
2023/01/09(月) 10:28:00投稿者:tun*****
2023/01/09(月) 10:26:00投稿者:ヨッシー
アホみたいな配当出してるZIMの今の株価どうなってるかな?
半年ぐらいで3割ほどまで落とされてまだ下がりそうな雰囲気出てる。
無理そうな配当は大口にはリスクと受け取られるよ。
無理のない範囲に減配は必要だしやらなきゃむしろ逆効果の可能性ある。
2023/01/09(月) 10:21:00投稿者:yas*****
秘伝、安全に超富裕層になる方法
円、ドルとも日本、米国の高配当株を集める
配当は再投資へ
最後は超富裕層に
これで日本、ハワイでも極楽生活が送れる~~~
2023/01/09(月) 10:17:00投稿者:yas*****
三井住友系のプレステア銀行にドルで2000万分定期預金にしたら
10万円くれたわな 今のキャンペーンね
1年定期で約5%だ。おまけは10万円
楽勝人生だーーーーー
2023/01/09(月) 10:16:00投稿者:v6l*****
バカは君だよ。
冷静に分析すれば安値である事、自明の理。
2023/01/09(月) 10:01:00投稿者:ヨッシー
自分は景気敏感株しか売ってない。
下がっても堅調予想出来る所はむしろ買ってる。
現物もそのまま置いてるからね。
2023/01/09(月) 09:54:00投稿者:aja*****
日経良くても海運はどっち転ぶか分からない危うさがあるけど、分散空売りしてるショーターはダウ狂い上げ、日経先物堅調で連休中辛かったろう…
分かります
2023/01/09(月) 09:42:00投稿者:ヨッシー
金曜日は米株雇用統計等で暴騰したけど。
FOMCは景気悪化してもインフレ押さえ込む事は前から強調してる。
失業率はむしろ改善してるなら早期利下げは考えずらい。
CPI見なきゃ分からないけど、まだまだインフレは高水準の可能性高い。
今日の米株どうかだけど、ここで売られるようでは、短期がただ楽観論でたから戻しただけになる。
元々買い材料乏しい時期だから楽観論派の思惑どうり上がる可能性は低いとは思うけどね。
とりあえず様子見だわ。
2023/01/09(月) 09:27:00投稿者:強欲は禁物
ナンピン女王様
お早う御座います
怖いよ〜この板でも破産一直線の人が一人いる
2023/01/09(月) 09:26:00投稿者:りんりん
明日は調子良さそうだ❗️
611 :山師さん:2023/01/06(金)22:38:36 ID:rs75Tp8N.net
後だしだけれど、これならAverage Earningsのほうが郵船される
359 :山師さん@トレード中:2023/01/06(金)10:21:49 ID:6vYALG8U0.net
9101日本郵船↑9104商船三井↑9107川崎汽船↑
81 :山師さん@トレード中:2023/01/05(木)10:38:03 ID:NKlB5GONd.net
寄り買いの郵船が助かったから今日はもういいや(´・ω・`)
547 :山師さん:2023/01/04(水)22:14:07 ID:l8uQgjq7.net
郵船とか今の暴落したコンテナ価格2年前と同じぐらいだけどその時の株価600円やぞ長期契約終わったら業績はもうその水準まで落ちるだけだしまあ素直に落ちないだろうがな個人嵌め込む動きしかしないから
544 :山師さん:2023/01/04(水)22:12:35 ID:f5lahQZM.net
郵船は飛鳥IIを超える日本最大級のクルーズ船を作ってるからな
2年後か3年後に運用するのが楽しみだよ
539 :山師さん:2023/01/04(水)22:06:52 ID:mlxu9ova.net
>>523
俺は郵船と川崎かな。まあ何でもいいとは思うけど何を重視するかで変わるからね。
225 :山師さん:2023/01/04(水)18:53:31 ID:GNVqQ/UA.net
>>218
郵船2550円やからまだ持ってるけど不安やわ🥺
27 :山師さん:2023/01/04(水)14:22:23 ID:SW1aQJ77.net
郵船と商船の利回り見たらこれお年玉落ちてる?
