日本郵船【9101】 破産に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/07/18

掲示板の反応

856 :山師さん:2021/10/05(火)10:30:48 ID:lTXtkVLm.net

郵船また年明け頃に買えばまた決算の頃には一万行くんだろ?
ヌルゲー?

536 :山師さん:2021/10/11(月)14:06:28 ID:t5z4gv/v.net

そろそろ決算ギャンブル銘柄を出し合わないか?
俺から「郵船」

779 :山師さん:2021/10/19(火)17:52:34 ID:QFWx1/dW.net

郵船5000で買って10000で売って、7000でまた買って握ってるワイみたいなのも結構いると思うから、ここから決算まで買い意欲は強いと思う
先週のふるい落としで結構買い残消化されたと思うし

572 :山師さん:2021/10/19(火)23:16:30 ID:E+FXrFF1.net

郵船は次の2Qまで買いで回転させピラミッテングで決算を待つ

296 :山師さん:2021/10/20(水)10:30:15 ID:rWsVCLbM.net

私には見える
29日、商船三井の鬼決算でこのスレは祭り状態になるであろう
そして我先にと次に控える郵船に群がるであろう

22 :山師さん:2021/10/18(月)10:29:54 ID:IaBWJcgv.net

郵船決算期待で信用買い積み上がりすぎだよ
超絶決算出ても逃げ売りで上がらんでしょ

332 :山師さん:2021/10/19(火)08:46:30 ID:Lgr3q9Re.net

ベイカレントのチャートは決算後の日本郵船

122 :山師さん:2021/10/29(金)12:43:29 ID:NtCAnzJJ.net

これ来週の郵船も決算も増配くるだろ
船初動の時も三井→郵船だったからな

624 :山師さん:2021/10/29(金)14:16:06 ID:3g9NdW/T.net

郵船所詮バリュー株だしこんなもんか
決算まではジワジワ上がればいいや

735 :山師さん:2021/10/29(金)14:25:44 ID:ELU4NRVC.net

郵船のこの上げって好決算見込んだ買いだろうから決算のときにそんな上がらないんじゃね

741 :山師さん:2021/10/29(金)14:26:18 ID:+ItEfIXO.net

ここで、次に11/4の郵船が登場して・・・・
三井と郵船は第二波到来。
どんどん爆上げって感じでしょうか。
多分なのですが・・・川崎は以前のようにはならないかなぁ、と推定しています。
予想=決算だったから。
11/2 川崎汽船
11/4 日本郵船
で、金曜日は大ブレイク!

来年の第三波も期待です。

377 :山師さん:2021/10/29(金)15:07:28 ID:dUQsRAEb.net

>>362
買い
たぶん郵船決算後一週間くらいは上がると思うけどボラ激しいし3%くらいとって撤退するつもりだった

281 :山師さん:2021/11/01(月)14:53:58 ID:H+uF/9U7.net

郵船て決算は4日の何時?

234 :山師さん:2021/11/01(月)09:36:11 ID:oiw6YqA1.net

郵船、凄まじい決算と大幅な増配が漏れてそうだな
こんなに早く9000に戻りそうになるとは7000台で買えた奴ら、おめでとう

371 :山師さん:2021/11/01(月)09:47:30 ID:5w45ejUs.net

船は決算前に下げて、主要企業決算出終わって上げる以前からのパターン
商船三井は今日はお休みで4日の郵船決算確認して再始動かな

123 :山師さん:2021/11/01(月)12:57:54 ID:cVqYOD62.net

郵船はこのまま上向き維持して決算後に10%上がってくれたら救われる
頼むから善良な市民を救ってくれ

965 :山師さん:2021/11/10(水)10:54:34 ID:P7tDgd+y.net

商船、郵船以外の船の決算勝負する人はどうかと思うよw

630 :山師さん:2022/01/12(水)14:47:11 ID:XSUenRiV.net

郵船でサラリーマンの年収以上の含み益やわ
9月は配当200円に対して11300円まで上がった
今回は配当600円やからとりあえず2月3日決算までにはそこまでは上がる

656 :山師さん:2022/01/14(金)11:44:01 ID:2wYhvFVr.net

黒田来ない方に賭けるわ
日本郵船決算ギャンブルで学んだから
このスレのモメンタムとは逆行するから

651 :山師さん:2022/01/26(水)12:53:28 ID:dnc+mpo+.net

言うて郵船って3月に600円やからね
22年度もコンテナ高くて年配当800円の可能性すらあるからね
ほしいけどやっぱりfomcと決算タイミングはこわいわな

655 :山師さん:2022/01/26(水)15:31:49 ID:aX9MJct9.net

郵船迷うなぁ
3Q決算は爆上げほぼ確、記事でも海運は2023年ぐらいまで混雑続くとか出てるから1万オーバーの可能性十分ある
ただこの判断しくったら決算で沈む
fomc後の明日朝イチ仕込んで600円とキャピタルゲイン狙いに行くべきか

