
2024/03/03(日) 09:54:00投稿者:ken*****
2024/03/03(日) 09:02:00投稿者:wfd*****
経営者は株価は経営陣の通信簿と認識してください
2024/03/03(日) 07:45:00投稿者:ガロくん
日経平均上昇時に海運株合わせて下落は定番ですが、最近は大手3社の株価の動きが合わなく成って来ました。特に、身分不相応に上げる川汽さんの上昇は異常としか思えないし恐い。約50年間の海運三社との付き合いで、川汽はケチ+ダメ会社と業界では言われていますが、多分物言う株主が作為的に株価を操作させていると思うのですが、株は恐いですね。郵船は、IRが下手なのですが、多少の増配はあるかと思います。
まともな会社経営を行っており会社予想の通り+αなのですが、その他の個人株主には評判悪いですね。昨年度2月発表の中期計画をも直して見ませんか。
でも郵船は、どんなに個人株主に悪口言われても業界ナンバーワンの日本一の海運会社ですよ。発行株券が多すぎるのは悪材料ですが、、、
2024/03/03(日) 07:02:00投稿者:sdpこと、マネーは紙切れ。
何とかせんと株価上がらんで見向きもされんくなって一生PBR1倍割れ企業の汚名を着ることになるかもな。英国企業とか倉庫レンタルのちょこちょこ買い物してるけど大丈夫なん?
2024/03/03(日) 07:02:00投稿者:サウナっち
できるなら連動してみろ225
2024/03/03(日) 06:24:00投稿者:oboko2014
メタボ会長社長はノープランw
2024/03/03(日) 01:20:00投稿者:2 9 久
ここは初めての株でした(^^)b一番好きな銘柄もここですが、好きな株と持てる株は違うと思う今日この頃です
2024/03/02(土) 23:32:00投稿者:空前絶後
一番懸念されるのは、ここまで川崎にリードを許すのはまだしも
川崎の異常な上昇が反落に転じた時、その時だけはここの株価も
同様の連れ安に付き合わされるだろう。
経営陣はその時の惨めさを考えたことがあるのだろうか?
2024/03/02(土) 23:23:00投稿者:nist
こんばんは、
いつも可愛いイラスト投稿
ありがとうございます。
株価、ぐ〜〜んと上昇して頂きたいですね。
頑張ってね、日本郵船さん。
2024/03/02(土) 23:07:00投稿者:大三元@趣味は魚釣りと株
751 :山師さん@トレード中:2024/03/01(金)13:54:25 ID:Iw1do3mZ0.net
郵船商船が無風なのに川船だけ(´・ω・`)売り長以外何かが
648 :山師さん@トレード中:2024/03/01(金)13:37:15 ID:s/4wmTa70.net
郵船が飛べばセクターごと行くんだけどなあ(´・ω・`)
334 :山師さん:2024/03/01(金)12:41:15 ID:GLXRu94s.net
海運 ↑ 郵船もプラテン
926 :山師さん:2024/02/29(木)10:07:12 ID:r3MoPBUx.net
日本郵船はどうだろう?このまま後場にかけて下げ下げ?
703 :山師さん:2024/02/22(木)18:52:11 ID:4wOgQUcX.net
三井は郵船思い出すな
あれもLUCKYCHANCEだったからな
659 :山師さん:2024/02/22(木)12:49:49 ID:iP8a+aDI.net
郵船またマイ転しそう
677 :山師さん:2024/02/21(水)19:37:07 ID:U8BAiGsh.net
郵船でも損してるのウケるわ
989 :山師さん:2024/02/21(水)14:01:49 ID:3UsD9czt.net
郵船限界、損切りもうフーシ派練りこんだんだな
542 :山師さん:2024/02/21(水)09:35:17 ID:3UsD9czt.net
郵船5000円達成感前にサヨナラ
508 :安倍晋三🏺:2024/02/21(水)09:32:23 ID:FKnUqc7J.net
郵船キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!😆💪
557 :山師さん@トレード中:2024/02/14(水)10:35:45 ID:rCUds2f1dSt.V.net
9101ジリ
60 :山師さん@トレード中:2024/02/07(水)13:46:46 ID:bYsrmmiId.net
9101ジリジリ
本日は日本郵船(9101)を200株購入。 商船三井(9104)も無 …
2/19 9101 郵船 △5,000 8306 三菱UFJ +4 …
2024/2/29 #デイトレ スイングの三菱商事利確 今日も三 …
2/29(木)前場+760,498円 損切り10マン以上しましたS …
とても危ない前場のトレードでした。三菱地所とイオンとニデックでやられ …
郵船利確ビビリなのでホールドできない
【PF一覧】 ・サクシード ・カナミックネットワーク ・ルネサスエレ …
朝一は前日比マイナス1%ぐらいだったのに今マイナス0.15%にとどま …
紅海→喜望峰迂回への混乱期はコンテナスポット運賃が高騰したが、運航が安定してくると値下がりは自然の流れでしょうね。新造船による船余り、高金利による景気減速もあり、運賃はさらに値下がりし、中長期契約の更新の頃には元に戻るのではないかな?
中長期契約のコンテナ事業中心の郵船などは、骨折り損になるだろうね。
MAERSK社の予測通りになりそうだね。