379 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:53:35 ID:RljOyRsw0.net
郵船の日足が落ちるナイフになってる(´・ω・`)
283 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:41:18 ID:OUfPXK/Y0.net
郵船利回り17%超とか面白すぎんだろ・・・
227 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:28:56 ID:9/svqAGAd.net
この流れで郵船安猫(´・ω・`)
18 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:03:23 ID:DTCwLuhhd.net
郵船寄った
850 :山師さん:2022/12/31(土)22:39:07 ID:E70Wg6aa.net
>>785
郵船とか来年の大晦日株価いくらだろうな1000円くらい?
785 :山師さん:2022/12/31(土)22:08:10 ID:fHM064th.net
>>773
郵船143円
392 :山師さん@トレード中:2022/12/30(金)13:57:25 ID:ws4iSxqId.net
>>376
1000万で郵船で10%配当貰うとしたら、配当で100万円、手取りで80万円。
そこから利息40万払っても40万残る。
ローンにしといた方が得やな(´・ω・`)
506 :山師さん@トレード中:2022/12/30(金)09:05:54 ID:L7GKuC9pd.net
9101ふんばり見せろよや
859 :山師さん@トレード中:2022/12/29(木)11:11:35 ID:ZWgrZVoUd.net
お舟どんどん下げていく・・・やはり 日本郵船 売り逃げしてたんだな。株価3200死守してたのは
単に売り抜きたかっただけだったか。
801 :山師さん@トレード中:2022/12/29(木)10:59:19 ID:1V6q24+D0.net
日本郵船 ↓
258 :山師さん@トレード中:2022/12/29(木)09:10:29 ID:ZWgrZVoUd.net
日本郵船 (9101) この前株価3200以上でやはりサンドイッチで板厚くして解消してたんだな。
一気に下に飛んでるやん。
763 :山師さん@トレード中:2022/12/28(水)12:41:43 ID:GTuFls1yd.net
大阪チターンズも今年の始め値は郵船と同じくらい
758 :山師さん@トレード中:2022/12/28(水)12:38:59 ID:GTuFls1yd.net
郵船今年の始値816円
205 :山師さん@トレード中:2022/12/27(火)11:16:30 ID:SInNG2qq0.net
9101 日本郵船 ↑
175 :山師さん@トレード中:2022/12/27(火)11:03:11 ID:0Vw1UqFs0.net
郵船↑
261 :山師さん@トレード中:2022/12/23(金)09:40:58 ID:B/0lU5Ihd.net
日本郵船も昨日怪しかった。あのサンドイッチのように大量株を売りと買いで置いて高値持って行ってた時点で
おかしいとは思っていた。大抵あれやると翌日以降下げるものな。
134 :山師さん:2022/12/22(木)15:27:51 ID:96VDuNDl.net
zimとか高値から8割株価落ちてるけど郵船との差てそこまであるか?ほぼコンテナ依存でほとんど同じだろ
【注目銘柄】
注目の株式投資銘柄
13:33:01.05 ID:z8ib0DBY0
高配当株っていいなぁ、と思い
とりあえずミッション
日本郵船(9101)ってここ数年高配当のイメージだけど、いくらなんで …
パワーエックスは21年設立で、伊藤忠商事や三井物産、Jパワー、日本郵 …
日本郵船はどうなん
冷静に考えると
ここの想定為替レートは143円
今の為替は131円
1円の円高で約46億の減益だから
為替だけで550億円の減益
更に海運市場もバルチックもCCFIも大暴落
長期が...と言っている方も居るけど大暴落の影響は大きい
来期以降、改定後の長期運賃は当然、大暴落だから
減収減益、減配は確実
(今はコロナ前の水準に戻っているから、
今期から見ると数字的には「96%の減益!?」)
にも拘わらず株価は分割前水準で8910円
楽観論で買うにも...リスクしか見当たらない