
2022/07/25(月) 12:42:00投稿者:.
2022/07/25(月) 12:42:00投稿者:ian*****
重なる御願いで失礼しますが、実行再生産数の減少を是非ご検討下さい。私は臨床医で日々患者を診ていますが、症状は多彩で発熱が1日だけの患者もいます。オミクロン株に合わせた臨床症状の改善(貴社は上気道症状の改善を4項目挙げていますが、それはBA1,2の流行時のものではないでしょうか。BA.5は症状がもっと多彩でプラシーボと有意差を出すのは難しいと考えています。勿論PMDAときちんと協議してオミクロン株の流行時の臨床症状の改善項目の改変はすべきです。繰り返しになりますが、90%ウイルスが減るなら他者への感染率の減少(実行再生産数の減少)が推測されます。この検討を是非御願いします。やり方は私が23日に投稿した様にベトナムあたりの村で行うのも一つの策ですが、別の策とし具体的やて、治験者の周辺の感染状況を調べるのも一つの策ではないでしょうか。今は若い方はラインで繋がっている方が多いと思います。年配者は難しいかも知れませんが、夏休みになり大学生はバイトを探していると思います。多数のバイトを使い治験者周辺の調査も一つの策かと思います。他にも貴社で考えて頂ければ幸いです。実行再生産数の減少が有意差かがあって証明されれば承認には有力な材料になると思います。是非ご検討願います。
2022/07/25(月) 12:42:00投稿者:top*****
何とか買いで+20万
難しい戦いでした
2022/07/25(月) 12:41:00投稿者:ian*****
臨床症状の改善よりも実行再生産数の減少を目標にデーターを整理してみて下さい。実行再生産数が減少すれば新規感染者数は減り、波は収まるはずです。是非ご検討下さい。厚生大臣も万能薬を求めているわけではない。選択肢が増えることを期待している。臨床症状の改善は少ないが、他者への感染を減らす、実行再生産数の減少を目標にすれば新規感染者は減り波は収まると思います。治験のの仕方は貴社が考えれば良いことで小生の愚案は思いつきに過ぎません。兎も角実行再生産数の減少に寄与する薬剤である事、次の変異株の波を予防出来ることを実証して下さい。他者への感染率が減ることを実証すれば予防投薬も可能になるでしょう。 マスクで普通生活が可能になるでしょう。他者への感染率の減少、実行再生産数の減少は平常生活に戻れる入り口になります。宜しくご検討を御願いします。
2022/07/25(月) 12:40:00投稿者:ian*****
私は医師ですが薬学には疎いのですが phase3の治験においては実行再生産数の低下を示せるデーターが出れば承認確実かと思います。ウイルス量が90%も減るのですから他人への感染率も下がっていると予想しますが。これをどのように実証するか。治験参加者の周辺の追跡調査は中々難しいのではないのでしょうか。愚案ですが、ベトナムあたりで、同じ気象条件が前提になりますが、交流の少ない200~300人くらいの村〔都市部では人流が入り乱れていて難しい)を2カ所選び、一方には投与、他方はプラシーボ(村民全員単位ですよ)で比較し、新規感染者数を比較すれば実行再生産数は確実に分かると思います。更にマスクなど通常の予防策をした村としない村での比較もあれば確実なデーターとなるでしょう。
2022/07/25(月) 12:39:00投稿者:ian*****
感染者が多ければ次の変異株が出現しやすい。感染患者の中には免疫力が弱い患者もいるでしょう。第7波の中でも主力はBA1、2からBA4.5が主体となっている。過去最高の患者数となっている現状で次の第8波の変異株が発生してくることでしょう。感染者が多ければ次の変異株が出現しやすい。3年以内に7回も変異を起こしているし、第8波は重症例が多いかも知れません。貴社のゾコーバはウイルス量を90%減少させる。臨床症状の改善を議論していては駄目です。ウイルス量が90%減るのだから、他者への感染を減らすというデーターが得られれば承認は確実でしょう。軽症者が多いのですから臨床症状の改善で確実な有効性を示す事は難しいでしょう。それよりも実行再生産数の低下をデーターで示せれば承認確実でしょう。
