掲示板の反応

468 :山師さん:2021/09/07(火)12:44:53 ID:8+yU9OMh.net

堺化学いっけえええええええ

2021/09/07(火) 10:55:00投稿者:gan*****

配当性向30%とあるがエグい増配もワンチャン有り得る

2021/09/07(火) 08:58:00投稿者:トイレ歴3年

寄り天

2021/09/07(火) 05:40:00投稿者:群青

追記:化粧品の紫外線遮蔽材としてのデメリット
・稀に金属アレルギーの方には合わない場合もある。
(安全性に配慮した表面のコーティングが汗などで溶けた場合などで
金属アレルギー症状(痒みを感じたりする)が起こり得るらしい。)
・軽度の眼刺激性が起こる可能性がある。

#6の”寝具”なのど用途、スプレーで噴霧できるか疑問?と言えなくも無い
・・・・知らんけど。

2021/09/06(月) 18:48:00投稿者:おさる大富豪大好き

逃げてー

571 :山師さん:2021/09/06(月)13:59:36 ID:+x92dqdI.net

堺化学いっけえええええええ

536 :山師さん:2021/09/06(月)13:56:26 ID:+x92dqdI.net

東京機械プラテン来るなら堺化学もいけや

2021/09/06(月) 13:51:00投稿者:air

押し目買い、完了

2021/09/06(月) 09:52:00投稿者:群青

ここの酸化亜鉛の主な用途として化粧品の紫外線遮蔽材に使用されていた。
UVB領域の遮蔽は酸化チタン、UVA領域は酸化チタンの不十分な効果を
補足するため酸化亜鉛が用いられてきた。
しかしながら欧州において酸化亜鉛は化粧品における紫外線遮蔽材として
許可されていなかったことや、皮膚刺激性の懸念があることでUVAの
遮蔽効果が高い酸化チタンに対する要求が高まっていた。

そこで、某企業はUVBからUVAまでの幅広い領域で遮蔽効果作用がある
”ルチル型酸化チタン”を発明・特許取得した。
大手化粧品メーカーは酸化チタンと酸化亜鉛の併用をやめ、
その新発明の酸化チタンのみを紫外線遮蔽材として用いることにしたらしい

大口の需要を新たに開拓できれば良いが・・・それは疑問に思える。
なぜなら酸化チタンを用いた”光触媒効果による不活化”により、
コロナ以外でも接触してくる有機化合物,細菌,ウィルスなど有害物質を
分解する高い効果があることが、周知されているのと、
皮膚刺激性の懸念で難しい・・・・かも>知らんけど。

2021/09/06(月) 08:46:00投稿者:cou*****

はぁ先週買ってしまったよ
冷静な判断できなかったのかな(´;ω;`)ウッ…気配が悪い
ずるずる下げてくる?

2021/09/06(月) 07:15:00投稿者:air

まだまだ配当利回りは3.13%と株価は割安ですね‼️家庭内コロナ感染対策としても、室内の壁には酸化亜鉛入りののフィルムなどでカバーしたり、寝具などにも酸化亜鉛がスプレーできるようになると便利ですね‼️

2021/09/05(日) 19:16:00投稿者:五大陸


2020年11月10日 01:08
堺化学、上期経常は36%減益・通期計画を超過
 

12/9
2113+106高値2144
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 83.2円→PER 25.4倍

堺化学が反発、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発
 堺化学工業<4078>が反発している。午前11時ごろ、大阪府立大学などと共同で、微粒子酸化亜鉛による高度細胞培養技術を開発したと発表しており、これが好材料視されている。

 同社と大阪府立大学大学院らのグループは、今回、酸化亜鉛ナノ粒子に表面処理を施すことで、少ない供給量で高濃度のミネラル成分を細胞に運搬し、植物の成長促進を導いたという。同技術は、植物工場の生産性向上と肥料の削減につながるほか、ミネラル成分を適切な場所に適切な量で届ける技術は、ドラッグデリバリーシステムなどの分野への応用も期待できるとしている。


2021/8/6
2077+195高値2085
終値ベースで2000突破だゼヨ
2022/3EPS 296.6円→PER 7.0倍

2021年08月06日14時56分
堺化学が後場一段高、22年3月期業績及び配当予想を上方修正
  
 積層セラミックスコンデンサー向け誘電体及び誘電体材料ともに、車載用途や通信機器関連向けが好調を維持していることが要因。また、酸化チタンにおいては繊維・フィルム向けの輸出や、グラビアインキ向けを中心に各用途が好調に推移していることも寄与する。

 
2021/9/3
2237+110高値2350
終値ベースで2200突破だゼヨ

2021年09月03日14時28分
堺化学が買われる、酸化亜鉛に新型コロナの感染性を低下させる効果確認
 堺化学工業<4078>が後場に入って買われ年初来高値を更新した。同社はきょう、大阪医科薬科大学と酸化亜鉛に新型コロナウイルスの感染性を低下させる効果があることを確認したと発表しており、これが材料視されているようだ。