713 :山師さん:2022/01/28(金)19:42:14 ID:xH+tMp6t.net

商船決算は増配どうなるか
なかったら多分下がるよな
コンテナ想定よりめちゃくちゃ上振れしてるし
郵船のケチ社長もさすがに増やすやろ

764 :山師さん:2022/02/01(火)09:10:51 ID:9QDrYS9v.net

船は次の郵船決算までボーナス確定だからな

281 :山師さん:2022/02/01(火)09:47:57 ID:1DWdykps.net

船出遅れ殿方は郵船の決算後まで待ったほうがいい
前みたいに一時的には揺さぶりくるから

402 :山師さん:2022/02/01(火)10:00:20 ID:B1hz0tTK.net

>>355
郵船の決算待ちでも良いんじゃないの
増配なら両方持ってるやつは飛びそうだけど
ギャンブルしたいなら決算日の前場までだな

91 :山師さん:2022/02/01(火)09:33:28 ID:sEPQlSM2.net

船は正直郵船の決算通過してからじゃないと完全なる安心はないけどね

143 :山師さん:2022/02/03(木)13:12:48 ID:WLG+Nj8v.net

12時くらいに郵船アホ板にこれは素晴らしい決算ですねって書き込んじゃったわ
みんなすまん

265 :山師さん:2022/02/03(木)13:19:13 ID:DA/7aFoV.net

決算見ると22年度も引き続き高決算続きそうやし3月までは1万は超えてくるやろうから今日買えるやつは郵船買っといた方がええやろな
機関は力技で空売り成功させたから次はアゲで利益出してくるやろうし

177 :山師さん:2022/02/04(金)15:36:18 ID:BqZYf5de.net

去年郵船は超絶決算ゴミ配当で下がったんでしょ?川崎はぷんいきか?

551 :山師さん:2022/02/05(土)09:22:18 ID:5orW5Ku9.net

>>470
決算に向けて郵船と商船は空売りの残高を上げて、逆に川崎は空売りの残高を下げてこの結果なんだよね。
中長期だ言い訳しようが空売りに入ったタイミングは大ぽか。
頭抱えているのは空売り機関だよ。

149 :株投資利益70億ファンダ命はげ :2022/02/26(土)12:41:27 ID:kko9QIhO.net

皆様へのお詫びにつきまして
この度は私の精神的な未熟さが原因で、見苦しいレスを投下してしまい、申し訳ございませんでした。
2/24のレスは、下記の予想がズバっと大当たりした結果と実績を喜ぶもので、ptsで買い煽るつもりはありませんでした。迂闊で不謹慎な行為で大変申し訳ございません。深く反省しております。

また、昨夜の全部買え買えマンにつきましても、自身の資産が急激に増えるであろうことを確信し、年甲斐も無くはしゃいでしまいまして、申し訳なく思っております。

皆様にもチャンスを共有して、儲けて貰いたくて全部買え買えなどと稚拙な言動に及んでしまいましたが、非常に自己中心的かつ差し出がましく見苦しい行為だったと反省しております。スレ住民の皆さまへ重ねてお詫びを申し上げます。

今回の件を痛烈に反省し、二度とこの様な行為は行いませんので、お許しをいただけましたら幸甚に存じます。


=記=

0341 山師さん 2022/02/13 10:18:46
>>287
アメ株連動で思惑上げをしていたアフコロも、BA.2の海外拡大や前から噂されていたデルタクロンがついに出現で第7波がほぼ確定的な状況になり、天に還る時が来たのだ。

投資方針としてはコロナ特需銘柄を改めて物色。アフコロは上がったとしても売り上がりが正解。ゴルフなどウィズコロナでも人気が衰えない銘柄はますます人気になるでしょう。

また、船も原油や資源系も船賃や資源高止まりで1.2年は安泰でしょう。小麦やトウモロコシも高止まりです。このことからお薦め銘柄は以下の通りです。2/14のフロンテオ決算は自己責任で。
買い推奨
船(郵船、商船)
原油関連(INPEX、松島)
コロナ特需(ミズホメディー、栄研化学、HUグループ他、抗原検査キット系が特にお薦め)
ゴルフ(グラファイト、マミヤ、遠藤製作所)

ド短期銘柄
軍需銘柄(石川など)

売り、売り上がり推奨
アフコロ全般(航空、飲食、リアルイベントなど)
ID:tVHSEPGa(1/28)

639 :ドッグ :2022/03/01(火)09:15:04 ID:KbbqStc3.net

郵船とか超絶決算発表してから、しばらく下がってほとぼり冷めてから一気に上昇
ほんまに機関投資家ってせこいな あれで売ったやつもいたろ

好決算でも結局機関投資家に付き合わないとタイミング逃すのがクソすぎる

813 :はげ:2022/03/04(金)11:26:55 ID:H2aXgrQs.net

>>803
0341 山師さん 2022/02/13 10:18:46
>>287
アメ株連動で思惑上げをしていたアフコロも、BA.2の海外拡大や前から噂されていたデルタクロンがついに出現で第7波がほぼ確定的な状況になり、天に還る時が来たのだ。

投資方針としてはコロナ特需銘柄を改めて物色。アフコロは上がったとしても売り上がりが正解。ゴルフなどウィズコロナでも人気が衰えない銘柄はますます人気になるでしょう。