2022/07/25(月) 12:38:00投稿者:ian*****
私が塩野義製薬に御願いした内容を記させて頂きます。
7月20日の公開審議でも承認を得られなかった事は全く残念ですね。phase3のデーターが提出されてからの11月頃の審議、厚労省の技官の発言ではphase3のデーターが提出された段階で審議という事ですので貴社がデーターを早期に完成させるれば審議が早まる可能性が有ります。頑張って下さい。それ以前に重症例の多かったデルタ株の流行時に作成された臨床症状の改善12項目をPMDAときちんと協議して改正すべきです。この12項目では顔色が悪い、唇が紫色など全て一般人が見ても重症と分かるものばかりです。オミクロン株は軽症例が多く通常の風邪と比較すると高熱でウイルスが上気道で増殖するのですから当然の症状ですが、咽頭痛が多いくらいで重症例は少ない。だからこそ貴社の軽症者、中等症が適応のゾコーバが使用する絶好のチャンスだったのに延期は残念です。軽症のオミクロン株感染者の臨床症状と重症者の多かったデルタ株の流行時の12項目で判定することする事は基本から間違っています。絶対にオミクロン株の流行時の臨床症状の改善項目の基準を作成すべきです。
2022/07/25(月) 12:36:00投稿者:ぼちぼちいこか
Xデーは
今日❔
2022/07/25(月) 12:35:00投稿者:tan*****
塩野義製薬の新しいコロナ治療薬候補、なぜ緊急承認が見送られたか
酒井健司
2022/7/25 9:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7Q7F78Q7QTIPE02B.html
前向きな内容ですね
2022/07/25(月) 12:35:00投稿者:ummmm
7500までは重そうですね。。
7000の壁がなかなか崩せない。。。
新たな材料欲しいですね
160 :山師さん:2022/07/25(月)10:54:51 ID:dCxLL5Jv.net
塩野義我慢やな、最悪同値で
97 :山師さん:2022/07/25(月)10:48:41 ID:dCxLL5Jv.net
塩野義6910@200売り儲かりますか?🥺
79 :山師さん:2022/07/25(月)10:46:32 ID:0esKCK/k.net
塩野義製薬はもう500くらい落ちても良さそうなもんだがな
74 :山師さん:2022/07/25(月)10:45:15 ID:dCxLL5Jv.net
塩野義もっと下がれー!
26 :山師さん:2022/07/25(月)10:38:44 ID:dCxLL5Jv.net
よっしゃ!塩野義売り少しイン!
774 :山師さん:2022/07/25(月)10:13:29 ID:tsGJiLxL.net
塩野義許されたんか
513 :山師さん@トレード中:2022/07/25(月)09:34:58 ID:48s2Xvv/d.net
自分は塩野義は自社株買いが終わった時が天井だと思うな。まだ遂行中だから
もう一度7000奪還はあると信じてる。空売り専門だから高値で売り入れ待ってるよ。
とてもじゃないが買いでは入れん。
498 :山師さん@トレード中:2022/07/25(月)09:32:47 ID:F+1eBmGMd.net
塩野義は芦田愛菜さんがCMやってるから買って大丈夫だよ
芦田愛菜さんを信じろ
483 :山師さん@トレード中:2022/07/25(月)09:30:32 ID:48s2Xvv/d.net
塩野義が7000奪還ぐらいでもう少し露骨に釣り上げてくると思ったんだけどなあ・・・・
あの一日の逃げ売りだけだったか
350 :山師さん@トレード中:2022/07/25(月)09:14:00 ID:OinhfyXj0.net
塩野義↑(´・ω・`)
782 :山師さん:2022/07/23(土)06:40:49 ID:5iqLFn7+.net
身長150センチ体重80キロの奇形なんですけど、シオノギ関係ありますか?
