
2019/05/03(金) 07:25:00投稿者:cap*****
2019/05/02(木) 21:09:00投稿者:esg*****
欠かせませ
2019/05/02(木) 21:04:00投稿者:syg*****
社員を選抜して
2019/05/02(木) 20:47:00投稿者:cap*****
富士電機の株を買いたいが残念なことに…
2019/05/01(水) 11:44:00投稿者:akh*****
さすが正解! そういう理由で個々の株価は動いてんだよ
やっぱりそうなんだね。ここにきて強い会社は理由があり、今後の大相場候補なのだ。
https://edacros.noberatapo.com/mifutanabo?w6iz
2019/04/29(月) 22:25:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
齢をとるにつれて、どうしても感覚のズレは出てきます。それは致し方ありません。しかし、若い人にいろんなことを聞かれたときに、いかに自分なりの考え方を持ち、きちんと答えられるかが重要だと思います。これは自らをどう磨いているか、自分自身の姿を問われることにほかなりません。
私は役員になりたてのころから、若い人と一杯飲むのが趣味でした。労務担当役員として、組合の人たちとも様々なテーマで対話の場を持ちました。
当社も幹部社員を育成するため社員を選抜して、財務や組織の活性化などの講義を受けさせています。しかし、上司としての基本条件は、部下との対話ができることだと思います。
対話とは、たんに会って話をすればよいというものではありません。易しいことではないのです。なぜならきちんとした対話をするには、技術が必要だからです。プレゼンテーション能力、説得力はもちろん欠かせません。でも一番重要なのは、忍耐力でしょう。たとえば上司であれば部下の発言に最後まで耳を傾けるべきです。そうでなければ、信頼関係を築けません。
会長として対話のノルマを自分自身に課しています。昨年6月の就任を機に、「行動する会長」を掲げ、積極的にお客さんを回るようにしたのです。長い付き合いのある顧客の訪問は社長の仕事です。私は、取引のない会社、出入り禁止を申し渡された会社、営業が攻めあぐねている会社、そんなお客さんを集中的に訪問しました。目標は1週間で1社の割合です。1年目はほぼその公約を守れそうです。
富士電機では、二代前の社長だった中尾武さんが「対話が価値を生む」と標榜し、夕方から社員がお酒を飲んでくつろげる場を社内に作りました。飲み会を通じて、気持ちを通じ合わせようということでした。あれから10年以上たちますが、最近、対話の大切さを改めて実感しています。対話こそが新しい価値を生むのです。
いまの若い人は言葉をやりとりするのが好きです。人前で話をするのは上手いし、討論を仕切ったりまとめたりすることも上手です。しかし、心を触れ合わせた話し合いをしようという意識が希薄なのが少し心配です。
かつてのような没個性的なベクトル合わせは必要ないでしょうが、価値観を共有することはとても大事です。それには対話が欠かせません。新入社員には、対話で価値観を共有しようと訴えました。
by 加藤丈夫 富士電機会長
2019/04/29(月) 00:47:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
年初来高値 おめ!!!
965 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)14:52:35 ID:Gq+4iMW3M.net
富士電機返して(´・ω・`)
474 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)14:04:11 ID:/b6ehseC0.net
6504 富士電機↑
393 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)09:14:06 ID:hOMp4KlG0.net
9551メタウォーター↑6504富士電機↑
820 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)15:32:49 ID:7x9yecKs0.net
04/25 15:31 GMOペパボ、1-3月期(1Q)経常は2倍増益で着地
04/25 15:31 GMO−FH、1-3月期(1Q)経常は49%減益で着地
04/25 15:31 GMOメディ、1-3月期(1Q)経常は57%減益で着地
04/25 15:30 新電元、前期経常を6%下方修正
04/25 15:30 兼松サステ、今期経常は18%増益へ
04/25 15:30 カドカワ、前期経常を一転13%増益に上方修正
04/25 15:30 J・TEC、今期経常は黒字浮上へ
04/25 15:30 アミューズ、前期経常を15%上方修正
04/25 15:30 信越ポリ、前期経常は10%増益で着地・1-3月期(4Q)経常は24%減益、今期業績は非開示
04/25 15:30 ダイワボウ、前期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も70円増額
04/25 15:30 日本トリム、今期経常は19%増益、10円増配へ
04/25 15:30 SBIIG、前期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ
04/25 15:30 ソルクシーズ、1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地
04/25 15:30 日立ハイテク、今期税引き前は14%減益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ
04/25 15:30 コア、今期経常は7%増で2期連続最高益、2円増配へ
04/25 15:30 千趣会、今期最終を26%上方修正・最高益予想を上乗せ
04/25 15:30 ネットイヤー、前期経常を一転黒字に上方修正
04/25 15:30 NECキャピ、今期経常は12%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
04/25 15:30 富士電機、今期経常は微増で3期連続最高益更新へ
121 :山師さん@トレード中:2019/04/23(火)09:08:21 ID:/pHnBEDQ0.net
俺の富士電機がああ、、、どうした?
100株しか持ってないけど
106 :山師さん@トレード中:2019/04/23(火)09:05:33 ID:bNAUeb2T0.net
6504 富士電機 特買
→続き 6361、 6366、 ◆6367ダイキン工業、 6368、 6369、 6384、 6406、 6411、 6440、 6448、 6471、 6472、 6473、 6493、 ◆6504富士電機、 6505、 6507、 6592、
6504 富士電機高値ブレーク新紙幣 テーマ株パワー半導体、 https://t.co/eXu6gJQxnv
そういえばインターアクション4、5年追いかけてるな…富士電機もだ。
富士電機の前3月期、営業益7.2%増 | エレクトロニクス ニュース | 日刊工業新聞 電子版 https://t.co/A5NzRTkHeq
富士電機の株買いたいが100株だけでもインサイダーになるのかな?