:parkavenue
蓋をほとんど作れていない状態なので、本格的な売り参戦はまったくなさそうです。個人は空売りではめられないよう注意したほうがよさそうですね。
2023/09/27(水) 09:51:00投稿者:wfd*****
自社株買いのいいチャンスですね
2023/09/24(日) 16:19:00投稿者:wal
建築資材費高騰、住宅金利上昇。株価が上がってきたわけが知りたい。
2023/09/24(日) 10:28:00投稿者:kurumi
金利上昇局面で一段と住宅需要衰退による業績悪化必定。配当良くても10%位値下げ有り得る。
最安値2300円位になれば買い時。
2023/09/01(金) 15:09:00投稿者:tokei
昨日機関投資家向けに決算説明会開催していたから
なにかしら光るものがあったのかもね
2023/06/15(木) 09:50:00投稿者:株主
今日は特別地合いよくないけど軽度上昇
地合いよくても売られる株は売られるんでね
この程度でしょう
底が固まったらまた反転上昇するだろうし
2023/03/10(金) 10:04:00投稿者:ケイムラキング
強い、悪い足場の中、PTSの暴走や利確組を抑えての上昇は期待出来る
2023/03/10(金) 09:38:00投稿者:hassy後期高齢者
どっちに出るか不安だったが、この環境下での上昇は嬉しい。
2022/11/01(火) 16:21:00投稿者:s_c*****
金利上昇は既に織り込み済み
そもそも大元の日銀が利上げに消極的だから
大幅な利上げにはならない
どうしてって?
金利が1%上がるとそれだけで国債の利子負債が10兆円増えるから
国家予算の約1割もっていかれる
ここで大幅な利上げをすると 企業の投資は減り 不景気とインフレのダブルパンチ
スタグフレーションがやってくる
経済のことをちょっと知っていれば判ることやね
2022/11/01(火) 09:58:00投稿者:大三元
金利上昇はこれからまだ一合目
2022/06/10(金) 09:54:00投稿者:hk8*****
決算好感して、上昇(^▽^)/ルンルンです。さて、売り時かんがえようかなぁ~
2022/02/17(木) 10:12:00投稿者:新菊
アメリカはガソリン高騰。
California's gasoline prices just hit an all-time high on Wednesday, at $4.72 per gallon.
And some experts are suggesting that California could see prices shoot up to as much as $5 per gallon in just a matter of months—or even earlier.
While California's gasoline prices are not indicative of the entire nation, national gasoline prices have risen at a faster rate than California's on a percentage basis.
Oilprice.comより
Californiaのガソリン価格は水曜日に1ガロンあたり4.72ドルで史上最高値を記録した。
一部の専門家は、Californiaでは、数か月、またはそれ以内に、1ガロンあたり5ドルも価格が急騰する可能性があると示唆している。
Californiaのガソリン価格は国全体を示すものではないが、全国のガソリン価格は、パーセンテージベースでカリフォルニアよりも速い速度で上昇している。
2022/02/13(日) 09:56:00投稿者:ryu
来年以降冷夏にて穀物が育ちにくく高騰するというレポートもあるしなぁ。
2022/01/18(火) 10:22:00投稿者:ubi*****
ここは、ガソリン代高騰への保険として買っています。
原油ETFだと劣化してゆくので…
2022/01/13(木) 16:03:00投稿者:ラスコーリニコフ
ウクライナ侵攻があればノルドストリームⅡは絶望。
欧州発の天然ガス高騰の可能性が。
カザフスタンはまだ安定化しないでしょうし。
円安ですし。
空売りはやばい気がしますが、売ってる人の意見や根拠が知りたいですね。
嫌味じゃ無く、あまり知識無いんで純粋に。
2021/10/25(月) 15:43:00投稿者:Koko
ガソリン高騰で財布は厳しいが、
証券口座はヌクヌク
2021/10/23(土) 14:15:00投稿者:雪村
原油月足チャートは、今後、脱化石燃料再エネルギーの歪み、コモディティのスパーサイクルによって、信じられない原油の高騰を示唆していますね
2021/10/17(日) 09:35:00投稿者:khrmb
原油増産はないね。
先週の指標で在庫増で結果出てる。
問題は原油の量ではなく、価格高騰。
2021/10/17(日) 09:19:00投稿者:zer*****
原油高騰しすぎると世界中から増産の要請がきそう。そうなるとopecも増産せざるおえなくなりそう。
2021/10/17(日) 09:03:00投稿者:鈴木フェラーチェ極太左衛門
これだけの原油価格と円安。上方修正、増配となれば配当利回りがとんでもないことになるなぁ。がははははははは
2021/10/13(水) 21:42:00投稿者:メラメド
天然ガスが上がるから代替エネルギーとして原油が高騰した。
そのまとめ買いが一服している状況。
2021/09/30(木) 21:00:00投稿者:エリック
配当2回貰ってるから実質600円以下で買えてるのでまだたのしむぞ
2021/09/16(木) 23:17:00投稿者:kaz*****
来年出す中期経営計画の株主還元方針を見ないとまだなんとも言えない。今のはコロナ前に作ったやつだから。配当性向40パーに引き上げるなら話は変わってくるね。
ウクライナが出てくる前から原油100ドル行くって言われてるのにウクライナが原油高騰の原因にしたがる人いるよね
そんな俺はINPEX全力
助けて