728 :山師さん:2022/07/23(土)02:09:03 ID:pbVEaYQ/.net
日本経済新聞、科学的に見て承認に無理がある塩野義製薬の新型コロナ治療薬をなぜか非科学的な社説で猛擁護
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65997707.html
808 :山師さん:2022/07/22(金)19:33:07 ID:vj9KrDlB.net
塩野義の事後解析に批判が相次ぐ「後からエンドポイントをいじるのはご法度。臨床試験としてあってはいけない」
>山梨大学学長の島田眞路氏(医薬品第二部会委員)は、「呼吸器症状をピックアップしてちょっと有意差があったと言うが、後からエンドポイントをいじるのはご法度。
>有意差が認められるところをピックアップするというのは、臨床試験としてあってはいけないこと」と批判した。PMDAの藤原理事長も、「塩野義製薬は後から何度も何度も解析しているが、
>何度も解析すると有意差が出るということはある」とし、「繰り返し解析するときは、有意にするP値をすごく小さく設定することが必要だが、このような調整が行われていない」と苦言を呈した。
塩野義これもう後に引けなくなってるだけなんじゃ・・・
189 :山師さん:2022/07/22(金)16:42:13 ID:SR68CM6j.net
>>184
塩野義とか被ってたし普通は知ってた話
442 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)15:06:55 ID:kONb+ZC2M.net
-1.19%
空運、日本電産、塩野義ホルダーには上げ相場など関係なかった
430 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)15:03:31 ID:bTt3LVW80.net
塩野義君後から臨床試験の基準変えててめっちゃ怒られてるやん
通常審査でも承認されないのでは
406 :WANDSマンNT ◆AaIUHg6B0U :2022/07/22(金)15:00:36 ID:A/D5YFH/0.net
コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5260da04efcea716ac895fa090a47714d6a3ac9
塩野義製薬が開発した飲み薬「ゾコーバ」について、後藤茂之厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、
100万人分の購入契約を19日に締結していたことを明らかにした。今後の薬事承認を前提にした契約で、
後藤氏は「本剤が実用化されれば、治療の選択肢がさらに広がると考えている」と話した。実際の購入は承認後になる。
622 :山師さん:2022/07/22(金)13:21:28 ID:7jqboaqK.net
ところでお前ら塩野義って覚えてる?
239 :山師さん:2022/07/22(金)12:48:48 ID:Rj8k6HbE.net
風雪
実際の購入は承認後になる。
株??ソムリエ(????ウクライナに幸あれ) @kabutocho1214
now
塩野義製薬、すでに100万人分の購入契約ですか????
昨日ぶり買いIN
13 :山師さん:2022/07/22(金)12:35:09 ID:S0+XVbhg.net
昨日の塩野義みたいに今買ってリバとれる銘柄ある?
326 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)11:28:35 ID:kONb+ZC2M.net
塩野義次の審査は11月なのか
それまで下げ続けるんだろうか
78 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)10:36:06 ID:ARaGhaHBd.net
塩野義 自社株買い様様だな。普通はもっと下だろうに
24 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)10:25:56 ID:REc/al020.net
塩野義↑(´・ω・`)
14 :山師さん@トレード中:2022/07/22(金)10:24:13 ID:vmWmcBR50.net
塩野義リバっとる(´・ω・`)たられば
708 :山師さん:2022/07/22(金)10:17:27 ID:mkfLJq+1.net
塩野義ィイイ!
イートアンドホールディングスが大阪王将の件で下落みたいなツイート流れ …
先週は、キリンと塩野義で100万ちょい利益出たのにデイトレで負け続け …
塩野義のロビー活動は良くて、医師への弁当はあかんのか、、よくわかん …
塩野義製薬 (4507) プラ転チャート_φ(・_・ http …
厚労省、塩野義のコロナ飲み薬購入契約締結 - 化学工業日報
(色々興味深い話ありがとうございます。自分はシオノギのはまったく分か …
塩野義製薬:8/1(月) 16:00inpex:8/8(月) 15 …
統一教会より塩野義の治療薬の方が闇が深そう。。
2022年7月、薬事審議会などの合同会議で緊急承認の適用は見送られました。理由は第二相試験までのデータでは効果を推定できないという判断です。
塩野義製薬の主張は、第二相試験までのデータでも呼吸器症状の改善に統計学的有意差がみられたというものです。せき、のどの痛み、鼻づまりといった辛い症状を改善させるのが本当であれば有用です。ただ、事前に設定されていた主要評価項目(吸器症状に加え倦怠感、筋肉痛、頭痛、吐き気、嘔吐を含めた12症状の合計スコア)では有意差は認められませんでした。
【朝日新聞デジタル】
やはり、島田さんが塩野義製薬の主張を一方的に聞き入れず、みんなグルになって反対したようにも思えますね。
政府は19日に治療薬購入契約を締結しており、20日に承認させるつもりだったのだろう。それに水を差したわけですから彼が学長から退任させられたのはやっぱりそういうことかと推測しちゃいますね。
退任後の彼の就職先が危惧されますね。
岸田首相や後藤厚労相、公明党、維新の会などを怒らせちまった可能性がありますからね。