 ウィルス溶液に0.1グラムの酸化亜鉛を添加して1時間後の感染性を調べたところ、酸化亜鉛なしと比較して新型コロナの感染性を99%以上減少させることが明らかになったという。酸化亜鉛は塗料や繊維、化粧品、樹脂成型品に広く配合されており、今後は新型コロナの対策用品向け素材としての応用が期待されるとしている。

2021/09/05(日) 13:31:00投稿者:群青

酸化亜鉛より、前々から酸化チタンによる”光触媒による不活化”の方が周知されて
いたと思うのだけど。
今さら何?という感じ・・・酸化チタンならここだけじゃなく
テイカ、石原産業、チタン工業 とかあるし

酸化亜鉛だけじゃないでしょ という感じで・・・

909 :山師さん:2021/09/03(金)14:46:45 ID:ZwP9S0om.net

堺化学 ↓ VWAP割れ 売りウマウマ
ほんまアホやで

460 :山師さん:2021/09/03(金)14:23:18 ID:BaQDPXyb.net

堺化学 即出

445 :山師さん:2021/09/03(金)14:22:48 ID:ZCVN2nmN.net

堺化学どうせならもっと上げろ
売りまくったるわ

446 :山師さん:2021/09/03(金)14:22:48 ID:O/osvPC0.net

キ○ガイって、お前のことだろ?


そこ通れますか? @sokotoooo
16s
4078堺化学
キチガイ先生が 鬼煽りしてるな

561 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:22:09 ID:u7t4+9Bp0.net

クソ株堺化学工業高猫(´・ω・`)

438 :山師さん:2021/09/03(金)14:21:56 ID:ZwP9S0om.net

そこ通れますか? @sokotoooo
now
4078堺化学
キ○ガイ先生が 鬼煽りしてるな

wwwww

432 :山師さん:2021/09/03(金)14:21:35 ID:JxR53FS8.net

堺化学まじけよ

430 :山師さん:2021/09/03(金)14:21:27 ID:QFRNooYe.net

4078 堺化学買うと負ける株wwwwwwwwwwww

417 :山師さん:2021/09/03(金)14:20:43 ID:dZOd4bDw.net

はい4078 堺化学高値更新

あほでも取れたろwwww

412 :山師さん:2021/09/03(金)14:20:11 ID:4keZhUCj.net

面材先生の影響力で堺化学が

541 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:19:50 ID:u7t4+9Bp0.net

クソ株堺化学工業高猫(´・ω・`)

538 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:19:15 ID:nk+OgsEi0.net

堺化学 上髭見てすぐ監視やめたけどまた噴いてた(´・ω・`)

397 :山師さん:2021/09/03(金)14:18:51 ID:O/osvPC0.net

最遅の面材

Qちゃん @MZM33487636
8s
4078 堺化学

2021 年 9 月 3 日

酸化亜鉛が新型コロナウイルスの感染性を低下させることを確認

521 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:18:09 ID:0Nlu7bDY0.net

うおおおおおおおおおおおまじか

4078 堺化学

2021 年 9 月 3 日

酸化亜鉛が新型コロナウイルスの感染性を低下させることを確認
http://www.sakai-chem.co.jp/jp/topics/pdf/pr210903_01.pdf

382 :山師さん:2021/09/03(金)14:18:01 ID:dZOd4bDw.net

うおおおおおおおおおおおまじか

4078 堺化学

2021 年 9 月 3 日

酸化亜鉛が新型コロナウイルスの感染性を低下させることを確認
http://www.sakai-chem.co.jp/jp/topics/pdf/pr210903_01.pdf

514 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:16:55 ID:kjsOErIz0.net

堺化学すごい 

365 :山師さん:2021/09/03(金)14:16:30 ID:O/osvPC0.net

>>360
こいつのせい

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy
1m
堺化学が、大阪医科薬科大学と共同で、酸化亜鉛がコロナウイルスの感染性を低下させることを世界に先駆けて明らかにしたと発表。

360 :山師さん:2021/09/03(金)14:15:56 ID:4keZhUCj.net

なんで堺化学上げてんの?

409 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:05:02 ID:u7t4+9Bp0.net

クソ株堺化学工業なんやねん↓(´・ω・`)

406 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:04:47 ID:nk+OgsEi0.net

4078 酸化亜鉛が新型コロナウイルスの感染性を低下させることを確認(´・ω・`)だそうです

219 :山師さん:2021/09/03(金)14:03:55 ID:O/osvPC0.net

そもそも堺化学じゃなくても
酸化亜鉛ならどこのでもいいんだろ


元来、酸化亜鉛の抗菌効果や抗ウイルス効果は知られていましたが、新型コロナウイルスに対しても有効であることを確認いたしました。

211 :山師さん:2021/09/03(金)14:03:31 ID:ZwP9S0om.net

堺化学 空売りウマ
効果あることは半年前の大学研究で発表されていただろ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト