
2022/02/21(月) 13:27:00投稿者:xia*****
2022/02/21(月) 13:21:00投稿者:tem*****
ロシア側からの外相快談提案を米国が受け入れたんだってよ。
実質、ウクライナの内紛で終わりそうだね。༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ フォー
2022/02/21(月) 10:06:00投稿者:xia*****
ここを単元未満で買っている方いますか?
2022/02/21(月) 09:19:00投稿者:ko_*****
良好空売り銘柄 順調な下落ですね!!
2022/02/21(月) 08:31:00投稿者:uas*****
日銀発注のPKO。
なので、あまり参考になりません。
2022/02/20(日) 23:43:00投稿者:maiko
ネオンを光源にしたレーザーってエキシマレーザーでしょ。
線の太いのは今でも エキシマレーザー使ってるでしょうけど、
今 露光装置の光源の主役は、EUVではないでしょうか?
ネオン⇒アルゴン⇒EUV
2022/02/20(日) 14:54:00投稿者:sei*****
面白い記事
ウクライナ危機、専門家はこう見る。プーチン大統領が得た「5つのお土産」とは? | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/ukraine_jp_621107fce4b06212585df283
「「相当高いレベルの自治」に含まれるのが、外交権です。ドネツクとルガンスクは外交権を持つようになると、ウクライナ政府が「NATOに入りたい」って言い続けても、ドネツクとルガンスクが「NATOに入りたくない」と言えば不可能になる。」
真面目にウクライナ戦争起きたら
半導体株やばいかもね
焦点:ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索 https://reut.rs/3oLfKt5
「米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産」
2022/02/20(日) 08:41:00投稿者:t--m--
経済安全保障!! 半導体製造装置
ロシア侵攻 ベラルーシ大規模演習
一気にきな臭くなりましたが、半導体製造装置は経済安全保障の上位にあるものです。ミサイル他兵器に組み込むCPUも iPhoneなみに EUVプロセスにて超高速 低消費電力化したものを搭載したいですよね!
2022/02/20(日) 06:31:00投稿者:bwd*****
ま、仕方ないか、よく
踏ん張ったよ
https://amaperie.co/chart/bottom/lsitaer.html
2022/02/19(土) 16:59:00投稿者:aya*****
日本電子のシェアが高い主な製品です。
マルチビーム方式の電子ビームマスク描画装置:オンリーワン
電子顕微鏡:世界シェア7割
核磁気共鳴装置(NMR) :2017年当時世界で2社のみ製造(うち1社) 今は16社でシェアは不明です。
今後普及が見込まれる(普及して欲しい)日本電子の技術の粋を集めた、電子ビーム金属3Dプリンタも独壇場となるといいですねー
311 :山師さん:2022/02/04(金)16:04:41 ID:ETni/wQ7.net
日本電子信じてた!!
さがりすぎやろ
41 :山師さん:2022/02/04(金)15:12:50 ID:ykni0HzM.net
02/04 15:00 日本モゲジS、4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も38%増益
02/04 15:00 MKシステム、10-12月期(3Q)経常は82%増益
02/04 15:00 日特建、今期配当を11円増額修正
02/04 15:00 山口FG、4-12月期(3Q累計)経常は11%増益で着地
02/04 15:00 日東紡、今期経常を9%上方修正
02/04 15:00 イルグルム、10-12月期(1Q)経常は8%減益で着地
02/04 15:00 カンダ、4-12月期(3Q累計)経常が31%増益で着地・10-12月期も26%増益
02/04 15:00 ダイジェト、今期最終を一転赤字に下方修正
02/04 15:00 タカノ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
02/04 15:00 サイネックス、10-12月期(3Q)経常は9%減益
02/04 15:00 新日本製薬、10-12月期(1Q)経常は3%減益で着地
02/04 15:00 焼津水化、10-12月期(3Q)経常は6%減益
02/04 15:00 リーガル、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上
02/04 15:00 クレハ、今期最終を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も25円増額
02/04 15:00 アリアケ、4-12月期(3Q累計)経常は10%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
02/04 15:00 中山鋼、4-12月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・10-12月期も2.6倍増益
02/04 15:00 日電子、今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ
02/04 15:00 うかい、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期は3.6倍増益
02/04 15:00 椿本チ、4-12月期(3Q累計)経常が2.5倍増益で着地・10-12月期も2.8倍増益
02/04 15:00 サンセイ、4-12月期(3Q累計)経常が77%減益で着地・10-12月期も70%減益
02/04 15:00 ジャノメ、今期経常を10%下方修正
02/04 15:00 日神GHD、4-12月期(3Q累計)経常が58%減益で着地・10-12月期も77%減益
02/04 15:00 エスイー、4-12月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・10-12月期も56%増益
02/04 15:00 エディオン、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も45%減益
02/04 15:00 SHINPO、上期経常は64%増益で上振れ着地
02/04 15:00 千葉銀、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地、今期配当を2円増額修正
02/04 15:00 SRSHD、今期経常を一転黒字に上方修正、配当も2.5円で3期ぶり復配へ
02/04 15:00 三栄コ、今期経常を一転赤字に下方修正
02/04 15:00 フラベッドH、4-12月期(3Q累計)経常が19%増益で着地・10-12月期も7%増益
02/04 15:00 Oak、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小
02/04 15:00 電響社、4-12月期(3Q累計)経常が34%減益で着地・10-12月期も36%減益
02/04 15:00 メディシス、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額
02/04 15:00 レシップHD、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上
02/04 15:00 旭松食品、4-12月期(3Q累計)経常が38%減益で着地・10-12月期も26%減益
02/04 15:00 綜研化学、4-12月期(3Q累計)経常は13%減益・通期計画を超過
02/04 15:00 Sワイヤー、4-12月期(3Q累計)経常が54%増益で着地・10-12月期も2.1倍増益
02/04 15:00 平河ヒューテ、今期経常を10%上方修正
02/04 15:00 山一電機、今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17円増額
02/04 15:00 東武、今期経常を45%上方修正
02/04 15:00 小林製薬、今期経常は1%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ
02/04 15:00 ヒビノ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
02/04 15:00 矢作建、今期経常を20%上方修正
02/04 15:00 日ダイナミク、今期経常を37%上方修正
02/04 15:00 朝日ネット、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も11%増益
02/04 15:00 Uアローズ、今期最終を89%下方修正
02/04 15:00 オリジナル設、今期経常は1%増益へ
02/04 15:00 安田倉、10-12月期(3Q)経常は23%増益
02/04 15:00 三井不、今期経常を5%上方修正、配当も11円増額
02/04 15:00 ZOA、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も25%増益
02/04 15:00 OCHIHD、今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ
215 :山師さん@トレード中:2022/02/04(金)15:06:46 ID:9ttTTsHN0.net
15:00 ミネベア、今期最終を1%上方修正・最高益予想を上乗せ
15:00 エヌアイデイ、今期経常を一転3%増益に上方修正、配当も1円増額
15:00 メイコー、4-12月期(3Q累計)経常が5.2倍増益で着地・10-12月期も3.4倍増益
15:00 ミクシィ、今期経常を3倍上方修正
15:00 日産化、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額
15:00 日本モゲジS、4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も38%増益
15:00 日東紡、今期経常を9%上方修正
15:00 ダイジェト、今期最終を一転赤字に下方修正
15:00 タカノ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
15:00 クレハ、今期最終を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も25円増額
15:00 日電子、今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ
15:00 椿本チ、4-12月期(3Q累計)経常が2.5倍増益で着地・10-12月期も2.8倍増益
15:00 日神GHD、4-12月期(3Q累計)経常が58%減益で着地・10-12月期も77%減益
15:00 エスイー、4-12月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・10-12月期も56%増益
15:00 エディオン、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も45%減益
15:00 千葉銀、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地、今期配当を2円増額修正
15:00 SRSHD、今期経常を一転黒字に上方修正、配当も2.5円で3期ぶり復配へ
15:00 電響社、4-12月期(3Q累計)経常が34%減益で着地・10-12月期も36%減益
15:00 山一電機、今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17円増額
15:00 東武、今期経常を45%上方修正
15:00 小林製薬、今期経常は1%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ
15:00 ヒビノ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
15:00 日ダイナミク、今期経常を37%上方修正
15:00 Uアローズ、今期最終を89%下方修正
15:00 三井不、今期経常を5%上方修正、配当も11円増額
15:00 OCHIHD、今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ
15:00 めぶきFG、4-12月期(3Q累計)経常は30%増益・通期計画を超過
15:00 スズキ、今期経常を5%上方修正
15:00 クリナップ、4-12月期(3Q累計)経常は85%増益・通期計画を超過
15:00 大同信、4-12月期(3Q累計)経常は61%増益・通期計画を超過
15:00 タムラ、4-12月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・10-12月期も86%減益
477 :山師さん:2022/01/31(月)11:27:47 ID:gM1ezHbk.net
寄りで日本電子、フェロテ入りたい人生だった・・・入った人羨ましい😭
注目銘柄 24(追加)
新規は大真空 アドベンチャー
メモ キーエンス以外グロース降参
決済 エアトリ半益
決済 ドバイ原油 三菱UFJ 商船三井
決済 ドバイ原油 三菱UFJ
LC 昨日引け買いのアスタリスク 電解
メモ
ここを毎回単元未満で買っている方いますか?私は最初単元で買いつけ、その後単元未満で4回買い足しました。単元未満で買うのは損なのか、リスク回避できていいのかよく分かりません。