また、船も原油や資源系も船賃や資源高止まりで1.2年は安泰でしょう。小麦やトウモロコシも高止まりです。このことからお薦め銘柄は以下の通りです。2/14のフロンテオ決算は自己責任で。
買い推奨
船(郵船、商船)
原油関連(INPEX、松島)
コロナ特需(ミズホメディー、栄研化学、HUグループ他、抗原検査キット系が特にお薦め)
ゴルフ(グラファイト、マミヤ、遠藤製作所)

ド短期銘柄
軍需銘柄(石川など)

売り、売り上がり推奨
アフコロ全般(航空、飲食、リアルイベントなど)
ID:tVHSEPGa(1/28)

160 :山師さん:2022/03/11(金)16:58:33 ID:2UbQ4Pwp.net

郵船ってコイツ配当落ちでもそんなに落ちない説ある?笑
次の5月決算このままいけば中間配当増か自社株買いあるよね?
真面目な話、タダで配当貰えちゃう銘柄なんか?

95 :山師さん:2022/03/24(木)14:11:59 ID:PET2gTFL.net

>>34
俺は決算後の郵船がふるい落としとか経済的強者の一方的相場操縦の方が胸糞悪いけどな

224 :山師さん:2022/04/06(水)09:53:05 ID:5J+6GK+A.net

だから、郵船もJUKIと同じく123月の利益を3月末に円にしてるなら今回oneの利益まるっと円安恩恵受けた決算が5月に出るんやけど。

475 :山師さん:2022/04/28(木)13:11:10 ID:GByV7Ru9.net

どうせ郵船は決算でやらかすだろうから煽りを食って下がった商船を買いたいな

49 :山師さん:2022/04/28(木)12:48:06 ID:gA/tedZ9.net

これGW明けの郵船の決算でさらに落ちるやつだろ
今買う意味w

554 :山師さん:2022/04/28(木)13:15:09 ID:SLaYekvu.net

船もどったら今度は郵船の決算死んでくれるの?

789 :山師さん:2022/04/30(土)12:15:03 ID:wYoASkd3.net

>>786
正解だろ。
郵船に関しては決算跨ぐべきだぞ。

835 :山師さん:2022/05/09(月)22:03:45 ID:EdVTjrUa.net

郵船の決算資料見たわ……



もう少し握ってても良いよね?w

424 :山師さん:2022/07/21(木)15:03:29 ID:Y1tEAjrP.net

2023年3月期連結本決算経常見通し上方修正。3.7%増益を予想。

 【業績予想/決算速報】日本郵船<9101>が7月21日に発表した業績予想によると、2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(760,000百万円)から上方修正され、3.7%増益の1,040,000百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは1,065,858百万円を予想している。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(460,000百万円)から上方修正され、720,000百万円となる見通し、直前のIFISコンセンサスとほぼ同水準の予想となっている。

73 :ドッグ:2022/07/21(木)18:22:01 ID:jNWp03Jp.net

船は機関が全力で操作するから明日マイ転もある
そこを買う

郵船の決算の時に140億円売り玉ぶつけてきたからな

625 :山師さん@トレード中:2021/10/12(火)10:13:02 ID:i53z+nyOM.net

郵船とか川崎も、もう決算近づきつつあるんで当分触らんよ。
上げの大半は逃げ売りのだましぐらいに思わないと。

215 :山師さん@トレード中:2021/10/15(金)11:31:22 ID:yQsA318l0.net

というか海運コツンしたのかな?
郵船は決算が良くても悪くてもまた落ちてく気がするんだけどな

38 :山師さん@トレード中:2021/11/01(月)10:02:32 ID:7MfjZxWA0.net

郵船の決算はいつかおしえてくれ

663 :山師さん@トレード中:2022/01/05(水)12:28:17 ID:80agKYFZd.net

9101 次の決算で配当上げればさらに上行くよ

601 :山師さん@トレード中:2022/02/01(火)09:55:27 ID:4K9b1yXr0.net

>>580
船は明日発表になる郵船の決算発表を織り込み済みで上げてるのかと疑っている(´・ω・`)

457 :山師さん@トレード中:2022/02/01(火)11:19:20 ID:uNEYoKJP0.net

郵船、8000円台後半で拾っておいて、決算後の1万円台で売りたいわ


そこで離れるw

2023/07/16(日) 09:44:00投稿者:TTS

結果的に、そういう形になっているのが本当に悔しいですね。

同じお金を使うにしても、一番効果の高い方法を考えてしてほしいです。

8月の1Q決算時まで自社株買いの準備が出来ないのであれば、3月に、しかもあんなに勿体ぶって発表することはないと思います。

自社株買い準備完了してから、発表即開始が一番効果あるような。

長澤前社長が「適正な株価ではない」と言いましたが、それは外資連合が空売りで売り崩して個人株主に手放させてきたからと分かっているはずなのに、先延ばししているからこの間に結構買戻しされているのが現状、、、

ここの所の株価が主に外資の買戻しで上がったのであれば、結局郵船自体は空売り屋さんより高い値段で自社株買いをしなければならないのですから、、

それでも頑張れ、日本郵船!!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト